mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【中止になりました。4/18〜21】由紀さんと行く、クンルン屋久島リトリート

詳細

2013年04月02日 21:21 更新

※写真なども多数ありますので、サイトがご覧になれる方はこちらをご覧ください。
http://inspired-souls.on.creyle.jp/entry/76439/


クローバークローバークローバー 由紀さんと行く、クンルン屋久島リトリート クローバークローバークローバー

太古の森の中で、自然とつながりながらクンルンをしたり、樹齢数千年の木々たちとワークしたり、夜は星空の下でのミッドナイトクンルンだったりと、クンルン三昧の屋久島リトリートです。

自己を高めるために由紀さんが再び訪れたのですが、太古の森のパワーに圧倒され、ここでクンルンをしたい!という話から企画がでました。


クンルンを皆でしたら、別次元にトリップしてしまうのではという場所なども多々あり、屋久島は力強く、そして全てを受け入れてくれる優しい大地のエネルギーで満ち溢れています。

こんな素晴らしい所で毎日クンルンをするので、参加した方は本当に素晴らしい体験をしており、それぞれ何か大きなシフトが起こっているようです。


クンルンはもちろんですが、由紀さんが全ての行動を共にしてくれますので、リトリート中は色んな質問ができたり、一緒にご飯を創って食べたり、夜な夜な語り合ったり、クンルンの仲間も出来たりと、きっと特別なリトリートになると思います。


今回のリトリートは、屋久島の自然を最大限に満喫し、自分を開放できるように、バンガローに宿泊するキャンプリトリートとなります。

みんなで一緒にご飯を作り、火を囲みながら食べたり、飲んだり、語ったりと、参加された方も、講師も主催者もガイドも、壁を一切取り払って、全員で一緒に創り上げていくリトリートです。


特定の関係性を超えた新しい概念でのリトリートになりますので、それをご理解いただける方のみ、ご参加をお待ちしております!


電球リトリートまでにレベル1パート1が修了していれば、どなたでも参加できます。リトリートを希望される方は、3月,4月で個人セッションを別枠でご用意いたしますので、お気軽にご相談ください。

※バンガローは、お風呂、冷暖房、冷蔵庫など全て完備で、貸別荘のような感じです。

王冠リトリート参加者特典として、ほぼ毎月由紀さんによる少人数の練習会や懇親会もあり、参加後も継続してつながっていくことができます。



電球屋久島まではツアーではないため各自で手配して頂きますが、お安く取れる方法や、手配のお手伝いいたします。
迷って航空券がなくる前に、遠慮なくお問い合わせください。


クローバーリトリートレポートクローバー
写真も豊富に載っていて、屋久島リトリートのリアルなレポートです。屋久島の素晴らしい世界がとても上手に描かれていますので、ぜひご覧ください。(現地ガイド、写真家Dai)

【2011年11月】 http://ameblo.jp/watarigarasu163/entry-11077593029.html

【2012年4月】 http://ameblo.jp/watarigarasu163/entry-11227512177.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メモ日程メモ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1日目 4/18(木)】
13:45      屋久島 宮之浦港 集合(推奨フェリーは13:45到着) 
※飛行機の方は、時間によっては飛行場までお迎えにあがります。ご相談ください。

14:20〜15:00  益救(やく)神社にお参り&お昼

16:30〜17:45  大川(おおこ)の滝にて浄化※禊もできます。

18:00        宿(バンガロー)到着  夕食準備

19:30〜21:00  バーベキュー 

22:00〜23:00  自然の中でミッドナイトクンルン(雨天の場合は室内)

23:00〜      海中温泉(希望者のみ)※バンガローにお風呂は付いています。


【2日目 4/19(金)】
7:30〜8:00   早朝ワーク※自由参加、晴れていれば海辺にて

8:10〜      朝食

9:00〜      出発

10:00〜16:00頃  太古の森でクンルン、ミニワーク(西部林道)、森の中を歩く

17:00       宿到着  夕食準備 

19:00〜20:30  夕食

20:30〜      各自お風呂など自由時間。火を囲みながら交流会。
※希望者は個人セッションや海中温泉。


【3日目 4/20(土)】
7:00〜      朝食

8:00〜      出発

9:20〜16:30  太古の森でワーク&森の中を歩く

18:00      夕食

20:00〜    宿着 

21:00〜23:00  大川の滝でマオシャン流の特別なイニシエーションを行います。その後シェアリング。

23:20〜      各自お風呂など自由。※希望者は海中温泉&火を囲みながらシェアリング。
            

【4日目 4/21(日)】
7:00〜7:30  早朝ワーク※自由参加 海辺にて。

7:30〜      朝食。自由時間。海などでゆっくり過ごす。

10:00〜      出発

11:30〜     安房にてお土産購入。

12:00〜13:00 ランチ

13:10頃      安房港 解散(13:30 フェリー出発)


※1泊延泊で、海辺でのキャンプツアーのオプションもあります(予価¥15,000)。
こちらは、現地ガイドの写真家Dai主催となります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クローバーリトリート料金クローバー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クローバーリトリート料金: ¥98,000

最低催行:6名
最大催行:13名


クローバー料金に含まれるもの
3日間の宿泊費、3日間のワーク代、4日分のガイド料、4日間のレンタカーなどの移動費、送迎、期間中の全ての食事(朝3回、昼3回、夜3回)

現地では、お土産以外はほとんどかかりません。

クローバー料金に含まれないもの
現地までの交通費


かわいいオプションかわいい
芽ブリスボディアクティベーション(個人セッション)  1枠30分 ¥9,000

【4/19(金)】
?20:30〜  ?21:05〜  ?21:40〜  ?22:15〜 ?22:50〜


お申込後、2万円の内金を入れて頂きます。残金はリトリート1週間前までにお振込となります。



クローバーリトリートレポートクローバー
写真も豊富に載っていて、屋久島リトリートのリアルなレポートです。屋久島の素晴らしい世界がとても上手に描かれていますので、ぜひご覧ください。(現地ガイド、写真家Dai)

【2011年11月】 http://ameblo.jp/watarigarasu163/entry-11077593029.html

【2012年4月】 http://ameblo.jp/watarigarasu163/entry-11227512177.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛行機現地までに関して飛行機
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
屋久島まではツアーではないため各自で手配して頂きますが、お安く取れる方法や、手配のお手伝いいたします。
迷って航空券がなくる前に、遠慮なくお問い合わせください。

基本的に屋久島へは、

?各空港から飛行機で鹿児島まで + 鹿児島空港から飛行機で屋久島 (楽です!)
?各空港から飛行機で鹿児島まで + 鹿児島港からフェリー  (安いです。)
?伊丹空港港から飛行機で屋久島直行 (伊丹空港からのみ)  (関西の方。)

の3つのルートがあります。


飛行機?羽田から飛行機
もっとも楽に屋久島まで行くには、JALがお勧めです。

http://www.jal.co.jp/lp/1102domfare/index2.html
↑こちらで、羽田から鹿児島、鹿児島から屋久島までの便が連続で予約できます。(予約が早ければ早いほどお得です)

次におススメは、スカイマークエアラインで安く鹿児島空港まで行き、鹿児島空港からJAL系列の飛行機です。

羽田〜鹿児島間 片道¥5,800〜¥13,000程で購入できます。
http://www.skymark.jp/ja/


飛行機鹿児島から屋久島まで飛行機の場合 : 鹿児島空港〜屋久島空港への飛行機が時間も短くお薦めです。鹿児島空港から30分ほどで屋久島に行け、フェリーと値段もそれ程変わりません。
往復¥20,000程度。

ただ、乗れる人数がとても少なく、予約がすぐに埋まってしまうので、お早めに飛行機の手配をお薦めいたします。
http://www.jal.co.jp/ JAL系列のみとなります。


【?鹿児島空港からフェリーの場合】
安く屋久島に行く場合は、スカイマークエアラインで安く鹿児島空港まで行き、そこからフェリーで屋久島まで行くルートです。

フェリーの場合 :鹿児島空港 〜 フェリー乗り場(鹿児島本港南埠頭)まで1時間

フェリー乗り場(鹿児島本港南埠頭) 〜 屋久島港(宮之浦)まで2時間です。
往復¥14,000+バス¥2400+タクシー1メータ分

鹿児島空港から4時間は必要になり、フェリーの出発時刻の2時間前(10時ころ)までには鹿児島空港に到着するよう、各自飛行機の手配をしてください。

船トッピー http://www.tykousoku.jp/
鹿児島港 12:00発  宮之浦港 13:45分着 をご予約下さい。

【?大阪から飛行機で直行】
大阪(伊丹)からは屋久島まで直行便があります。片道1時間半ほどです。関西方面の方はこちらがお薦めです。

どの経路にで行けばいいか分からない方は、ご予算などに応じて経路をお調べ致しますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。


※宿泊は男女別の相部屋になります。1部屋に1〜3名程度になるかと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加資格
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クンルンネイゴン レベル1パート1修了者(※他のファシリテーターさんで修了していても構いません)


まだレベル1が修了していない方も、リトリートまでに修了していれば参加です。リトリートを希望される方は、3月,4月で個人セッションを別枠でご用意いたしますので、お気軽にご相談ください。


━━━━━━━━━━━━━━━
王冠伯井由紀(鳳崙)プロフィール王冠
━━━━━━━━━━━━━━━
世界で数名しかいないクンルンネイゴンファシリテーター。同志社大学法学部卒業後、普通の社会人となるが、本当の自分を発見するためスピリチュアリティの探求の道に入る。

2004 年、入社したシンクロニシティ・ジャパン(SJ)で師となるマックス・クリスチャンセン氏(Dao Shr)と出会い、ひとめ会った瞬間にクンルンの将来を担う人物として見出される。そして2006年5月、世界初のクンルンインストラクターとして公式に認定される。

今までに1000名を超える方にクンルンネイゴンを伝授し、その経験と実績で多くの受講者の信頼を得ている。師であるマックス氏に認められた、その内に秘める力はすさまじく、彼女からトランスミッション(エネルギー伝達)を希望する人は後を絶たない。

現在では、日本のみならずシンガポールでワークショップを開催するなど、今後はインド、中国などアジアを中心として活動の場を広げている。師より与えられた道教名は鳳崙(Phoenix of Kunlun)。


━━━━━━━━━━━━━━
パソコンお申込、お問い合わせパソコン
━━━━━━━━━━━━━━
手配などに関するご質問などにもお答えできますので、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

ツアー料金は、申込時に内金として2万円を入れて頂き、残金をツアー前日までのお支払いとなります。


お申込を希望される方は、下記をご記入の上、下記アドレスまでお送りください。

serapisbey777@gmail.com

★お名前
★ご住所
★携帯連絡先
★メールアドレス(ファイルを送るためPCで見れるもの)
★雨具(S、M、L)
★トレッキングシューズのレンタルの有無、サイズ
★到着時刻と到着場所(港、空港)

それでは、皆様のご参加を心よりお待ちしておりますぴかぴか(新しい)

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月18日 (木) (木)〜21(日)
  • 鹿児島県 屋久島
  • 2013年04月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人