mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[ホラホリ公式イベント第4弾]Tha GAME of the DEAD〜ゾンビ鬼ごっこ〜

詳細

2013年07月01日 12:28 更新

あれからさらに再考を重ねた
現時点での最新ゲーム詳細情報です。


<photo src="v2:1953114856:l">


第四回 関西オカルト調査隊〜HorrorHolic〜公式イベント

GAME of the DEAD〜ゾンビ鬼ごっこ〜

詳細事項

[コンセプト]
山奥の不気味な廃洋館で、恐ろしいゾンビ達から隠れ逃げ惑うサバイバルアクションホラーゲーム

ゲーム中は各参加プレイヤーの皆様に、自分視点の映像記録を撮って頂いて
これを編集したムービーを作成し動画サイトにて発表いたします。

これは
薄暗い不気味な廃墟で襲い来るゾンビ達から逃げ惑うプレッシャーホラーであり
虚構と現実の狭間で疑心暗鬼に陥りながら、どんな結果が待っているのか誰も知らないヒューマンサスペンスであり
自らの知恵と勇気で生き残る道を選び出すパニックアクションである

このゲームは
全員が主人公になれる筋書きの無いゾンビムービーなのです!!

君もそんな非日常な世界の主役になってみないか?

[参加条件]
イべント中の事故、トラブル、霊障等に対しては一切責任を負えません。
参加は自己責任でお願いします。


[開催日]
2013年8月4日(日)

[場所]
女性の霊の目撃談が後を立たない有名な心霊スポットでもある
兵庫県の山中に建つ不気味な廃ホテル
MKホテル

[参加予定メンバー][定員9名]
@KID
ヤギヤギ
T-bag

ひばり
のン汰

+2〜3名予定


[当日スケジュール]
8月●日
pm12:00
梅田集合

pm14:00
現場付近到着

pm15:00〜16:00〜16:30
現場入り〜現場探索〜ゲーム準備

pm16:30〜17:00
デモゲーム(30分間)(撮影なし)

pm18:00〜19:00
本番ゲーム(一時間)(撮影あり)

pm19:00〜
結果発表〜表彰式〜罰ゲーム〜撤収


[各プレイヤーの要準備品]
〜必須〜
●ゾンビ化の道具(見た目に変化があればレベルは問いません、被るだけの簡単なマスクでも、簡単なメイク道具でもなんでもOK。簡単に持ち運べるモノ)
●ビデオカメラ、デジカメ、携帯カメラ等の動画を撮影できる器材
●メール受信出切きる携帯電話、時間を計れる時計

〜推奨〜
●ゲーム中の情報をメモしておける、メモ張と筆記具
●服装は汚れても良い格好をしてきてください。(体を拭くタオル、着替えの用意等も推奨します。)
●現場は真夏の山中なので、30分程の険しい登山を要します。害虫対策(虫除け剤等)や、安全対策(長袖、長ズボン、軍手等)、熱中症対策(水分補給等)をお薦めします。
●現場には水がありません。飲料水や食料の確保等は各自でお願いします。





[ゲーム背景]
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=59583963&id=1905455948&from=home_feed

[ゲームルール]

《ゲーム概念》
ゾンビごっことは、
鬼が感染増殖する鬼ごっこゲームの事である

《基本ルール》
●内容は廃墟内での鬼ごっこ
●ゲームはテストゲーム、本番ゲームの二回行います。
●タイムリミットは一時間(デモゲームでは30分)
●ステージは全四階建てのホテル内部全域 (テストゲームではステージを半分に限定します。)
●屋内限定の鬼こっこなのでステージ外への脱出は禁止いたします。


《ゲームプレイヤー》
プレイヤーは以下の2つの役柄に分別される。

●生存者側プレイヤー
・鬼である『ゾンビ』から逃げ隠れする逃走者役
・ゾンビに感染させられると感染して『ゾンビ』となる(感染させられた生存者プレイヤーは速やかにゾンビ化してください)
・思考は正常で普通に会話出来る

●ゾンビ側プレイヤー
・狂人病を発症した鬼役
・『生存者』を襲い、感染させる
・声は出せるが言語を理解できず会話(コミニケーションをとること)が出来ない
・ゾンビ化した者は基本的にゲーム終了まで生存者には戻れません

※その他
■死者
・ゾンビ化した者が『生存者』に武器アイテムにて殺された場合 (生存者同士の場合も同様) において各プレイヤーは死者としてゲームオーバーになります。
・死者になったプレイヤーは、死者の目印である白い三角ハチマキをしてゲームから離脱して頂きます。
・ゲームを離脱したプレイヤーはスタッフとして、自分の映像機器をつかって他プレイヤーの撮影係をしてもらいます。

■ゲームマスター(スタッフ)
・ゲームの司会、説明、ゲーム中の客観的カメラ撮影、アイテムの散布など、ゲーム運営側の人間
・ゲームマスターはゲーム管理者の@KIDが行います。
・ゾンビプレイヤーが倒された場合、死者=スタッフとして他プレイヤーの撮影係として手伝って貰います。
・スタッフはゲーム内では、目印として白い三角ハチマキを巻いてください。
・ゲーム中にプレイヤーがスタッフを発見しても、見て見ないふりをして、空気的、または霊的存在として対応してください。
・撮影中は基本的に言葉を発したりプレイヤーとコンタクトを取ることを禁止いたします。



《感染の方法》
生存者プレイヤーには『生存者の証』である『赤い布』を身に付けておいて貰います。
ゾンビプレイヤーはその『赤布』を生存者から奪い取れば『感染成功』となり
感染した生存者プレイヤーは、ゾンビ化(ゾンビメイク)してゾンビプレイヤーになってください。

奪ったゾンビプレイヤーはその赤布を所持しておいてください。(最も効率良く(時間率)赤布を集めたゾンビプレイヤーには最優秀ゾンビ賞を授与します。)


[ゾンビ化]
感染が成功された生存者プレイヤーは速やかにゾンビ化してもらいます。
・ゾンビ化する者は、自分で短時間で出来る簡単なゾンビメイク、またはマスクや仮面など、一目で通常ではないと分かる変装をしてください。
・レベルは問いませんのでゾンビコスはおのおので用意して所持してください。


[プレイヤーの目的]
生存者プレイヤーの第1の目的は
一時間以上、ゾンビに捕まらずに生き残る事

第2の目的は
ステージ内に隠された幾つかのアイテムボックスに必ず入っている[コイン]を集めて頂きます

ゾンビ化した人はその時点でコイン収集が出来なくなりますが、持っているコインやアイテムは所持したままで行動してもらいます。
また、コインやアイテムを所持したゾンビを、生存者側が武器系アイテムによって倒す事で、そのアイテムやコインを奪いとる事が出来ます。(裏技として、生存者から奪う事も出来ます)

一番多くのコインを集めた生存者が
『勇気と知恵を兼ね備えた最も優秀なサバイバー』として『第一回GAMEoftheDEAD優勝者』の称号と簡単な粗品を授与させて頂きます。
しかし
また逆に隠れてばかりで自ら危険を侵さない骨無しチキンなビビりプレイヤー=コインの一番少ない生存者には
ちょっと恥ずかしい罰ゲームを行ってもらいますので覚悟してください。

最後に第3の目的は
ゲーム終了までに、ステージ内に隠されたレアアイテム『ネオZウィルスカプセル』を生存者側の誰かがゲットして、所持していなければなりません。

これをゲット出来ずにタイムアップを迎えると、残り生存者全てが全滅してしまいますので注意してください。




《アイテムボックス》
ゲーム開始前にスタッフにより、ステージ内の様々な場所に隠されたアイテムボックス

その中には数枚のコインと共に、ゲーム内容を左右するアイテムが入っています。

その種類、内容、数はプレイヤーがボックスを開けるまでのお楽しみとします。

全くのシークレットでは面白くないので
ここではその系統と一部のアイテムだけ紹介いたします。

●武器系アイテム
ゾンビを討伐出来る唯一のアイテム
☆ハンドガン
『この拳銃でゾンビを撃てば倒す事が出来る』
等々

●防御系アイテム
ゾンビの攻撃から一時的に身を守れるアイテム
☆ゾンビマスク
『このマスクを被れば、30秒間ゾンビのフリが出来て捕まらないですむ』
等々

●回復系アイテム
ゾンビ化を回避したり、罠系アイテムの解除等が出来るアイテム

☆ワクチン『このワクチンを使えば、一度だけ感染を回避出来る』
等々

●罠系アイテム
生存者プレイヤーにとって不利な状態に陥る、取りたくなかったアイテム

☆呪いの鈴『貴方は、ゲーム終了まで、動くと常に音のする鈴を着けて行動しなければなりません』

等々


●情報系アイテム
プレイヤーにとって役立つ情報やレアアイテムゲットの為のヒントが書かれたアイテム

☆アイテムボックスマップ
『アイテムボックスの隠し場所を全て記したマップ』
等々


●レアアイテム
他のボックスよりも多数のコインが入っているボーナスアイテム

☆ゾンビソード
『斬りつければ一撃でゾンビを倒せる、武器系最強のレアアイテム』

等々

各ボックスのコイン数はアイテムの重要度やレア度により異なります。

なお、プレイヤー間でのアイテムの譲歩、またはコインを使ってのアイテムの売買は可能ですよ(*^^*)


《ミッション》
ゲーム中には、プレイヤーが逃げ隠れすることに終止しないように、ゲームのクリア、レアアイテムのゲット等において、乗り越えなければならない、幾つかの試練が用意されています。
このゲームはプレイヤー個人の知力、体力はもとより、なにより生存者プレイヤー達のチームワークが重要なキーポイントとなる難易度の高いゲームです。
マメに情報を交換し合い、力を合わせて頑張って下さい。


《デモゲーム》
本番ゲームをやる前に
30分間のデモゲームを行います。
このゲームは、
時間もステージも半分にして
アイテムシステムも使用しない

純粋な増殖鬼ごっこルールでおこないます。

ここで、追い掛ける感覚、終われる感覚等を体感して貰います。



《ゲーム手順》
〜ゲーム開始前〜
●参加プレイヤー全員にステージマップを渡して、手分けしてアイテムボックスの配付を手伝って貰います。(中身は分からないようにしています)
●ステージ上に参加人数分のスタート地点を設定します。
●スタッフの準備が終了したらプレイヤーの皆様はステージ中央に集まって頂き、スタッフが用意した闇くじ引きによりゾンビ役を決めます。(ゾンビが何人になるかは分かりません、が、最初は生存者プレイヤーが多数派になります。)
クジには生存者プレイヤーかゾンビプレイヤーかの選出と事前に決めたスタート地点が書かれています。
この時、クジの結果は必ず廻りに知られないようにしてください。

●各自クジに書かれたスタート地点に移動して頂きます。
この時点でゾンビ役のプレイヤーはゾンビ化して待機してください。

●定時になった時点でゲームスタートです。
生存者プレイヤーはコイン集めに、ゾンビプレイヤーは生存者の生き残りを阻止してください。


もちろんゲーム開始前には細かいルール説明をゲームマスターから行います。
が、基本的にゲーム内の情報は、ゲーム内のヒントカードから得て貰う為に、説明は最低限となります。


全員がバラバラの地点からスタートする
マルチスタートになります。

誰がゾンビなのか?確認する為には、

遠目から監察するか?直接話しかけて確認するか?(ゾンビは喋れない)

生き残る為には
もちろん、生存者同士でチームを組んで助け合い、コミニュケーションをとり、情報を共有した方が有利ですが、

各自の情報の共有が後に自分の首を締める事になるかもしれませんよ?


《ゲーム終了時》
ゲームが終了した後は
4階大ホールにて、結果発表と表彰式を行います。
エントリーカテゴリは

優勝者『第一回GAMEoftheDEAD最優秀賞』
コインを一番多く集めた生存者プレイヤー

M.V.P『総合的最優秀プレイヤー賞』
ゲームを通じて最も健闘したプレイヤー《ゾンビ、死者プレイヤー含む》

M.V.Z『最優秀ゾンビプレイヤー賞』
時間率で最も赤布を集めたゾンビプレイヤー

『最優秀コインコレクター賞』
最終的に最もコインを集めたプレイヤー《ゾンビ、死者プレイヤー含む》

『最優秀キャラクター賞』
成績に関わらず、一番目立ったキャラクタープレイヤー

『最臆病チキンプレイヤー賞』
コインが一番少なかった生存者プレイヤー
(罰ゲーム有り)

『最貧乏プレイヤー賞』
コインが一番少なかったプレイヤー(ゾンビ、死者含む)
(罰ゲーム有り)

※罰ゲームは二名同時にやってもらいます。






今年の夏のメインイベントになりそうな
今回のゲームは


情報戦を征する、冷静な判断力と知力

危険な廃墟内で逃げ回り走り回り、最後にものを言うのは体力

そしてゾンビとの遭遇やゲームを左右するアイテムを引き当てる神がかり的な、時の運

なにより

クリアするためには生存者プレイヤーのチームーワーク

これら全ての要素が必要なこの

The GAMEoftheDEAD〜ゾンビ鬼ごっこ〜




仕上がりは

乞うご期待♪


コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月04日 (日)
  • 兵庫県
  • 2013年07月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人