mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了心理系ゼミ横断勉強会スピンオフ企画ー2011卒業研究発表会

詳細

2012年03月20日 11:46 更新

去る2月4,5日に行われた口頭試問では、聞きたくても聞けなかった学友の発表もあるかと思います。
せっかく長い時間をかけて造り上げた卒業研究をたった一度の発表で終わらせるなんて勿体ない!
ということで、企画致しました。

本番には言えなかった事、聞けなかった事、苦労話、そしてこれからの自分の展望・・・語りきれない思いを語り合いましょう!
これから卒論に取り組む皆様には、何かのご参考になれば幸いです。

会場は出入り自由、参加はご都合の良い時間のみで構いません。
発表者の人数が未確定なため、開催時間は変更になる可能性があります。

参加表明は、卒業研究発表か聴講かを明記してお願い致します!

場所の詳細はこちら→http://www.waseda.jp/jp/campus/toyama.html
http://www.waseda.jp/student/gakusei/kaikan.html


※3月19日
開催時間の変更があります!
13:30~の開催にしたいと思いますので、よろしくお願い致します。

発表者の方は配布資料を10部ほどご用意下さい。
聴講者の方は大変恐縮ですが、お茶代として300円をご負担頂けますようお願い致します。

発表者(順不同。おおよその発表の順番になると思います。)

茶原仁美 HoneyINTIARAYMI(大月研)

伊澤幸代 ごま(熊野研)
「看護師の感情労働とアクセプタンス及びバーンアウト傾向の関連性」
生川良 nr(嶋田研)
「身体活動の要素を組み合わせたストレスマネジメント教育が児童のストレス反応に及ぼす影響」
横森美知代 みよみよ(青柳研)
「葛藤状況における選択に対する理由づけと後続の動機づけとの関連」


発表会終了後、お疲れ様打ち上げ会を行いたいと思います。
学生の街、早稲田界隈では珍しい、小さな大人バーで語りましょう!

バー ブラッセリー ヴティス
http://hwsa5.gyao.ne.jp/barvitis/link3%20menu.htm
食べログ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13110416/dtlrvwlst/3282182/

18:30~の予約です。

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2012年03月11日 00:01

    ごまさん

    卒研発表会に参加させて頂きたいと思っているのですが
    もしかすると埼玉医科大・大西先生の研究会があるかもしれないので
    とりあえず,仮参加にさせて頂けますか。。。
  • [2] mixiユーザー

    2012年03月11日 10:48

    エミリンさん>
    コメントありがとうございます!
    了解致しましたわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2012年03月13日 00:54

    ごまちゃん、連絡ありがとうございます。
    私自身が、遅刻する予定なので、発表は後半・・・できれば最後の方にしてもらえますか?
    目標16時で会場につけるようにします。
  • [4] mixiユーザー

    2012年03月13日 08:37

    みよみよさん>
    ご参加ありがとうございます!
    時間に関しまして了解です。
    発表者の人数によっては午後から開催になるかもしれませんので、随時こちらでご案内致します。
  • [5] mixiユーザー

    2012年03月16日 05:39

    当日昼からアメリカからの留学生と友人を横浜スタジアムに
    野球観戦に連れていかなければならずとても残念ですがお伺い
    できません。

    私も心理系なのでぜひ参加させて頂きたかったです。

    意義のある企画だと思いますので私の仲間にもお知らせを
    させて下さい。ぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2012年03月16日 13:33


    ごまさん,みよみよさん,

    予備校出身者のしげママさん,miさん他
    宜しくお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2012年03月16日 19:34

    jackさん>
    いろいろと本当にありがとうございました!
    有意義な会になりますように頑張ります〜わーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2012年03月16日 19:35

    しげママさん>
    ご参加下さって嬉しいです!
    将来のビジョンに何かしらのご参考になりましたら幸いですハート達(複数ハート)
  • [11] mixiユーザー

    2012年03月17日 22:58

    ごまさん はじめまして。

    moneこと加藤です。
    鈴木伸一ゼミに内定しており、同じゼミのまっつんさんからご案内がありました。

    当日は出張帰りなので、お昼からの参加となるかもしれませんが、ぜひ参加したいと
    思います。
    本格的な心理系の勉強はまだまだ初心者なので、いろいろ教えていただければと
    思います。

    よろしくお願いします。

    mone
  • [12] mixiユーザー

    2012年03月17日 23:49

    nrさん>勉強会期待の新星!よろしくお願いします!
  • [13] mixiユーザー

    2012年03月17日 23:51

    moneさん>はじめまして!ようこそ!
    当日お会い出来ることを楽しみにしています。
    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2012年03月20日 02:04

    案内やセッティング、懇親会段取りまで、色々ありがとうございます。何も出来なくてすんません冷や汗
  • [15] mixiユーザー

    2012年03月20日 11:45

    ご参加の皆様、発表者の集まりが遅めになりそうなので、13:30~の開催にしたいと思います。
    ころころ時間が変更になりまして申し訳ありません!
  • [16] mixiユーザー

    2012年03月20日 22:52

    ごまちゃん、有意義な時間をありがとうございました〜♪
  • [17] mixiユーザー

    2012年03月21日 00:49

    みよみよさん>
    いやー、やって良かったです。
    一年かけて考えてきた研究テーマをいろいろと話せるのはとても楽しかったです。
    聞きたい事も遠慮なく聞けて、こういう場はやっぱり欲しいですよね。

    ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました!

    そして、願わくば、これからも細々と続けて行きたいと思っておりますのでご協力お願い致します!
  • [18] mixiユーザー

    2012年03月21日 08:23

    ごまさん
    昨日は参加させて頂き,ありがとうございました。
    一人一時間近くかけて発表を聴講して
    聞き手も口頭試問の時より理解が深まりました。
    統計の手法なども大変勉強になり,これからも
    臨床心理系のゼミの方々と勉強会を続けたいと感じました。
    発表された,Honeyさん・ごまさん・nrさん・みよみよさん
    ありがとうござました。
  • [19] mixiユーザー

    2012年03月21日 10:39

    エミリンさん>
    聞いて頂ける方がいらしたので、とても充実しました。
    勉強会はこれからも続けて行きたいですが、私は卒業してしまうので、皆さんのお力が必要です!
    ぜひぜひ、主要メンバーとしてご協力お願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月20日 (火) 13:30~18:00
  • 東京都 早稲田大学 学生会館 W503会議室
  • 2012年03月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人