mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了お題『紫陽花のある風景』

詳細

2012年05月02日 11:00 更新

ども、副管理人のかーるです。
5月の短期企画、立ち上げます。

今回の企画は、お題をもとに創作をしていただく『お題イベント』です。

『紫陽花のある風景』

このお題に見合ったものであれば、小説であれ、短歌俳句川柳であれ、料理やお菓子であれ、
写真、イラスト、ショートムービー、ゲーム、お花、書道、ダンス、何でもOKです。

紫陽花そのものを描くもよし、紫陽花にまつわる何かを描くもよし。
切ないものから笑えるもの、怖いものまで、なんでもOK。
もちろんこれまでに作ってきた過去の作品を再掲載するのもOKと致します。

締め切りは、6月1日。
この企画も『桜』などと同様、作品数が揃えば電子書籍化して公開させて頂きますので、
もし公開しちゃダメであれば、その旨も併せて記載下さいませ♪

ふるってのご参加、お待ちしております。

コメント(48)

  • [12] mixiユーザー

    2012年05月08日 12:21

    仕事へ行く前に焦って書いてみましたあせあせ(飛び散る汗)
    焦ることはないんだけれど、30分くらい暇だったので。

    悲しみは袋に詰め込んで
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1843584998&owner_id=26623371

    よろしくお願いします ^ ^
  • [15] mixiユーザー

    2012年05月08日 17:23

    > 茶々姫さん
    とりあえず後ほど、日記の方に感想は書きますね〜。
    ……ってか夜に推敲するのか……ならその後のほうが良いかな……?

    > 流民さん
    まずツッコミ一つ。『話』⇒『話し』ですね。まあ大した話ではありませんが(笑)

    なるほど。
    ショート・ショートとしては、叙情感たっぷりの良いお話なんじゃないかと思います。
    地味ですけど、私としては好みですねウッシッシ

    『紫陽花』という言葉を使わずに、紫陽花の咲く風景を描写したら、
    静かな哀しみと切なさとやるせなさがじわりと広がっていった…
    …そんな印象を受けるお話ですね。

    ううむ。やはり紫陽花⇒梅雨⇒憂鬱、という流れは鉄板なんだろうか……。
  • [17] mixiユーザー

    2012年05月08日 17:55

    > 流民さん

    おお、なるほど、花言葉ですね。
    てっきりナナメ読みするのかと思って、文章をにらめっこしちゃったじゃないですか(笑)
  • [19] mixiユーザー

    2012年05月08日 19:24

    > かーるさん

    あら? こちらにコピペするほうがよかったのかな? まあいいや。推敲というほどではありませんが直すとこ直しましたー。
  • [20] mixiユーザー

    2012年05月08日 19:28

    > 茶々姫さん
    おけい、風呂はいってました(笑)
    いやあ、大浴場って良いもんですなぁ。
    ……タトゥーの兄ちゃんが入ってこなきゃあ、ねえ(><)

    というわけで、日記の方に感想書きまっす♪
  • [21] mixiユーザー

    2012年05月08日 19:38

    > 流民さん

    読ませていただきましたよわーい(嬉しい顔)
    世界の終末のような雨のニュースといつまでも終わることないくたびれた生活。雨は降り続き、どこかの屋根の下で恋愛が終わる。その屋根の庇の下に雨を受けて鮮やかさを増す紫陽花がみえてくるような(町の風景写真のような)ショートストーリーですね。素敵でした。もっと五感で色んなものを感じたいくらい貪欲な気分にさせてもらえました。

    とてもお上手ですね。
  • [22] mixiユーザー

    2012年05月08日 19:40

    > りらん@飯屋青藍さん

    日記のほうに感想を書けばいいのでしょうか? 出先の携帯からなのではっきりわかりませんが、コピペしてある作品をこれから楽しみます。びっくりドンキーにてわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2012年05月08日 21:02

    >りらん@飯屋青藍さん

    日記のほうにお邪魔させていただき、感想を書き込ませていただきましたわーい(嬉しい顔)
    運命の双子のような二人の物語に心が癒されました。
  • [26] mixiユーザー

    2012年05月08日 22:12

    >りらん@飯屋青藍さん

    充分伝わった感想でしたよ。ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
  • [29] mixiユーザー

    2012年05月10日 00:15

    どもっす。
    何かに突き動かされるように、一本書きました。
    二次創作作品ですが、未見でも楽しめるようには書いたつもりです。

    『紫陽花のある風景』
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1843967996&owner_id=33130006
  • [31] mixiユーザー

    2012年05月11日 06:42

    > 翠さん

    うわ。
    これはまた。

    なんていうか、「古風な陰湿さ」を内包している、力強い詩だなあ。

    紫陽花が陰湿とした場所に咲いている事が多いせいか、
    それとも咲いている季節がただ終わりなく降り続く暗い雨の季節であるからか。

    うん。
    スランプの時の、あの始終ねっとりとまとわりついてくる焦りや苛立ちが、
    文字の隙間からじわり、とこちらにすり寄って来そうな、そんな気がしました。
  • [34] mixiユーザー

    2012年05月26日 16:47

    > 翠さん

    おお、キレイキレイ♪
    あと、もし雰囲気を出すなら、水をやった後に同じように撮ってみると、雨上がりっぽい雰囲気が出て良いかもです♪

    でも、これは良いなあ。
    裏表紙にしよう(笑)
  • [35] mixiユーザー

    2012年05月26日 17:51

    紫陽花の切り絵ですあせあせ(飛び散る汗)
  • [36] mixiユーザー

    2012年05月26日 18:34

    > さほさん

    おお、これもイイっすね!
    これ、真上から撮り直してもらって良いですか?
    画像として少し手を加えるかも知れませんが、表紙に使いますウッシッシ
  • [37] mixiユーザー

    2012年05月26日 19:05

    ちょい
    色が明かり具合でかわっちゃいましたが
    こんな感じでどうでしょう
  • [38] mixiユーザー

    2012年05月26日 19:11

    > さほさん

    おっし、おっけえです♪
    じゃあ、お借りしますねウッシッシ
  • [40] mixiユーザー

    2012年05月26日 21:24

    > 翠さん

    ありがとうございます
    よく見ると
    素人なんで雑なんですがあせあせ(飛び散る汗)
  • [41] mixiユーザー

    2012年06月01日 17:11

    >さほさん ステキですぴかぴか(新しい)器用ですね〜!
  • [42] mixiユーザー

    2012年06月01日 17:14

    お待たせしました(?)
    ようやく終わりました。「紫陽花」を入れただけの短編小説、みたいになっちゃいましたが、これでよろしいでしょうか?
    ちなみに、原稿用紙11枚分もあるので、自分の日記の方で公開しています。


    ショートショート「紫陽花色の奇蹟」
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1849277436&owner_id=6289171
  • [43] mixiユーザー

    2012年06月01日 17:16

    >翠さん 「花弁のダイヤ」という表現が好きですぴかぴか(新しい)
  • [44] mixiユーザー

    2012年06月01日 20:29

    > のんちゃんさん
    ギリギリセーフでしたね〜あせあせ(飛び散る汗)
    とりあえず書籍化の段取りを開始しますので、私の感想は後ほど、ということで♪


    というわけで、本日最終日となります〜。
    他に滑りこみの方、いらっしゃいませんか〜?
    挿絵用の写真でもOKですよ〜。
  • [45] mixiユーザー

    2012年06月01日 21:29

    実家で咲いていた
    額紫陽花と少し変わった紫陽花を
  • [46] mixiユーザー

    2012年06月02日 14:54

    さて、のんちゃんさんの短編とさほさんの写真も併せて、
    電子書籍の形にしてみました。

    ただ、茶々姫さんの作品が掲載されていた日記が削除されていますので、
    現時点で確認することが出来ず、とりあえず『執筆中』という形で公開することにしました。
    茶々姫さんのご返事により、完成となると思います〜。

    関係者の皆様には、内容のご確認をお願いいたしますね。
    http://p.booklog.jp/book/51430
  • [47] mixiユーザー

    2012年06月05日 13:40

    >かーるさん
    電子書籍化ありがとうございました!
    とってもきれいな仕上がりでビックリしました!

    ギリギリですみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    しかも2カ所誤字してました。見直しの甘さを反省たらーっ(汗)
    あ〜プリンター欲しい〜(個人的なつぶやき)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月01日 (金) 作品の締め切りとなります。
  • 都道府県未定 このイベントページ、及び参加者の日記など。
  • 2012年06月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人