mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了インタラクティブ東京

詳細

2005年08月16日 21:02 更新

日本科学未来館で8/25に開催されるインタラクティブ東京の
特別パネルに土佐信道さんが参加されます!
要参加登録。

公式HP
http://interactivetokyo.jp/
インタラクティブ東京コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=246831


■■■VRSJ Announce 2005_0816=======================================   
  インタラクティブ東京2005 開催のお知らせ
==============================================================■■■

最先端のインタラクティブ技術を体験できる展示会,インタラクティブ東京を
8月25日(木)・26日(金)に東京お台場の日本科学未来館にて開催いたします.

日本からSIGGRAPH 2005 Emerging Technologies(Etech) に出展した14点の凱旋
展示をはじめ,最先端のインタラクティブ技術展示が20点行われ,実際にご自分
で体験することができます.また,IVRC(国際学生VRコンテスト)東京大会を併催
し,プレゼンテーション審査を通過した10作品の展示も行います.(入場無料)

さらに,25日(木)には,基調講演「日本文化としてのインタラクティブテクノロ
ジー」,出展作品についてのパネル,「うけるインタラクティブ作品の作り方」
と題した特別パネルを行います.
特別パネラー 土佐信道 明和電気代表取締役社長
(参加登録が必要です. http://interactivetokyo.jp/2005/panel.php)


近年,日本のインタラクティブ技術は世界をリードする存在となっており,様々
な学問や産業の舞台で活躍が注目されています.なかでも,世界最大のCG・イン
タラクティブ技術の祭典SIGGRAPHには,毎年多くの日本の研究者やアーティスト
の作品が採択され,人気を博しています.最先端の技術展示であるEtechでは,
日本からの作品が過半数を占めています.
インタラクティブ東京は,世界的な評価を得ている日本のインタラクティブ技術
を,日本の皆様により身近に感じていただけるイベントです.詳細は公式Webペー
http://interactivetokyo.jp をご覧ください.


多くの皆様のご来場をお待ちしております.


主催: インタラクティブ東京実行委員会(日本VR学会,芸術科学会,
情報処理学会CVIM研究会・EC研究会,電子通信情報学会MVE研究会)
協力: 日本科学未来館
協賛: (株)タイトー,ソフトキューブ(株),
展示: 8月25日 26日 10:00-17:00 日本科学未来館1階催事ゾーン (入場無料)
パネル:8月25日 10:00-18:00 産総研 臨海副都心センター別館11階会議室
(参加登録 http://interactivetokyo.jp/2005/regist.php)
地図: 展示 http://www.miraikan.jst.go.jp/j/guide/map_index.html
講演 http://unit.aist.go.jp/waterfront/jp/access_map/
ゆりかもめ「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
併催: IVRC 国際学生対抗VRコンテスト予選大会 (http://ivrc.net)


-------------------------------------------------------------------------

パネルプログラム・展示作品一覧

10:00-10:50 パネル1 たのしみ(Enjoyment)
Augmented Coliseum 杉本麻樹 電気通信大学
トントン〜変位情報を用いたVRアプリケーション〜
薮博史 北陸先端科学技術大学院大学
through the looking glass 筧康明 東京大学
バーチャルカヌー:力覚インタラクションのための実時間水面シミュレーション
長谷川晶一 東京工業大学/科学技術振興機構 さきがけ
Kobito -Virtual Brownies- 青木孝文 東京工業大学

11:00-12:00 パネル2 つながり(Communication)
Color Enhanced Emotion 中口俊哉 千葉大学
Haptic Video 嵯峨智 東京大学
Lumisight Table 筧康明 東京大学
クリスタル・バイザー 園田哲理 東京大学
3DMUSCLE 中山雄太 慶應義塾大学
TWISTER itokyo Edition 林淳哉 東京大学

14:30-15:00 基調講演
「日本文化としてのインタラクティブテクノロジー」
岩田洋夫 筑波大学教授
(SIGGRAPH Emerging Technologies 12年連続 14作品採択)

15:00-15:50 パネル3 感覚(Sense)
サウンドスコープヘッドフォン 浜中雅俊 科学技術振興機構 さきがけ
Shaking The World: 前庭感覚電気刺激による新規感覚提示インタフェース
安藤英由樹 NTTコミュニケーション科学基礎研究所
moo-pong 臼井旬 慶應義塾大学
Straw-like User Interface 橋本悠希 電気通信大学
MotionSPHERE 森泰樹 ViewPLUS Inc.

16:00-16:50 パネル4 表現(Representation)
ThermoPainter 岩井大輔 大阪大学大学
水鈴 徳久悟 慶應義塾大学
KHRONOS PROJECTOR Alvaro Cassinelli 東京大学
Volflex 小野直人 筑波大学

17:00-17:50 特別パネル 「うけるインタラクティブ作品の作り方」
岩田 洋夫 (筑波大学教授)
土佐信道 (明和電機)
塚本 昌彦 (神戸大学教授)
福本 雅朗 (NTTドコモ マルチメディア研究所)


18:00-
IVRC(国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト)表彰式

◆=======================================================◆

 特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会 事務局

 〒113-0033 東京都文京区本郷2-28-3 山越ビル 301
 TEL:03-5840-8777
 FAX:03-5840-8766
 E-mail:vrsjoffice@vrsj.t.u-tokyo.ac.jp
 URL:http://www.vrsj.org

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年08月25日 (木) 展示は26日まで
  • 東京都 日本科学未来館+産総研
  • 2005年08月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人