mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月5日 AMP勉強会@武蔵小杉

詳細

2012年02月05日 05:03 更新

「読書会なんて馬鹿が行くところだよ!」

まだそう思っているのならば、

あなたは、10年損をしているかもしれません。


読書会と聞くとどういう印象をもちますか?

「みんなで集まって読書をする。暗い会。」
「本の内容だけを聞く、本マニアの会」
「オタクの集まりだろ?」

読書会は、

「皆で紹介したい本を紹介し、その読後感を共有し、学び気付く場」

具体的に言えば、
5分位で本を紹介し、その後フリートーク。×人数分行います。
そこには、笑いがあり、学びがある。また、自然とスキルも身につくのです!


「そんなこと言ってどうせ嘘なんだろ?」


そういう声が聞こえそうなので、これを見た貴方だけに特別にお教えします。


実は、読書会にはこういうメリットがあったんです。私が知る範囲でお教えします。


☆読書の話をしていたら、経済の話になりました。参加者一人が金融業の男性でしたので、今の経済情勢について分かりやすく
丁寧に説明してくれました。(実際の経済セミナーに出たら、相当のお金を取られる内容だったのかな?と思いました)

☆読書のテーマの話から、趣味の話になった。その後、仕事の取引先の女性と話している時に、読書会で話したテーマの話になり、お客様から信頼を得ることが出来ました。

☆人脈や仲間が出来ることで、ネット上でしか知らなかった他業種の情報を得ることで、自分の出来ることの幅が広がった。


この他にも、私の体験ベースですが、以下のようなメリットがありました

☆ただ本を紹介するのではなく、面白く本を紹介するようにしていたら、自然とプレゼンテーション力がアップ!会社やプライベートでも上手くコミュニケーションがとることが出来た!

☆知り合いが増えることで、色々な業界知識や、歴史、様々な知識を常に得ることが出来た!


実のところ、私も初めは、読書会に対して疑問でした。しかし、実際に参加してみると、意外と有意義な過し方だなと思うようになりました。少なくとも、何も行動しないよりはマシです!家でゴロゴロしているよりはマシでしたw


恐らくこれは参加しないと得られない感想かな?と思いますが・・・


そんな、私が今回、勉強会として主催します。AMP勉強会を紹介させて下さい。

これまでの説明で少しでも、読書会に興味を持って頂けたのならば、ほんの少し下にスクロールして下さい。


あなたの3分間を私の文章に頂ければと思います。損はさせませんよ!


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


◆AMP勉強会とは◆

20代限定の勉強会です!

AMPとは
A;Autonomy(自主性)
M;Mastery(熟練)
P;Purpose(目標)

20代の男女が自主性を持ち、コミュニケーションや様々なスキルを熟練させながら、ご自身の目標のために活用して頂く場として誕生しました。


◆AMP勉強会で行うこと◆

主に読書会を行いますが、 読書の内容に沿って様々なテーマでお話出来ればと思います。


◆当日の流れ◆

開始10分前に集合です。挨拶の後、本日のテーマとなる読書会や勉強会を行います。
その後、20分ほどで参加者との感想の共有を行い、最後に挨拶をして締めます

◆持ち物◆
参加費:500円
紹介したい本を一冊

◆申込方法◆
1.イベントへの参加、及びコメントで「参加したいです!」と書き込んで頂ければ参加できます!
2.また、別ページのフォームに書き込んで頂きますとメールが届きます(忘れないためにオススメですよ)

☆こんな人にオススメ☆

① 勉強会が始めての方!ご安心下さい!私も初めは読書会に対して疑問がありましたので、そこを踏まえて丁寧にお伝えします!
② 前向きな方。そして、前向きな人に出会いたい方。
③ 同世代の人と、仲間になりたい。会社や、自分の周りでは話せない、本音を話して見たい
④ 人との出会いの中で、ご自身を磨きたい方。意識の高い人、同世代というのは自分にとっての刺激になります!
⑤ 人間関係を作る力を伸ばしたい方
⑥ 他人の話を聞き、共感する能力を伸ばしたい方
⑦ 人を納得させる話をする能力を伸ばしたい方


★以下のような方は、参加をご遠慮ください★
① ご自身が扱っていらっしゃる商品を販売することだけが目的な方。
② 常識を逸脱する異性へのアプローチを行う方。
③ 宗教的、政治的思想団体、マルチ商法への勧誘行為を目的とされる方。

他の参加者がご不快な思いをされるような行為全般をお控えください。


それでは当日お会いできることを楽しみにしてます!

※開催場所
【武蔵小杉】
川崎市中原市民館(川崎市中原区新丸子東3丁目1100−12)
【横浜】
神奈川県民活動サポートセンター(横浜市神奈川区鶴屋町2丁目24−2)


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

☆★参加申し込みを希望される方へ★☆
参加を希望される方は、イベントの参加、コメントして下さい!
以下のURLの申込フォームにお書き頂きますと、リマインダーをお送りします!
http://yumegijuku.info/what-is-amp/amp-2/


また、今回「参加が無理だなぁ」という方は、以下に「いいね」や「参加」して頂きましたら、定期的に情報を送らせて頂きます!
嫌だなと思ったら、スグに止めることが出来ますので、迷っているのならば、クリックして見ましょう!


□■□■□■□■□■□お知らせ■□■□■□■□■□■

夢義塾は、「20代限定で、休日・朝活・読書会」を行っております。

AMP勉強会は、主に横浜近辺で20代限定の勉強会(読書会やディスカッション)を行っております。

どちらも、ワンクリック(いいねや参加)するだけで、ご活用頂くことが出来ます!

ここまで、ご覧になっているということは、少なからず興味があるのではないでしょう?
誰も見てませんから、こっそりと覗いてみて下さい。思わず「え?」としてしまう体験があるでしょう!

どうぞ、あなたのためにご活用下さい!

【夢義塾Facebook Page】
https://www.facebook.com/ume.gijuku

【AMP勉強会Mixi community】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5904144

【AMP勉強会Google+ Page】
https://plus.google.com/b/109701526818452842781/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



【タグ】

BreakFast,異業種,人脈,勉強会,交流会,親睦会,ビジネス書,カフェ,cafe,良書、ピーター・ドラッカー,大前研一,婚活,朝勉、朝活,読書会,朝食会,アウトプット,自己啓発,成功哲学,自分を磨く方法,7つの習慣,スティーブン・R・コヴィー,第8の習慣,思考は現実化する,ナポレオンヒル,本田健,ユダヤ人の大富豪の教え,ミリオネアマインド,成功の9ステップ、ジェームズ・スキナー,ロバートキヨサキ,ジョセフ・マーフィー,エジソン、アインシュタイン,船井幸雄,経済的自由,レバレッジ,松下幸之助,アンドリュー・カーネギー,本田宗一郎,ジャックウェルチ,ウォーレン・バフェット,ピーター・リンチ,デールカーネギー,道は開ける,人を動かす,マーフィーの法則,引き寄せの法則,誘引の法則,つるみの法則,ダニエル・ピンク,ハイコンセプト,ハイタッチ,モチベーション3.0,EQ,こころの知能指数,神田昌典,非常識な成功法則,あなたの会社が90日で儲かる,もっとあなたの会社が90日で儲かる,感情のスイッチ,横浜,武蔵小杉,2022年,ワクワク,ドキドキ,

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月05日 (日) 13:00〜15:00
  • 神奈川県 川崎市中原市民会館
  • 2012年02月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人