mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了The 耐感180min 菅生耐久

詳細

2013年03月19日 23:52 更新

http://www.sportsland-sugo.co.jp/race/contents/2013/01/20130128_391.html


前提案して流れたけど、これ出たいのよー、誰か出ない?
青シビックでなくて自分のブーブーでもいいのよ?ω・)チラッ




以下転載


この走行会は、オリジナルソースで味付けしております。ほかの走行会の味は忘れてください。
この走行会の全てのカリキュラムに参加した、「ドライバーライセンス国内A取得希望者」の方は、取得申請の為の推薦を受ける事ができます!!
この走行会は、一般的に発想する耐久的走行会とずいぶん違います。
まず、普通は車輌1台に対し、ドライバーが複数いて、決められた距離・時間を交代で走りますが、 この耐久的走行会は違います。今回は、仲間同士でチームを組んで、それぞれ自分の車で出走OK。
但し、 チーム内で順番を決めて1台ずつ走ります。だから、友達や知合いの車を壊してしまう心配は有りません。
やってみたかった耐久的走行会を、是非自分の車で体感しよう!!
気の合う仲間とサーキットで一日遊ぼう。
ドライバーの人数は、1チーム最低3名以上、最大5名まで登録できます。
イベント趣旨重視により、PITストップ義務回数を各チーム最低4回にて運営してます。
どうしても2人しか揃わない場合も、PITストップ最低4回を義務付で参加を認めてます。
車輌の登録はドライバー人数まで登録できます。
1人あたりが走行する総走行時間と順番はチーム内の自由です。
参加者の皆様には必ず 【チーム】になって頂きます。尚、"ドライバー2人のみ" のエントリーは出来ません。
必ず "ピットクルー"(お手伝いさん)を連れてきて下さい。お手伝いさん登録は、1チームに対しドライバー を除き、5名まで登録できます。
尚、この登録を行ったお手伝いさんに、入場料は掛かりません。サービス!!
こんな走行会だから、クラス分けも超独特。どんな車でチームを組んで、どのクラスにエントリーします?
メインは、180min(3時間走行)。
ドライバーの練習走行時間も設けます。
但し、1チーム1台ずつ発信機を付けて 交代で走行して下さい。
交代のタイミングは時間内自由です。
180minは、スタートを担当するドライバーのタイムで出走位置を決定。
アタック時間は別途設定します。
スタートは、グリーンフラッグでのローリングスタート!!
隊列をなして10パーセント上り坂からダンロップブリッジを くぐってくる光景は、なかなかですよ?!!!。
グリーンシグナルで走行会開始!アクセル全開だ〜!!
180minでは、クラス別に周回数で賞を決定!!。完走周回数の設定はありません。
感動の走行終了チェッカーまで走り切ろう!!
各クラスの各受賞チームには記念品を贈呈!!
180min終了後は、豪華景品をGetできる?!
全員参加 大抽選会会も開催予定!!


45,000円(1チーム) + 施設利用料(ドライバー人数×3,000円)

1チーム⇒ドライバーは基本3名(PITストップ義務付け2名)以上最多5名まで
お手伝いさんは最多5名まで登録できます。
当日入金の場合は参加料金が50,000円(1チーム) + 施設利用料(ドライバー人数×3,000円)となります。ご了承ください。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月20日 01:55

    ?青シビックで参加(プレはさすがに30分以上はもたないw) ?先頭バッター(走り終わって速攻酒飲みたい) という条件ならイケます!サーセン、ダメ人間でw
  • [2] mixiユーザー

    2013年03月20日 03:39

    仕事が無ければ参加したいな〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月23日 (日) 日曜日
  • 宮城県 スポーツランド菅生
  • 2013年06月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人