mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了小田原城木造化を考えるシンポジウム

詳細

2012年03月09日 00:15 更新

小田原 城普請会議 電話 0465-37-4613

『小田原城天守閣の木造化』へ向けた活動の第一歩として、
シンポジウムを開催致します。
文化財保護の専門家、木造天守閣建築に携わった建築家、
数々の国宝、重要文化財の補修、再建に携わる棟梁、
NPO活動の専門家など各分野の第一線でご活躍される
プロフェッショナルの方々をお迎えし、
『小田原城天守木造化』の可能性について検討し、
大きな夢の実現の原動力となることと確信しています。

【講師】田代道彌(小田原の城と緑を考える会会長) 
後藤治(工学院大学建築学部教授) 小川三夫(鵤工舎舎主)
ほか多数有識者
【日時】4月7日(土 曜) 14:00〜17:00
【場所】小田原市立三の丸小学校体育館
【費用】無料 
【定員】150人 ※応募順定員になり次第締め切り
【申込】インターネット手続き及びFAXにて受け付けます。
まずはhttp://www.odawara-oshiro.com までアクセスください。
FAXの御利用の方は申込フォームをダウンロードの上、
FAX番号0465-37-4613まで申し込みください。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年04月08日 02:02

    お陰様をもちまして、300人近くの来場者が詰め掛け無事終了しました。
    今回のシンポジウムは途中で帰る方や居眠りをする方など少なく、
    関心度が高い内容のようでした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月07日 (土) 土
  • 神奈川県 小田原市
  • 2012年04月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人