mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『桜』を題材に作品をつくろう。

詳細

2012年02月20日 23:14 更新

ども、副管理人のかーるです。

えっと、まずは小手調べ、といいますか。
テストケースとして、このイベント機能を利用して、
お題提示の作品発表場所を作成して見ることにしました。

なんせ初めての試みなので、上手く出来るかどうか解りませんが、
やってみて駄目なら、また別の手を考えるということで(笑)


で、本題です。
皆さんには、『桜』を題材にした創作作品を作って頂きます。
長大な小説でもよし、短編でもよし、
短歌や俳句一首だけとか、漫画とか、イラストとか、写真とか、
桜を素材にした料理や生花、書道やダンス、楽曲や絵手紙なんかも全然OKです。
もちろん過去の作品もOK。

公開の仕方ですが、
募集期限内であれば、こちらのコメント欄に記入が可能となっています。
よって、例えば小説ならこちらに投稿するなり、ご自身の日記のリンクを貼るなりしていただければと思います。
また動画ならYoutubeやmixi動画、ニコ動に事前にアップしたものを、
コメント欄の右上のボタンから貼りつけて記入して頂ければOKですし、
画像は3枚までならコメントと同時にアップロードが可能です。

となると、問題は漫画かぁ……。
うむ、漫画の場合は、やはりご自身のmixiフォトにアルバムを作り、ご自身の日記に貼り付け、こちらにリンクを貼っていただくのが楽ちんかと思います。

そうそう。
感想や批評を希望される場合は、各それぞれのトピックにも同様にコメントをしておいたほうが良いです。
こちらに感想などを書いても良いと思いますが、
なんせイベントのコメント欄は、募集期限を過ぎると書き込みができなくなるようですのであせあせ(飛び散る汗)
もしくは、こちらに投稿される方は、ご自身の日記とダブらせてもOKです。


あとそれと、一応募集期限を5月末、としてみます。
なんせ実際に桜が咲かないと、生花や料理は難しいと思いますのであせあせ

コメント(119)

  • [80] mixiユーザー

    2012年04月08日 12:16

    花見のつもりが…。
  • [81] mixiユーザー

    2012年04月08日 14:43

    > 文流さん
    それで雪が積もってたら今の札幌ですね(笑)
  • [82] mixiユーザー

    2012年04月08日 15:32

    > 文流さん

    何年か前、満開時期を狙って花見に行ったら、前日が台風でなにもかも散ってたことがあります(^_^;

    まだまだ、これから!
  • [83] mixiユーザー

    2012年04月08日 16:05

    昨日雪が降ったぐらいなので
    今週末には咲く…かな?
    その時にまた撮りますわーい(嬉しい顔)
  • [84] mixiユーザー

    2012年04月09日 10:51

    > 恋-ren-さん

    都市伝説を、こんなポップかつ爽やかに描いたショートストーリーは、初めて読みました。
    読後感がスッキリしました。
  • [85] mixiユーザー

    2012年04月09日 10:55

    > ころらさん

    ど、どんな事件があったんですか(^_^;

    続編希望!
  • [86] mixiユーザー

    2012年04月12日 00:05

    昨日も埼玉の動物園へ桜撮影に行って来ました。
    今日は天気が悪かったなぁ。
  • [89] mixiユーザー

    2012年04月18日 21:23

    > スミレコさん
    読んで感想書いておきました〜♪
    いやあ、楽しかったわほんま(笑)
    電子書籍版にも締め切り後にツッコんでおきますのでウッシッシ
  • [91] mixiユーザー

    2012年04月19日 11:32

    ん?
    スミレコさん、どうした?
  • [92] mixiユーザー

    2012年04月20日 06:28

    あれ?スミレコさん退会?
    どないしはったんやろ……?
  • [93] mixiユーザー

    2012年05月07日 00:04

    夜桜。宮城県の道の駅で撮影。
  • [94] mixiユーザー

    2012年05月07日 00:08

    茨城の美術館にて。
  • [95] mixiユーザー

    2012年05月07日 00:09

    道の駅もてぎ。
    茂木サーキットのすぐ近くです。
  • [96] mixiユーザー

    2012年05月07日 00:11

    宇都宮動物園。
  • [97] mixiユーザー

    2012年05月07日 00:13

    道の駅富弘美術館。
  • [98] mixiユーザー

    2012年05月07日 00:15

    うちの近所。
  • [99] mixiユーザー

    2012年05月07日 00:17

    ドライブがてら。
  • [100] mixiユーザー

    2012年05月07日 00:18

    お粗末様でしたー。
  • [102] mixiユーザー

    2012年05月08日 17:10

    流民さんの小説は後ほど。
    とりあえず写真をアップしちゃえ〜。

    オホーツク海沿岸は、現在桜が満開です。
  • [104] mixiユーザー

    2012年05月08日 18:16

    > 流民さん
    GoogleのPicasaを使ってみました♪
    ボタンひとつでも結構印象が変わるもんですね、こう見ると(しみじみ)
  • [105] mixiユーザー

    2012年05月09日 15:09

    > かーるさん

    ついに来ましたか、桜前線!
    見事に咲いてますね。
  • [106] mixiユーザー

    2012年05月09日 18:31

    なんとなく参加させてくださいわーい(嬉しい顔)
    でも、おととしの桜@播磨坂
  • [107] mixiユーザー

    2012年05月09日 18:32

    こちら桜の名所、六義園。
  • [108] mixiユーザー

    2012年05月09日 19:11

    > 黒猫さん

    ええ、しかも今日は一気に冷え込んできて、いきなり散り始めてます(笑)
    札幌はまだ満開のところが多いみたいですけど、いったいどうなっているのやら(笑)

    > 茶々姫さん
    播磨坂の一枚目、それと六義園の写真、ともに拍手しちゃいました。
    上手いなぁ、びっくりですげっそり
  • [109] mixiユーザー

    2012年05月09日 19:20

    >かーるさん

    ありがとうございます。
    クリームブリュレの上にダイブさせたデジカメでとったので、レンズが油でくもっていますがあせあせ
  • [110] mixiユーザー

    2012年05月10日 14:36

    > 茶々姫さん

    どういうシチュエーションでデジカメがクリームブリュレにダイブするのだか(笑)
    フォギーフィルターの使い方がうまいなぁ……と思ったら、そういうカラクリだったんですね(笑)。
    利用できる状況はなんでも利用するスタイルは、正解だと思います。
  • [111] mixiユーザー

    2012年05月12日 15:27

    > しちみ黒猫さん

    アマチュアにも使える甘いテクニックですよわーい(嬉しい顔)ハート
  • [112] mixiユーザー

    2012年05月12日 18:10

    > 茶々姫さん

    でも、軽く勇気とカタルシスを必要としませんか(^_^;
  • [113] mixiユーザー

    2012年05月12日 18:21

    >しちみ黒猫さん

    ダイブしたときは泣きましたけど、いい経験を積みましたよ、私のデジカメ(笑)
    ダイブ直前の一皮むけていない写真ですウッシッシ
  • [114] mixiユーザー

    2012年05月12日 22:24

    (笑)。
    ここだけ見てると、ただの「とても美味しそうな写真」なのだけど。このあと、ドラマチックな展開になっていくのかと思うと、写真の見え方もずいぶん変わって来ます。
  • [115] mixiユーザー

    2012年05月12日 22:27

    (笑)

    イタリアンのシメはわかりやすいドルチェ(クリームブリュレ)。
  • [116] mixiユーザー

    2012年05月17日 07:43

    ……クリームブリュレ、って、どんなスイーツなのか全く思いだせない……(笑)

    それはそれとして、全体告知です!
    いよいよ5月も半ばを過ぎ、この企画の締め切りもぐいぐいと近付いてまいりました。
    恐らく本州では桜はすっかり散ってしまい、青々とした緑の葉が付いている頃なのかなと思いますが、
    それでもまだネタにはなるんじゃないかな、と思いますので、ぎりぎりまで待ちますっ!(握りこぶし)

    なお、前回作った電子書籍は、現段階で『執筆中』に変更しておりまして。
    6月初旬にはリニューアルして再アップしようと思ってます。
    その際には……いや、アップされた中でも今回の企画に関係する写真は載せていこうと思いますので、宜しくお願いいたします(ぺこり)

    では!
  • [117] mixiユーザー

    2012年05月31日 22:09

    さて!
    本日最終日となります!

    もう出し残しはありませんか?
    あと2時間で終了ですので、何か有りましたら今のうちにドゾ〜♪
  • [118] mixiユーザー

    2012年06月02日 08:58

    ども!かーるです!
    電子書籍化、一応終了しました〜♪
    参加者の皆様はいちおうチェックをお願いいたします♪

    http://p.booklog.jp/book/47344
  • [119] mixiユーザー

    2012年06月02日 09:01

    あ、書き忘れてた。

    ぜひ宣伝もよろしくお願い致します(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月31日 (木) 作品の締め切りとなります。
  • 都道府県未定 このコミュニティ上で。
  • 2012年05月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人