mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【短期企画】自己紹介 de 遊んじゃおう!【創作課題】

詳細

2014年11月15日 01:42 更新

ども、お久しぶりの副管理人、かーると申します。
この半年ほど、修行を兼ねて、noteというSNSでいろいろやってまして、ようやくこのコミュに帰国してまいりました。

そして戻ってきてすぐびっくりしたのは、そのメンバーの多さ!
この半年間で80人以上増えてるじゃないですか、もうびっくり!
というわけで、さっそくメンバーリストを眺めていたのですが……
やはり多すぎて全員のところに訪問するのはちょっと無理でしたごめんなさい(おいおい)

でもせっかくなので現在参加されてる皆さんがどんなタイプの創作作家さんなのかを知っておきたいんですよね。
物書きさんなのか、それとも絵描きさんなのか、音楽する人なのか料理する人なのか、はたまた……。



というわけで。
今回の企画で、皆さんに自己紹介をしていただこうかと考えました。
でも、ただの自己紹介なら面白くないですよね?ね?なので、こうします――


『自己紹介を創作して、このイベントのコメント欄に書き込んでください』


……解ります?
要するに、『フィクションで塗り固めた自己紹介を書いて(描いて)欲しい』ということです。

良いですか?

『ご自身のmixiネーム以外は、本当のことは書いてはならない』

んですからね?

ボケ倒してもよし、壮大に盛りまくってもよし。
大長編でもTwitterサイズの超短編でもOK。
mixiの規約に反しさえしなければ、基本どんな自己紹介でもOKです。

ちなみにこの企画は、いちおう短期企画とします。
締め切りは……そうだな、11月30日としましょうか。
それ以降についても投稿は可能ですが、一応の区切りとして11月30日を〆日といたします。


また、自己紹介を投稿しない人でも、投稿作品への感想やツッコミはして頂いてOKです。
もちろん、少なくとも私はそれに対してツッコミを入れさせてもらいますから、
皆さんも遠慮なく投稿された作品に対してツッコミを入れてあげてくださいませ。

コメント(53)

  • [14] mixiユーザー

    2014年11月15日 20:20

    >>[13]
    わ、やっぱり初見じゃなかったΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
    すみません、なんせ半年以上他所で三桁程度のクリエイターさんと遊んでたんで、誰が誰やらすっかり忘れ去っています(^_^;)
    マイミクさんだったら忘れないんですが、やっぱりコミュだけだとどうしてもお名前が記憶から抜けちゃうんですよね……歳だなぁ……_| ̄|○

    あ、応援ありがとです(^−^)
    というわけで他の参加者の自己紹介にもぜひコメント(ツッコミ)を、これからもよろしくお願いします(^−^)
  • [16] mixiユーザー

    2014年11月17日 18:15

    >>[15]

    にゃ、にゃーお(どきどき)
  • [18] mixiユーザー

    2014年11月17日 20:31

    >>[17]

    うわちがった、じゃあ、に、にゃあああん♪グッド(上向き矢印)
  • [19] mixiユーザー

    2014年11月17日 20:35

    こんにちは。
    ハリネズミのてとです。
    この世にいつ生を得たのか知りません。
    そして、最愛の両親の記憶もないままに、僕は誘拐され、軟禁され、売り飛ばされ、変なおっさんちにやってきました。

    おっさんは、毎日僕に食事を用意し、トイレの掃除をしてくれます。
    でも、時々寝てるのに叩き起こしたり、無理矢理抱っこしたりでいい迷惑です。

    おっさんは、よくパソコンとかスマフォとかでmixiとやらをやってます。

    この間、おっさんはアルコールで体内消毒をして寝てましたので、こっそりゲージから抜け出し、勝手にパソコンでmixiにログしてやりました。
    すると、なんとこのおっさん、僕の名前をハンネにしてました。
    あぁ、キモイキモイ。
    せっかくなんで、ちょっと前から温めていたネタを小説にして勝手に投稿してやりました。
    目を覚ましたおっさんは、酔っぱらってる内に、自分で書いたんだと思い込んでやがります。
    頂いたコメントにも、しらっとレスしています。
    おバカさんですなぁ。

    今もおっさんは爆睡しています。
    なので、この場を借りて、今のうちに皆さんにはネタバラししておきますね。
    おっさんの投稿は、ほとんど僕がやってたんですから!
    まぁ、この投稿を読んで、おっさんも気付いてくれるかもしれませんけどね。

    ってことで、みなさん、僕が本当のてとです。
  • [22] mixiユーザー

    2014年11月17日 21:32

    >>[15]
    猫ですかー。
    け、毛並みを触らせていただいてもよろしいですか(わきわき)
    自宅で猫を飼っているので、猫大好きなんですー。
  • [23] mixiユーザー

    2014年11月17日 21:35

    >>[19]
    こんな理性的で言葉がお上手なハリネズミを、初めて見ました。
    よろしくお願いしますー。
  • [25] mixiユーザー

    2014年11月17日 21:55

    >>[21]

    あぁーっ!ネコりらんさんっ!
    いつも僕が撮った写真にイイネ!くれたり、拙作に感想くださり、ありがとうございます。
    おっさんが勝手にレスしてますけど、僕の気持ちも同じです。
  • [26] mixiユーザー

    2014年11月17日 21:59

    >>[23]

    ハリネズミは出来る仔なんです。
    舐めたら棘が刺さりまっせ。
    主に防御用ですけどね。
    おっさんが目を覚ます前に退散しますが、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [27] mixiユーザー

    2014年11月17日 23:56

    >>[20]

    ああっ、そっちかぁっ!_| ̄|○
  • [28] mixiユーザー

    2014年11月18日 00:16

    >>[19]
    うわ、猫の次はハリネズミっすかΣ(゚д゚lll)
    このコミュって、まさか動物園なんじゃ……(笑)
  • [29] mixiユーザー

    2014年11月20日 10:58

    はい! いおりんこと松本いおりです。
    勤務地は和歌山市。職業はぱんだです♪
    おもに土日に市内唯一のテーマパークに出没し、歌ったり踊ったり、みなさんに笑顔と元気をお届けしています。
    背中にチャックはついt……あ、出番です!! でわっ!!





    て。
    このネタやりたいがためにアイコン変えたんだけど、このコミュ動物率高すぎっ(>_<)では、みなさんも続いてどうぞ〜♪
  • [30] mixiユーザー

    2014年11月20日 11:36

    >>[29]
    ぱんだって職業だったんだ。
    やっぱり業務内容は客寄せですかね。
  • [31] mixiユーザー

    2014年11月20日 11:59

    >>[29]

    おお、パンダさんいらっしゃい(*´▽`*)

    ……ってかほんとに動物のメンバーばっかりで、なんだか『副管理人』というよりも『副飼育員』みたいな気分になってきましたよ(笑)

    しっかし、踊るのは汗まみれになりそう……。
  • [32] mixiユーザー

    2014年11月20日 13:35

    >>[30]

    ぱんだに宿命的に課せられた使命は客寄せ。
    客寄せこそがぱんだの天職なのです♪
    ひらがなの「ぱんだ」は7割くらいは職業ぱんだです(^_^;)

    お友達のきいちゃん(紀州犬)はお腹の中にドリンクホルダーが設置されてるとか言っていたけど、ホントかなあ。あの子、営業回りに行くときはファブリーズと一緒に出掛けていくんですよ。

    ああ、でもわたしはそんなに臭くはないですからねっ!! ……多分。



    >>[31] かーるさん

    ここは動物園だったんですか!?

    ながいことアイコンでぱんだを使っているともう今更、別の何かっていうのも思いつかなくてねえ…。

    まじ「あのなか」ってえらいことなってるそうですよ、主ににおい関係。あと、視界がおそろしく狭いので介添えさん(飼育員さんですねホントに)が不可欠だとか。ええ、きいちゃんに聞いたんですけどね(^_^;)


    …はっ!! わたしなんてことをしゃべっているの!? ぱんだは生きてますよ〜♪ みんなのお友達ですよ〜☆
  • [33] mixiユーザー

    2014年11月20日 14:06

    こんにちは。人間のてとです。

    先日は、僕のペットが出鱈目な書込みをしてしまい(>>[19] これです)、大変お騒がせいたしました。

    確かに、僕はプロフ写真にハリネズミを使い、ペットの名前をハンネにしていますが、ハリネズミは飼っておりません。

    写真の猫がてとです。
    コイツが犯人です。
    捨てられてたのを保護して、ずっと世話したってるのに、オッサンとか言いやがって……ブツブツ(*`へ´*)

    このバカ、自分のことを、どういうわけかハリネズミだと思い込んでいます。
    でも猫です。ただの駄猫です。









    ……といった書込みをオッサンがしても、皆さん、信じてはいけませんよ!

    このオッサン、ハリネズミの僕のことを、どうも猫と勘違いしてるっぽいのです。
    確かに、飼われている身分なので、猫を被ってはいますが、僕はハリネズミなんです!
  • [34] mixiユーザー

    2014年11月20日 14:19

    >>[33]

    (指折りながら)
    ……えっと、ハリネズミが実はネコで、でも実はネコがオッサンで、ってことはハリネズミもオッサンで……
    ……ええい、オッサンにはさっぱりわからん!(笑)
  • [35] mixiユーザー

    2014年11月20日 15:26

    >>[21]

    [Ctrl]ぽちっ(左前足)

    [Alt]ぽちっ(右前足)

    この時点で猫座り完成。

    [Del]そろぉ〜…(しっぽ登場)

    目がいく。

    しっぽにじゃれ始める。(CtrlおよびAltはリリース)

    前足着地。(画面には謎の呪文が出力され始める)



    なるほど、無理だ。
  • [36] mixiユーザー

    2014年11月20日 17:32

    >>[34]

    んじゃ、針猫おじさんということで(^^;;
  • [37] mixiユーザー

    2014年11月20日 17:35

    >>[35]

    そこまでシミュレーションしなくても(笑)
  • [38] mixiユーザー

    2014年11月20日 17:48

    >>[33]

    うわあ、てとさん、めっちゃ顔出しですよ〜!! 顔出しっていうかもう、全部出しです、きゃー!!

  • [39] mixiユーザー

    2014年11月20日 21:33

    >>[36]
    より一層正体が分からなくなってきました(笑)
  • [40] mixiユーザー

    2014年11月21日 13:16

    >>[38]

    えぇえぇ、晒しましたとも。
    ついでに、後姿も晒しますよ。


    >>[39] かーるさん

    正体ですか……では、分かりやすく、趣味のピアノ演奏中の後姿の写真を載せます。


  • [41] mixiユーザー

    2014年11月21日 14:17

    >>[40]

    ( ゚д゚) ・・・
     
    (つд⊂)ゴシゴシ
     
    (;゚д゚) ・・・
     
    (つд⊂)ゴシゴシゴシ
      _, ._
    (;゚ Д゚) …!?
  • [42] mixiユーザー

    2014年11月21日 15:43

    >>[29]

    昨今のパンダはゆるキャラとの戦いを潜り抜けられているでしょうね。
    お疲れさまですー。つお茶
  • [43] mixiユーザー

    2014年11月21日 15:46

    >>[40]

    私の眼鏡、壊れているのかしら……ごしごし。( ̄◇ ̄;)
    ハリネズミがねこで、おっさんで、ゾウ……?
    ごしごしごしごし。
  • [46] mixiユーザー

    2014年11月21日 23:31

    そういや、私の自己紹介がまだでしたね。

    ども、かーるです。
    こことは違う世界から、かれこれもう10年位前にこの世界にやって来ました。
    前の世界の名前は、日本語では発音できないので書きません。
    強いていうなら、『がくぅあぃおっぇうきあぅ』って感じです。

    10年前にこちらに来てから数年間は、とにかくこの世界の情報を集めるべく、たくさんテレビやゲームやコミックというものを見たり聴いたりしました。
    おかげさまで今では普通の日本人と見分けがつかないくらい、違和感のない生活をしています。

    そして、3年くらい前から物書きの勉強もはじめました。
    ライトノベル、っていうんですか、テレビとかコミックとかゲームとかやりこんだ人が行き着く先が『ライトノベルを書くこと』だ、と聴いたので、しっかり勉強を頑張ってます。

    そんな私ですが、よろしくお願い致します。
    ちなみに前の世界で『よろしくお願いします』は、強いていうなら『ぐちゃっごうぃぎん』って感じです。
  • [47] mixiユーザー

    2014年11月22日 00:22

    >>[46]

    こちらこそ、ぐちゃっごうぃぎん。
  • [48] mixiユーザー

    2014年11月22日 00:27

    >>[41]
    >>[43] ゆらさん

    どうやらご納得頂けたようで、何よりです^ ^
  • [49] mixiユーザー

    2014年11月22日 00:31

    >>[44]

    是非お庭に遊びに来てください!……とネコちゃんにお伝え下さい!……とハリネズミが言ってました。

    ちなみに、うちの庭、結構荒れ放題ですよ(汗)
    狭苦しい上に、ドクダミ地獄ゾーンもございますσ(^_^;)

    素敵な絵をありがとうございますm(_ _)m
  • [50] mixiユーザー

    2014年11月22日 09:17

    >>[47]
    ありがとうございます!
    でもちょっと発音が違いますね。
    『ごうぃ』の部分がもうちょっとこう……喉の奥から唸るような感じです(●´ω`●)
  • [51] mixiユーザー

    2014年11月22日 23:28

    >>[50]

    ごうぃ、のところが難しいなぁと思っておりました。
    ごうぃ……ぐおぉうぃ……GWy……あぁダメだ
    、スピードラーニングで修行しますm(_ _)m
  • [52] mixiユーザー

    2014年11月22日 23:43

    >>[51]
    残念、スピードラーニングにはまだ無いんです。
    今向こうの世界で観光に力を入れるために一生懸命作ってるところらしいので、もうちょっとお待ちを。
    それまではラジオ講座で我慢しておいてくださいませ(●´ω`●)
  • [53] mixiユーザー

    2014年11月23日 06:06

    >>[42]

    お茶ありがとうございます♪
    そうですね、機動性の高いゆるキャラも出てきやがりまして…もとい、でておいでになりまして、なかなか苦戦しております。

    て、あぶないあぶない、いおりんは、生身のぱんだですよ〜(^_^;)


    (どういうキャラ設定にしたかったんか忘れてしまって ただ今絶賛迷走中 汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年11月30日 (日) 企画の最終日となります。
  • 都道府県未定 このイベントのコメント欄を使用してください。
  • 2014年11月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人