mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リーグ第33節 清水エスパルス戦

詳細

2012年11月19日 11:06 更新

リーグ第33節 川崎フロンターレ 対 清水エスパルス

等々力競技場
17:30キックオフ


コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2012年11月19日 12:35

    今年は苦手オレンジに負けてませんね!
    最後のオレンジも撃破を期待っ!
    もち参戦ですわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2012年11月20日 17:27

    参戦します!
    絶対に勝ちます!
  • [4] mixiユーザー

    2012年11月20日 17:34

    もち参戦で!

    今年最後の等々力は絶対勝つ!
  • [5] mixiユーザー

    2012年11月22日 08:19

    まだチケット買ってないし、天気予報極寒てなってるし、現地かHUB川崎店にするか悩み中。
    去年の秋、清水戦行ったときはユングベリ効果で2万位入ってたな。
    今年は大前だけは要注意で危険・警告
  • [6] mixiユーザー

    2012年11月22日 11:08

    今年最後のそして今の姿の最後の等々力行きます!残り2節最低でも4出来れば6勝ち点積み上げたいですね。
  • [7] mixiユーザー

    2012年11月22日 13:28

    今年最後の等々力参戦しますよ〜!
    アバンテ歌いたい!
  • [8] mixiユーザー

    2012年11月22日 18:03

    現等々力での最後の試合、もちろん観に行きます!!

    もちろん勝利で終えてくれ(^〇^)
  • [10] mixiユーザー

    2012年11月23日 02:36

    仕事で参戦できませんが、気持ちを送ります。
    今の等々力の最後の姿、眼に焼き付けたかったなあ。

    ところで、武蔵中原「海鮮居酒屋はなの舞」は、ホームゲーム勝利で後援会員20%オフなので、勝利の美酒を上げに来てください。
    万が一負けても10%オフです。
  • [11] mixiユーザー

    2012年11月24日 01:54

    応援しにいきます♪
    一緒に行く人つかまらず、、一人ですが参戦!あせあせ
  • [12] mixiユーザー

    2012年11月24日 09:27

    今年最後の等々力ですので家族全員で参戦しますダッシュ(走り出す様)

    列抽選に行ってきたけど寒かったふらふら

    参戦する方は 防寒対策バッチリの格好で来てねウインク
  • [14] mixiユーザー

    2012年11月24日 19:41

    地震の影響で電車が遅れ、
    家に着く頃にはもう試合は終わってました……

    とにかく勝って良かった!
    聖地・等々力ありがとう!

    スカパーでセレモニーだけでも……!
  • [15] mixiユーザー

    2012年11月24日 20:38

    等々力ホーム最終戦サッカー
    vs清水は2-1で勝利グッド(上向き矢印)
    決勝点は怪我明けの矢島サッカー
    そしてレナトがしっかり先制ゴールサッカー
    善意でチケット譲っていただきました。ありがとう_(._.)_チンケなお礼ですいませんでしたあせあせ(汗)

    それにしてもほんとに急遽行った甲斐があったグッド(上向き矢印)

    今年は等々力観戦3勝7敗。
    札幌、浦和、清水と最後の方でようやく3勝exclamation ×2ウッシッシ手(チョキ)

    来週セレッソに勝って、天皇杯制覇じゃーexclamation ×2
  • [17] mixiユーザー

    2012年11月24日 22:23

    等々力へ行かれた皆様、お寒い中観戦お疲れ様ですm(__)m
    今シーズン、そして改修前最後の等々力…キッチリ目に焼き付けてきました。
    自分の親父が子供だった頃からあった等々力…実に50年以上の歴史を持ちます。
    勿論当時からは姿は変われど、大規模な改修は初ですからね。
    今年は『外弁慶』と揶揄されながらも、等々力最終戦を勝てて良かったです。

    年間通じて不安定な調子ではありましたが、何やかんやで昨年の順位を上回ることは確定しましたし…(笑)
    新しくなる等々力で、旋風を起こしてほしいと思います。


    来週はアウェイでセレッソ戦…。
    最近はオレンジへの苦手意識は昔ほど無くなってきましたが、逆に昔は相性の良かった関西勢(G大阪、C大阪、神戸)に相性が悪いのが気になるところですが、4連勝でフィニッシュとしましょう!
  • [19] mixiユーザー

    2012年11月25日 00:36

    勝ってよかったっ♪
    前半はほんとにもー! ヒヤヒヤ!
    レナト様の1点がどんなに救われたことか! (=∇ =*)

    後半は失点したものの、前半ほどの危機感は感じず。
    「きっとやってくれる!」と信じて応援していたら、やしさんっ! ありがと!


    ・・・反省は1つ。
    フロン太君のアドバイスを聞いて、もう一枚着るものをもっていくべきでした。(涙
  • [20] mixiユーザー

    2012年11月25日 01:10

    ホーム最終戦勝ったー!!
    ミス連発で危ないシーンもあったけど、等々力にも守られ、勝利は最高でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    相手の激しいプレッシャーをうまく交わせてたときの早い攻撃のやり合いはハラハラで面白かった!
    そして、新潟とは違いレナトにがっつりついてこなかったから、レナトのキレのあるドリブル、ボールタッチは見ててワクワクしたグッド(上向き矢印)
    これからが楽しみですぴかぴか(新しい)

    等々力改修前ラスト試合。勝利!終わってからの全員のチャントには感動したがまん顔がまん顔
    ジュニとかもう敵だろとは思ったけど、中西とかレナチーニョまで歌ってたそうなので、今まで等々力で活躍した選手達に感謝を込めたってことで、納得、そして感動!

    たくさんの興奮や感動が詰まった等々力。
    ありがとう。等々力!
    新等々力に逢える日を!!
  • [21] mixiユーザー

    2012年11月25日 09:23

    寒かったけど熱い試合でしたね!

    気のせいか、清水の放つシュートがことごとくゴールに嫌われていたような、、、また、皆で体を張った守り、、、ヒヤヒヤ、ワクワクしました。
    清水に点を入れられたときも、今回はなんだか「絶対逆転できる!」という気がしました。
    細かいミスはあったものの、選手個人の力は高くなってきたような気が、、、あるいは、元からあった力が引き出されてきたのでしょうか?

    今回は、友達とその甥っ子二人を連れて行きましたが、ちびっこたちは初Jリーグ観戦、大興奮でした☆

    この勢いでリーグ最終戦、そして天皇杯も勝ち続けていきたいですね!

    帰りは、片付けの後、ガラガラになったスタジアムに残っていたら、応援席で、感謝を込めた大合唱が始まりました。今まで川崎でともに戦ってきた全選手のチャントを歌っていました。なんだかじーんときました。

    ありがとう、等々力!
  • [22] mixiユーザー

    2012年11月25日 11:03

    等々力最終戦参戦なさった方、寒い中お疲れ様でした。

    2ー1で勝ち点3をもぎ取りました。

    ミスもあったから快勝とは言えない試合でしたし、清水の拙攻とミスにたすかりました。

    改築前の等々力最終戦で寒かったけど良いゴールがみれて最高でした。

    来週の最終節セレッソも必死だから、こちらも強い気持ちで3を取りに行き、一つでも順位を上げて欲しいです。

    で!天皇杯に勢いをつけましょう♪
  • [24] mixiユーザー

    2012年11月25日 18:15

    全体的にパスミスが目立つ試合でしたが、勝ててホントによかった!
    相手によく研究されてましたし、よく1失点で切り抜けれたなと
    正直、清水のハイプレスが巧くハマってたんで、ヒヤヒヤして観てましたあせあせ

    結果が出ているときはチームの粗が目立たない(わけでもない)んですが、
    こういうときにこそ勢いにまかせず
    監督・選手には気を引き締めて、それぞれの課題に取り組んでもらいたいですね!
  • [25] mixiユーザー

    2012年11月25日 20:59

    >>[024]
    確かに電球
  • [26] mixiユーザー

    2012年11月25日 21:10

    勝って良かった!
    アバンテで締めくくれて嬉しいです。

    いろいろあってアウェイ寄りで見てましたが
    清水は良い応援しますね、
    とにかく楽しそうです。

    ハーフタイムのバックスタンドアウェイ寄りの通路の混雑が半端なかったですね。
    子供もたくさんみくちゃで、一歩間違えば怪我人出たと思います。改修に期待します。
  • [27] mixiユーザー

    2012年11月25日 21:18

    >>[26]

    同感です☆席がいっぱいで少しアウェー寄りで観ましたが、清水の応援(特に歌のリズムとか)楽しかったです(^0^)いろんなチームの応援見るのもおもしろいですね。

    バックスタンドを改修するときには(メインもですが)、トイレも、増やしてほしいなぁと思いました。昨日はハーフタイムになってすぐ行ったのですが、戻って来たときには清水に点を入れられたあとでした〜
    (^^;)
  • [28] mixiユーザー

    2012年11月27日 00:01

    現等々力での最終戦をアバンテで
    締めくくれたのは良かった!
    ゴールポストに助けられたなぁと
    思いましたが、考えてみれば
    ゴールポストも等々力の一部(笑)
    ありがとう等々力!
  • [29] mixiユーザー

    2012年11月28日 01:14

    スカパー観戦でした。
    ホーム最終戦セレモニー中継してくれて、ありがとうスカパー。保存版にします。

    5年前川崎に引っ越して来て、フロサポの知人に勧められて初観戦したのがメインスタンドでした。
    その試合で川崎の攻撃的サッカーに魅せられて、翌年からはシーチケでバックスタンド中央の住民になりましたが、最後のメインスタンド、見たかったなあ。
    ありがとう等々力。改修後の素晴らしい姿を楽しみにしてるよ。
  • [30] mixiユーザー

    2012年11月28日 01:33

    >>[028]
    私も思いました!
    さすが等々力のゴールポスト、いい仕事してましたね(笑)

    一点差のアバンテはいつもヒヤヒヤですがあせあせ(飛び散る汗)昨日はかみ締めながら歌いました♪
    等々力勝利最高!わーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月24日 (土)
  • 神奈川県
  • 2012年11月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人