mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Satoriyakki☆ジプシー音楽とベリーダンスの宴☆

詳細

2007年03月14日 17:26 更新

 管理人様、書き込み失礼致します。


*1月に名古屋得三様でやってくれました
佐藤圭一(ud他)・鳥谷竜司(nyckelhalpa他)・やぎちさと
(darabukka)のユニットが再び東海に!!

最強の弦楽コラボレーションをお楽しみ下さいませ☆

日 時: 3月23日(金)
場 所:DiNAR
    〒502-0854 岐阜市鷺山向井町 2548 B1F Tel & Fax : 058-232-5030時 間:会場PM6:00〜開演7:00〜
http://www.geocities.jp/dinar_rest_bar/

前売り2000円  当日2500円 (ドリンク代別ALL500円)

お問い合わせ、御予約TEL058−232-5030

TEL090-2687−9963(水下)

http://www.saharableu.com/kt_info.html

ダンサーは皆様お馴染みのkei,kumi,kiyoka
そして今回東京からはマリルーさんがいらっしゃいます!
お楽しみに♪

☆サトリヤキ(satoriyakki)
佐藤圭一 ウード他 鳥谷竜司 ニッケルハルパ他 やぎちさと ダルブッカ

☆佐藤圭一
国際基督教大学在学中から音楽活動を始める。ヨーロッパ古楽からアジアの伝統音楽まで、さまざまな音楽語法を縦横に駆使し、作曲、演奏活動を行っている。
演奏する楽器はリュート、ウード、ブズーキ、アフガン・ルバーブ、ラワープなど多彩。
ソロ・アルバム「柘榴」を初め、自ら主宰する「テラピン」「おしゃれジプシィ」名義でCDをリリースする他、参加作品も多数。
現在アフガニスタン伝統音楽ユニット「バハレ・ヌール」オリジナル楽団「ヒラニア・ガルバ」で活動中。


☆鳥谷竜司
スウェーデンの伝統楽器「ニッケルハルパ(鍵盤バイオリン)」をはじめ、ビオラダモーレ、リュート、ブズーキ、ジュンブシュなど、ヨーロッパ〜中近東の古楽器、民族楽器を巧みに操るマルチ弦楽器奏者。
バンドで自ら作曲する他にも、舞台やミュージカル音楽の制作も手がける。
民族風オリジナル楽団「アルキナ・アンサンブル」を経てジプシー・トラッド系バンド「ラフブランチ」を結成し、2004年にCDをリリース。
北欧トラッド系ボーカルバンド「ナカトルマ」も主宰し、精力的に活動を展開している。


☆マリルー(Marilou)

サロメに触発されベリーダンスを始め、MAHA、Safiに師事。ちば大道芸等千葉を 拠点に活動。四谷三丁目のベリーダンスバー・シェヘラザードに出演中。 打楽器奏者「やぎちさと」としてもダルブッカ、ダフ等を演奏。 「サトリヤキ」の他に黒海沿岸ユニット「ザパテン・ドック」を結成する一方、 アフガニスタン楽団「バハレ・ヌール」のサポート・メンバーとしても活躍中。



★重要なお知らせ!!
 実は23日のライヴ、皆様のおかげでご予約満席になりました。
 今からのご予約の方は立ち見になりますがそれでも
 「来たい」とおしゃって下さる方にはドリンク1杯サービス
 しちゃいます☆
 お待ちしてます♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月23日 (金)
  • 岐阜県
  • 2007年03月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人