mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【中止】2/11(火) [満員です]払沢の滝〜馬頭刈山〜瀬音の湯

詳細

2014年02月10日 17:10 更新

 *管理人、キンクマさんから承認を頂いたイベントになります。埼玉の官の倉山から奥多摩の払沢の滝〜馬頭刈山に変更になりました。よろしくお願いします。

 *なお、自分のイベントは車を使っての集合場所に来ることを禁止します。必ず、電車かバスの公共機関の利用をお願いします。


[概要]
 奥多摩の払沢の滝から馬頭刈山に行きます。滝が凍っていたりするかもしれません。


[行程]

08:40 JR武蔵五日市駅改札集合
  ↓
09:00 バス出発
  ↓
09:20 元宿役場前バス停到着(ここで準備運動と自己紹介)
  ↓
09:30 元宿役場前バス停出発
  ↓
09:50 払沢の滝
  ↓
10:10 千足バス停
  ↓
10:30 小天狗滝
  ↓
11:20 綾滝(ここでお昼休憩30分)
  ↓
11:50 綾滝出発
  ↓
12:50 馬頭刈尾根
  ↓
14:10 馬頭刈山山頂
  ↓
15:40 瀬音の湯(希望者で温泉と食事をします)


*多少行程時間が変わるかもしれません。よろしくお願いいたします。



*お風呂と、食事の2次会に参加する方はバスの時刻が18時くらいの予定になります。




[同行者の希望人数]

  7人(企画者含む)


 *企画者含む2人以上でイベント開催いたします。

 *なお、今回はキャンセル待ちはもうけていません。参加者が6人以下となった場合に参加ボタンを押してください。




[同行者に求める能力]

初、中級以上

*小天狗滝から、馬頭刈山尾根までは傾斜がきつく登るのが大変です。慎重に登りましょう。



[持ち物]

・山道でも歩ける靴

・レインスーツ(セパレートタイプなものがいいです)

・飲み物(約1リットルくらい)

・昼食(パンなど)

・行動食(お菓子類、カロリーメイトなど)

・服装は寒いので、なるべく暖かい服装を着てください。

・コーヒー等を飲むコップ(自分がコーヒーか紅茶をサービスするので希望者の方は、各自コップを御持参ください)

・ヘッドランプ(なるべく持っている方は持参してください)

・持っているかたは登山地図

・凍結してるかもしれないので、軽アイゼンをお持ちください。

・お風呂に入るかたはタオル等のお風呂用具




[注意事項]

* 事故・ケガ等は自己責任でお願いします。(保険証のコピーなどの御持参をお願いします。





*急なキャンセルも受け付けますが、連絡は必ず入れてください(無き場合は以後自分のイベントの参加はお断りいたします)


*集合時間に遅れないようにお願いします。遅れてきた方は集合時間にちゃんと来た人に迷惑なので置いていくことになると思います。ご了承ください。


*タバコ・飲酒ですが、下山まで我慢してください。タバコは休憩中でマイ灰皿持参の方のみ吸っていただいて結構です。



*降水確率が50%以上の場合と、積雪がかなりある場合は中止いたします。前日の夕方までには開催するか決定いたします。なお、自分の体調が悪くなった場合も中止になる場合があります。よろしくお願いいたします。




・歩行時間・・・4時間30分くらい





では、皆さん安全に楽しく登山しましょう。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

コメント(44)

  • [5] mixiユーザー

    2014年01月28日 22:32

    払沢の滝〜馬頭刈山の参加決定者が一名決まりましたので、官ノ倉山から変更しましたわーい(嬉しい顔)


    よろしくお願いしますexclamation ×2富士山
  • [6] mixiユーザー

    2014年01月28日 23:41

    お久しぶりです。是非参加させてください!(^^)
  • [7] mixiユーザー

    2014年01月29日 10:04

    >>[006]


    お久しぶりですわーい(嬉しい顔)参加ありがとうございます〜exclamation ×2

    会えるのを楽しみにしてます指でOK富士山
  • [9] mixiユーザー

    2014年01月29日 12:46

    >>[008]

    参加ありがとうございますexclamation ×2

    当日よろしくお願いします(^O^)
  • [10] mixiユーザー

    2014年02月06日 21:33

    はじめまして!

    払沢の滝の氷爆が見てみたいので参加希望です。

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2014年02月06日 21:50

    初めまして♪

    参加お願い致します!
  • [12] mixiユーザー

    2014年02月07日 09:52

    >>[010]

    はじめましてわーい(嬉しい顔)参加ありがとうございまするんるん


    払沢の滝が氷ってるといいですねexclamation ×2


    当日はよろしくお願いいたします富士山
  • [13] mixiユーザー

    2014年02月07日 09:54

    >>[011]

    はじめましてexclamation ×2参加ありがとうございまするんるん


    当日は天気大丈夫みたいですねexclamation ×2よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2014年02月07日 21:29

    11日は積雪が多いかもしれません。

    気をつけて行ってきてください!
  • [16] mixiユーザー

    2014年02月08日 09:32

    >>[015]

    了解しましたわーい(嬉しい顔)

    気をつけて行ってきます指でOK
  • [17] mixiユーザー

    2014年02月08日 09:34

    参加者の皆さん、馬頭刈山はかなり山の傾斜がきついですexclamation ×2


    軽アイゼンは必ず持ってきてくださいexclamation ×2よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2014年02月08日 11:26

    >>[017]

    本日、雪すごいですねげっそり11日も積雪ありそうですね。雪山は初めてで、アイゼン購入したのですが、装着方法などいまいち分からないので、当日は教えていただけたらありがたいです顔(願)
  • [19] mixiユーザー

    2014年02月08日 12:17

    >>[018]

    了解しましたexclamation ×2わーい(嬉しい顔)

    なるべく、まりたんさんも軽アイゼン練習してきてくださいね〜指でOK
  • [20] mixiユーザー

    2014年02月08日 15:48

    軽アイゼン買って来なきゃ!!爪は6本で大丈夫ですか?(^^)
  • [21] mixiユーザー

    2014年02月08日 16:16

    >>[020]

    軽アイゼンは6本で大丈夫ですよ〜わーい(嬉しい顔)よろしくお願いします〜わーい(嬉しい顔)富士山
  • [22] mixiユーザー

    2014年02月08日 18:08

    新雪フミフミ楽しみですね〜♪アイゼン了解です。

    >ジョンソンさん
    昼食時にカップラーメンなどなどでお湯を沸かすような時間の余裕はあるでしょうか。。
  • [23] mixiユーザー

    2014年02月08日 19:18

    >>[022]

    お湯沸かす時間大丈夫ですよ〜わーい(嬉しい顔)

    よろしくお願いしますexclamation ×2富士山
  • [24] mixiユーザー

    2014年02月09日 08:24

    お久しぶりです。ちょいと休めそうなので、久しぶりに参加させて下さい♪ よろしくです\(^_^)/
  • [25] mixiユーザー

    2014年02月09日 09:27

    >>[024]

    お久しぶりですね〜わーい(嬉しい顔)

    当日はいろいろよろしくお願いしまするんるん富士山
  • [26] mixiユーザー

    2014年02月09日 09:32

    ここからはキャンセル待ちとなりますわーい(嬉しい顔)

    よろしくお願いいたしますexclamation ×2
  • [27] mixiユーザー

    2014年02月09日 09:47

    キャンセル待ちさせてください。
  • [28] mixiユーザー

    2014年02月09日 09:55

    >>[027]

    キャンセル待ち了解しましたわーい(嬉しい顔)山ガールは今のところキャンセル待ちですが、参加できる方向でよろしくお願いしますexclamation ×2指でOKぴかぴか(新しい)
  • [30] mixiユーザー

    2014年02月09日 10:17

    一旦、参加募集を締め切りますexclamation ×2

    よろしくお願いいたしますexclamation ×2
  • [31] mixiユーザー

    2014年02月10日 09:09

    参加者の皆さん、メッセージを送信しました!

    確認よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)


    いよいよ、イベント明日ですねexclamation ×2気をつけて武蔵五日市駅に来てくださいね指でOK


    >自分は茶色のキャップをかぶって、ザックは青いオスプレーですexclamation ×2
  • [33] mixiユーザー

    2014年02月10日 11:14

    >>[032]

    情報ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    今、電話で確認しましたが、バスが今日時点で動いてないようですexclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)
  • [34] mixiユーザー

    2014年02月10日 11:24

    参加者の皆さん、こんにちはexclamation ×2

    午前11時ごろバス会社に問い合わせたところ、明日のバスの運行は難しいとのことでしたあせあせ(飛び散る汗)


    ということで明日は残念ですがイベント中止させて頂きますexclamation ×2

    また、機会があれば登山ご一緒してくださいねわーい(嬉しい顔)よろしくお願いいたしますexclamation ×2
  • [35] mixiユーザー

    2014年02月10日 11:25

    メッセージも送信したので確認よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2014年02月10日 12:07

    >>[35]  
    事前確認ありがとうございます。残念ですがバス運休は想定外ですよね。。
    昨日空いてるだろう♪と高尾山に行ってきたのですがケーブル運休なのに、けっこうな人出でした。。稲荷山コース30〜40cmでアイゼン使わずで良い展望が満喫できましたb
    明日もし行かれる方は朝早くなく今夜降らなければアイゼン無しでもOKだと思います。

    明日どこか奥多摩方面でバス使わないコースを探してみます♪
    また次の機会もよろしくお願いします♪
  • [38] mixiユーザー

    2014年02月10日 12:13

    >>[037]

    お会いできるのを楽しみにしてましたが、また機会があったらよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [39] mixiユーザー

    2014年02月10日 12:32

    残念ですが、仕方ないですね…また機会がありましたらご一緒しましょう(^o^)/
  • [40] mixiユーザー

    2014年02月10日 18:18

    >>[039]

    雪が降りすぎでしたあせあせ(飛び散る汗)

    残念ですが、またの機会によろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [41] mixiユーザー

    2014年02月10日 18:29

    滝の氷爆とか初雪山楽しみにしていたので、残念ですが、また機会がありましたら、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [43] mixiユーザー

    2014年02月10日 19:49

    >>[041]

    バスの運休、積雪もかなりあるとのことですあせあせ(飛び散る汗)

    また、機会があればよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [44] mixiユーザー

    2014年02月10日 19:50

    >>[042]

    あれだけ雪が降ると山は大変なことになってるんですねあせあせ(飛び散る汗)

    また、機会があればよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)富士山
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年02月11日 (水)
  • 東京都
  • 2014年02月11日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人