mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了締切【5/16】日焼け止め&アロマで虫除けスプレー作り

詳細

2012年04月24日 23:27 更新

赤ちゃん用のノンケミカルの日焼け止めと、アロマで虫除けスプレーを作成する講座です。


チューリップ日焼け止めチューリップ
紫外線吸収剤、乳化剤(合成界面活性剤・合成ポリマー)、防腐剤を使用しない赤ちゃんの肌に優しいノンカミカルの手作り日焼け止めを作ります。

使う材料は天然の素材で、オーガニックのものを使用します。

チューリップアロマで作る虫除けスプレーチューリップ
ディートを使わない、植物から蒸留抽出された植物オイル(精油)のみを使用した虫除けスプレーを作ります。

精油はオーガニックのものを使用します。


クローバー日時 : 5月16日 (水曜日) 10:00〜12:00
 
クローバー場所 : 並木交流センター 調理室

クローバー講座費 : 3500円(材料、資料、室料、講座代)
オーガニックでノンケミカルの良い材料を使っていますので、大量生産の化学合成のものよりは、材料費が高くなりますが、ほぼ材料費や経費の講座です。
  
クローバー持ち物 : エプロン


電球講座の後に、お店に移動してみんなでランチをしながら、ママ交流会をしませんか\(^o^)/?
サークル後は、ステーキのあさくまに移動予定です☆

えんぴつ参加ご希望の方は、以下の項目を、こちらに書き込んでいただくか、直接はぐまままでメッセください。
・お名前(mixi nameでOK)
・お子様の月齢
・ランチ出欠


ハートベビーの輪サークルで参加でご希望いただいた方は、こちらには書き込まなくて大丈夫です(*^^)v

位置情報ただいま7名のご参加の方がいらっしゃいますので、こちらでは、あと5名様で締切させていただきます。



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

『ノンケミカルの日焼け止め』

これって市販のもので探すのは本当に大変です!

「子供でも使える」という商品ですら、乳化剤が入ってるので合成ポリマー・界面活性剤が入っています。
しかも安いとなれば、メーカーさんとしては、わざわざ天然にこだわる必要も無いってものです・・・・

化学合成されたものは、使いやすく、安いです。

ただ、赤ちゃんの肌に良いとは言えません。

合成界面活性剤や合成ポリマーは、皮膚呼吸を妨げたり、皮膚機能をこわします。

手作りの良いところは、自分で材料を選び、確認できることです。
SPFを調整したり、天然素材と言っても肌に合わないものは入れないっていうこともできます。

その分、手作りのものは、天然素材のオーガニックのものを使うのでコストがかかってしまいます。

また、天然素材でノンケミカルということは、使用の際にそれなりの不便もあるということです。
(乳化剤を使わないので、固めです。また、皮膚から入ってしまうナノ粒子の紫外線拡散剤は使わず、あえて粒子が大きいものを使うので多少白浮きします。試していただいた限りでは、そんなに気にならないという意見でした。)

その不便と安心感を秤にかけて、重い方を選ぶ。

選択の基準はそれぞれですから押し付けはできませんが、手作りで安心なものをという方は一緒に作りましょうるんるん





コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月16日 (水) 10:00〜12:00
  • 茨城県 並木交流センター調理室→あさくま
  • 2012年05月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人