mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了にっぽんmuseum年次総会のお知らせ

詳細

2008年08月25日 23:48 更新

にっぽんmuseum年次総会のお知らせ

「アートで社会を変える。 
日本全国、ミュージアムのようになったら面白い」
をモットーに2003年に設立された<にっぽんmuseum>も、
お陰さまで3度目の年次総会を迎えることになりました。
例年、講師の方をお招きして愉しいお話を伺ってきましたが、
今年度は少々趣きを変え、にっぽんmuseumのプロジェクトに
ついて各担当者が紹介いたします。
数年間の蓄積された活動を振り返るとともに、今後の更なる
展開のため、参加者の方にも広くご意見を賜りたいと思って
います。どなたでも参加できます。アートに関心があって、
何かに参加したい、アートで何か発信したいとお考えの皆様、
是非どうぞお気軽にお越しください。

・日時: 2008年8月29日(金)18:30〜20:30
・場所: タマダプロジェクト・アートスペース
東京都中央区月島1-14-7旭倉庫2F
(地下鉄有楽町線、大江戸線月島駅下車7番出口より徒歩3分)
・主催: <特定非営利活動法人 にっぽんmuseum>
・プログラム: 
(前半/18:30〜18:50) 
にっぽんmuseum総会(事業報告・次年度予算承認) 
正会員のみ議決権があります。オブザーバー参加可。

(休憩)
(後半/19:00〜20:00)
にっぽんmuseumプロジェクト紹介 (斉藤理)
プロジェクト紹介1 メルマガ発信事業について(天内大樹)
プロジェクト紹介2 建築写真事業について(小笠原真実)
プロジェクト紹介3 街のソムリエ事業について(斉藤理)
プロジェクト紹介4 建築お菓子創作事業について(川野惠子)
プロジェクト紹介5 子どもアート教育事業について(川野惠子)
その後、意見交換及び懇親会(20:30まで)

▼入場無料
参加希望される方は、
●住所 ●氏名 ●参加希望人数を明記の上、
にっぽんmuseum事務局
info(at.)art-thinktank.com まで。
申込をお受けできた方には折り返しご連絡いたします。

---------------------------------
にっぽんmuseum
「日本全国、ミュージアムになったら面白い」
info(at.)art-thinktank.com
http://art-thinktank.com
〒104-0052
東京都中央区月島1-14-7 2F

メールマガジン:アートシンクタンク通信
のバックナンバー・配信登録はこちら
http://blog.mag2.com/m/log/0000174341/
---------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月29日 (金)
  • 東京都
  • 2008年08月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人