mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1話『シャドウウォー開幕』

詳細

2012年01月28日 00:40 更新

部費予算
多くの学校で、部や同好会たちサークルは
少しでも多くを獲得すべく、鎬を削っている

学園島アカデミア
多数の生徒が暮らすこの巨大学園に存在するサークルは
膨大な数となる

そして数多のサークルが、それぞれの部費の多寡をめぐり
文化系、運動系と大きな2つの派閥に分かれ
やはり熾烈な争いを繰り広げていた

時の生徒会長・雲雀宏一は、この血で血を洗うがごとき争乱に決着をつけるべく
ひとつの決定を下す

文化系、運動系、それぞれの派閥より10人の代表者を選出し、互いに戦わせる
勝者となった派閥に、より多くの予算を下すこととする

各サークルより選び出された、いずれも劣らぬ魔人たち
10人vs10人の死闘が、今、幕を開ける

ダブルクロス The 3rd Edition オーヴァード・アカデミア・キャンペーン
『アカデミア・シャドウウォー』
ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉


■キャンペーン・ハンドアウト(共通)
 アカデミア生徒会よりサークル連合へ、ある決定が通達された。来年度の部費予算の配分を決めるため、文化系と運動系のサークルに分かれ、それぞれ10人ずつの代表者を出して戦いあうということだ。
 そしてキミは、その戦いの文化系サークル連合代表の一人に選出された。
 好奇心か、功名心か、あるいは戦うためか、名誉を賭け、信念を賭け、青春を賭けて
キミは戦いに挑むのだった。

===========================================================

■第一話

アカデミア・シャドウウォー
そう呼ばれることとなる死闘の幕は切って落とされる。

早々に繰り広げられる死闘。
苦境に立たされる文化系サークル連合。

はたしてこのまま、一方的に敗北を喫するのだろうか。
それとも、逆転につなげることができるのか。

ダブルクロス The 3rd Edition オーヴァード・アカデミア 
シャドウウォー・キャンペーン第1話
『シャドウウォー開幕』

ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉


共通ハンドアウト
ロイス:所属部活 (感情:自由に)
 キミを含め、文化系サークルの10人の代表が集結した。いずれも劣らぬ猛者揃い。
文化系サークルの戦略として、キミと数名(PC)が主力ユニットを組み、他の者がそれを補佐する形となった。
いよいよ戦闘の開始と思っていた矢先、運動系サークルの奇襲と罠により、早々に窮地に立たされることとなる。
ともかく、この死地を突破し、体勢を立て直して反撃に移らなくてはならない。

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月28日 00:44

    とりあえずハンドアウトアップ

    まだキャラが見えないので、個別ハンドアウトは書いてません。

    第一話では、最初に侵蝕率アップ無しで1シーンずつ、グランドオープニングを行おうかと思います。
    ここではシャドウウォーの話が出る前の、今までの日常をやります。

    そんな感じで。


    当日はR&R駅集合でよろしいでしょうか。新しいところ、行ったことないやーw

    時間は12時で大丈夫でしょうか?


    ついしん
    午前中、新宿でゴーカイジャーvsギャバン観る予定
    一緒に行く人いるー?w
  • [2] mixiユーザー

    2012年01月28日 01:00

    お、楽しみです。
    待ち合わせも了解しました。
    ただそれまでにお昼を食べて現地集合だとちと厳しいので、先に電気街口とかで集まってみんなでご飯食べつつすりあわせするのはいかがでしょうか?
    週末連戦後なので映画はちと厳しいです。すいません。
  • [3] mixiユーザー

    2012年01月28日 01:08

    <先に集まって昼食
    それでもかまいませんよー
  • [4] mixiユーザー

    2012年01月29日 07:55

    みんな、12時に電気街口集合でいいかな?
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月29日 11:32

    自分は大丈夫ですー。
  • [6] mixiユーザー

    2012年01月29日 13:46

    大丈夫です
    映画もご一緒しようか悩んだのですが体調を考慮して12時集合に行きたいと思います
  • [8] mixiユーザー

    2012年01月29日 22:40

    了解しましたー
  • [10] mixiユーザー

    2012年01月31日 00:05

    第一回目、お疲れさまでした
    こんなノリで進めていこうかと思いますが、よろしくお願いします!
    楽しんでいただければ幸いであります
  • [11] mixiユーザー

    2012年01月31日 00:09

    (葵)さんを始め皆様お疲れさまでした!

    次も宜しくお願い致します。
  • [12] mixiユーザー

    2012年01月31日 00:37

    選手リストと現状など
    判明シンドロームは、PCが知ってて良い情報として提示。PCが現在までの戦いで観たものとなるので、開示されてないものもありうる
    うまく描写できてないのもあるw

    ■文化部

    所属:天文部
    名前:”星詠み(フォーチュナ)”ウィルフレッド・スターシーカー
    判明シンドローム:バロール
    備考:SSランク、小学生、内気なのかコミュ障気味、必殺技はメテオストライク
    『生存』

    所属:書道部
    名前”一書懸命”空海 以呂波
    判明シンドローム:ソラリス/エンゼルハイロウ
    備考:殺人書道、毒の墨汁を飛ばす
    『脱落』 

    所属文芸部
    名前:”即凶詩人(Worse Words)”コーデリア・オースティン
    判明シンドローム:ソラリス 
    備考:自作ポエムで精神攻撃。心の古傷をえぐる恥ずかしいポエム。コミュ障気味
    『脱落』

    所属:サバイバルゲーム部
    名前:”戦場の狼”柘植久志
    判明シンドローム:オルクス/ノイマン
    備考:領域”密林の戦場”、「実戦」を強調したがるが実はゲーム脳
    『脱落』

    所属:仏教研究会
    名前:”不動明王(アカラナータ)”不動明生
    判明シンドローム:エグザイル
    備考:マッチョな坊主。案外、まとめ役
    『生存』

    所属:電脳研究会
    名前:”電子妖精(スプライト)”海原夕奈
    判明シンドローム:ノイマン/ブラックドッグ
    備考:支援役、野暮ったい眼鏡と長い黒髪、極度の内気と気弱。
    『生存』


    ■運動部

    所属:剣道部
    名前:御剣玄弥
    判明シンドローム:不明
    備考:公式参照
    『脱落』

    所属:乗馬部
    名前:”ミスターエド”エド・ハルヒ
    判明シンドローム:不明
    備考:詳細不明
    『生存』

    所属:サッカー部
    名前:”大空の翼(イカロス)”睦月光太郎
    判明シンドローム:オルクス/サラマンダー
    備考:「ボールは友達だ!」「俺はアカデミア全部のボールと友達になる男だ!」
    ボールがファミリアかつロイス
    『脱落』

    所属:野球部
    名前:”GM(ゼネラルマネージャ・ゲームマスター)”和泉かなめ
    判明シンドローム:ノイマン
    備考:運動部の軍師役、Cロイス『十面埋伏』、野球系サークルで多くのチームをマネジメントするマネージャ
    『生存』

    所属:弓道部 
    名前:”射法八殺”三十三間堂 白羽
    判明シンドローム:ノイマン/エンゼルハイロゥ
    備考:和弓による射撃。黒髪お姫様カットで弓道着の大和撫子
    『生存』

    所属:プロレス部
    名前:”飛将軍(フライング・ジェネラル)”呂布・マスカラス
    判明シンドローム:不明
    備考:最強。Rファイト界に突如現れ、たった一人でリーグ5の王者になった怪物。中国からの刺客。SSランク。
    『生存』

    所属:女子バレー部
    名前:”レンタ・ヒロイン”狭山朝香
    判明シンドローム:ノイマン/モルフェウス
    備考:部活傭兵。勝負時にはポニーテールの元気娘。ボクっ娘。正統派
    『生存』

    所属:柔道部
    名前:”山嵐”西郷四十郎
    判明シンドローム:キュマイラ/エグザイル
    備考:必殺技・山嵐は背中に生えた無数の棘で攻撃。Cロイス『格闘の鬼』
    『脱落』

    所属:帰宅部
    名前:”一日千里(ワンデイパス)”フェリックス・エックハルト
    判明シンドローム:ハヌマーン
    備考:学校や授業を休まず学園島から実家へ帰省するのが帰宅部
    『生存』

    所属:テニス部
    名前:”死せる緋色”コンラッド越前
    判明シンドローム:サラマンダー
    備考:赤いラケット。必殺技はCOOLドライブ。口癖は「まだまだだね」
    『生存』
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月30日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2012年01月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人