mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リーグ第11節 柏レイソル戦

詳細

2012年05月05日 22:12 更新

リーグ第11節 川崎フロンターレ 対 柏レイソル

5月12日 15時キックオフ
等々力競技場

【 禁止事項 】

チケットの販売


上記の禁止事項を行なった場合は、数日のコミュニティー閲覧停止を行ないます

コメント(48)

  • [9] mixiユーザー

    2012年05月10日 08:35

    参戦しますわーい(嬉しい顔)
    再起用された選手達の調子が上がってきているので、次はどんな布陣なのか楽しみですねぴかぴか(新しい)
  • [10] mixiユーザー

    2012年05月10日 11:46

    参戦です!

    選手がノリノリなら
    等々力劇場の予感が…
  • [12] mixiユーザー

    2012年05月11日 19:53

    さっきローソンで会員割引でホームAゾーンチケット購入しましたチケット

    参戦サッカー
    昨年王者をやっつけろパンチ
  • [14] mixiユーザー

    2012年05月12日 02:19

    行きます!
    天気も良さそう!
    ゴールラッシュで3連勝が見たい〜(*^^*)
  • [15] mixiユーザー

    2012年05月12日 05:04

    前回行けなかったので、レイソル戦は絶対参戦
    フロンターレらしい攻撃サッカーを
  • [16] mixiユーザー

    2012年05月12日 06:46

    早くネイマール似のレネサントスのプレーと チャントを歌いたい指でOK
    同い年のリョウタ君のチャントも出来たらしい。チャントと歌えるかな?(笑)
    今日もノーガードの打ち合いの予感パンチ
    選手監督を信じて最後まで一体感で応援しましょう手(グー)


  • [17] mixiユーザー

    2012年05月12日 08:21

    どんな戦いになるか楽しみです。
  • [18] mixiユーザー

    2012年05月12日 09:31

    セレッソ戦以来の参戦。
    風間サッカーは見てて楽しいので等々力行きます(^o^)
  • [19] mixiユーザー

    2012年05月12日 09:31

    セレッソ戦以来の参戦。
    風間サッカーは見てて楽しいので等々力行きます(^o^)
  • [20] mixiユーザー

    2012年05月12日 11:57

    もちろん参戦!!
    稲本が出れないっぽいのが痛すぎるが、レネとユースケに頑張ってもらいましょう!!

    ケンゴとヤジのホットラインに期待ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [21] mixiユーザー

    2012年05月12日 12:38

    > うえちんさん
    稲本どうしたか知ってますか?



    さっきコンビニでエルゴラ見てたら、アンカーゆうすけ、右サイドバックレネって書いてありました。

    これから等々力に向かいます電車天気もいいし、気持ち良く連勝のばして欲しいですグッド(上向き矢印)
  • [22] mixiユーザー

    2012年05月12日 12:57

    連投失礼<m(__)m>

    やはりレネサントススタメンです。
    初出場が初スタメンサッカー
    頑張れ〜。

    確か大島と同級生。こうして若手が伸びていくのは素晴らしいぴかぴか(新しい)

    でも、稲本どうした?アンカーで機能してただけに残念。
    あと、ゆうすけがアンカーでフィットするか心配。


    でも勝つパンチパンチパンチ

    http://sportsnavi.mobile.yahoo.co.jp/p/spnavi/jl/g_mem?game=2012051204&t_id=86&ySiD=WdutT3t4yHRn0PSOR.An&guid=ON
  • [23] mixiユーザー

    2012年05月12日 12:59

    かず〜さん
    稲本は足かなんかのハリで調子悪いみたいなこと書いてありましたよ。

    レネとユースケには頑張ってもらいましょう!!
  • [24] mixiユーザー

    2012年05月12日 13:08

    3年ぶりの等々力参戦です!

    ひとりなうえに、
    知らない応援もあって不安ですが、
    跳ねまくります!

    楽しみです!
  • [25] mixiユーザー

    2012年05月12日 13:29

    > かず〜さん


    稲本は内転筋痛らしいですm(__)m
  • [26] mixiユーザー

    2012年05月12日 13:44

    そうですか〜。
    ブログには髪切ってさっぱりしたことは書いてあったけど、怪我のことは書いてなかったよあせあせ
    早く治して欲しいですねexclamation ×2
  • [27] mixiユーザー

    2012年05月12日 13:49

    またまた連投失礼<m(__)m>

    只今、Gゾーン裏で小宮山選手への寄せ書きやってますペン

    時間許せば書いてあげましょうexclamation ×2


  • [28] mixiユーザー

    2012年05月12日 17:05

    残念な試合でした,

    取られてはいけないエリア、とられる、シュートが全くわくにいかない6番に腹がたった!

    次はいいゲームをしてほしい。
  • [29] mixiユーザー

    2012年05月12日 17:10

    いやぁ、いい流れで来てただけに、ホームでこういう負け方は残念ですね…。

    いいとこなかったというか。レナは変なバックパスを除けばいい動きをしていたのではぴかぴか(新しい)

    あ〜、悔しい。
    これで等々力観戦した日は、セレッソ、広島、柏と3連敗ですバッド(下向き矢印)

    アバンテ歌いたいムード(涙)


  • [30] mixiユーザー

    2012年05月12日 17:34

    終始パスミス連発…。
    前半あれだけ耐えたんだから、後半のハナからメンバー入れ替えて流れ変えてほしかったね。
    前年王者相手だけに先制されて主導権握られたね。
  • [31] mixiユーザー

    2012年05月12日 17:38

    まだ発展途上といった感じですね。
    敗北と失敗をハンマーにして鋭い刃に鍛えていって欲しいです。
  • [32] mixiユーザー

    2012年05月12日 17:54

    今日は今年初等々力でした。
    完敗でしたね。
    というかミスパスが多すぎる。
    シュートで終わらないから流れがいつまでたってもこないんですよねー
    今日は柏のほうがボールを奪われないサッカーをしてました。いらない横、バックパスも多かったですがうまく試合をコントロールしてました。
    はじめっから矢島に二枚ついてましたし終始、酒井に攻められ守られた試合でしたね。
    レネはほんとでたらめな選手でしたw
    これからもっとうまくなってチームにフィットしていってほしいです。
  • [33] mixiユーザー

    2012年05月12日 18:15

    前節、前々節と川崎らしい試合してたから今日も期待してたんだけど・・・残念。
  • [34] mixiユーザー

    2012年05月12日 18:15

    > せるじ〜さん
    レネはでたらめでしたか〜???






    宏樹と小林が入ったあと森下が左サイドバックしてましたね。

    試合中にセンターバック変えるのって、できたらやめたいな〜。

    宏樹もゆうすけも左サイドバックはできないってことかな。

    早くジェシに戻ってきて〜。

    中3日でナビスコ浦和戦ホームは、是非勝っていい流れに切り替えたいですexclamation ×2

  • [35] mixiユーザー

    2012年05月12日 18:27

    大阪からの転勤で、今日初めて等々力に行きました。
    ホーム黒星は残念でしたが次回に期待です。

    中盤がもっと流動的に動いて、DFを動かさないとパスが出せないですよね。
    縦パス→DFの裏狙い だけでは得点出来ないよ…

    次節は勝利をぴかぴか(新しい)
  • [36] mixiユーザー

    2012年05月12日 19:16

    >かず~さん
    言い方が悪かったですかねw
    すみません。
    ダイナミックに転んだり急に加速したり足が延びてきたりですごい運動神経だなと思いました。
    周りの選手がなんかやってくれそうって言ってる意味が少しわかった気がします(>_<)
  • [37] mixiユーザー

    2012年05月12日 20:10

    皆様お疲れでした。
    レネサントスは、ボールを持つと「何かやってくれそう」な感じがしますが、チームとしての動きがまだな気がしました。(良くも悪くも粗削り)
    ボールが無いときの動きが良くなると助かります。

    「いい田坂」「悪い田坂」「普通の田坂」が極端なうえに「いい田坂」の確率が低いのが彼の欠点だと勝手に思ってますが、今日は見事に「悪い田坂」でした。

    相手は「勝ちきることを知っている」感じがしました。悪いなりに勝ちきれる。
    優勝経験のある余裕でしょうか。
  • [39] mixiユーザー

    2012年05月12日 20:58

    リーグ戦ホーム6試合で2勝4敗。もうこれ以上ホームでの負けは見たくないなぁ…
  • [40] mixiユーザー

    2012年05月12日 21:20

    ん〜(-"-;)確かに今日の田坂は良くない田坂でしたね_| ̄|○
    楠神のジャンピングボレー決まって欲しかったなぁ・・
    ってか毎回75分頃集中切れるのはなんでだろう(-"-;)
    70分頃レナトを入れて個人技突破の攻めもアクセントにしたら
    どうだろうか( ̄ヘ ̄;)
  • [41] mixiユーザー

    2012年05月12日 21:25

    個人の心象としては、
    完敗と表現しても過言じゃない負けでした、

    パスミスで負けた、というよりは
    柏のプレッシャーに負けたのかなぁって気がします。
    セカンドボールまったく拾えてませんでしたし、
    流れを変えるような動きも少なかったです。

    負けた、からのコメントではないですが、
    正直、もっと走って欲しいし、もっと、玉際で戦って欲しかったです。

    気持ちを見せれば勝てるわけではないと想いますが、
    気持ちが滲んでこない内容では勝利はないと想います。
    (まぁ、”闘志”があったかどうかは、個人の心象ですが、)

    次節に期待し、そして、次節もも応援します!!
  • [42] mixiユーザー

    2012年05月12日 21:59

    ホント今日は完敗でしたね。柏に川崎の良いところ潰されて、それに対応できてない感じでした。

    ただ、まるで決定機なくてボコボコってイメージだったけど、Jリーグタイム見直して、良いシーンもあって、前半決めてれば変わってたなって。

    あと、風間さんが言うようにもっと自信もってパス回して欲しいですね!迷いがあるから、パスミスが多くなる。
    やっぱ相手よりミスが多い試合は負けてるし。
    そこが出来ないと風間サッカーは進まないですし。

    まだまだ、当分はこんな感じの安定しない試合が続くと思いますが、応援しましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    レネは正直怖かった。上がりは良いけど、戻りやポジショニングがいまいち。田坂やユースケが大分カバーしてたかな。
    ユースケもやっぱ右サイドの方が良いし、イナの存在は大きかったぴかぴか(新しい)
    コーセイ、ジェシ、コミ、怪我人が早く戻ってきて〜〜電球電球
  • [45] mixiユーザー

    2012年05月13日 08:24

    昨日は2週間ぶりにサッカー等々力行きましたが、また負けた。。。がまん顔

    プレスもきつかったし、パスもことごとく遮断され、セカンドボールも奪えない。
    やはりパサー役であるケンゴが活躍できるかどうかがチームのバロメーターになっているなと
    改めて感じました。
    そんな中、リョータやレネなどは要所でぴかぴか(新しい)光るプレーを見せてくれたな〜と思います。
    いくつか「あれば決まってればなぁ〜」というシーンもありましたし。

    浦和戦、大宮戦と「さいたま2連戦」ですが、切り替えて頑張って欲しいです手(パー)
  • [46] mixiユーザー

    2012年05月13日 10:43

    お疲れ様でした。

    柏はうちの事を徹底的に研究していましたね。
    柏が攻めるときは、ロングボールを蹴る→柏のFWが競り負けても1ボランチの裕介1人では広大なエリアをカバーし切れないため結果的に柏がセカンドボール奪取というのを前半は徹底していましたね。

    守るときも矢島にはオフサイドトラップをかけて裏へ抜け出させない、憲剛にはとにかく人数掛けてプレスかけに行くってのを徹底しているような気がしました。
    途中から大島をボランチへ下げて憲剛だけ前に残したっぽかったですが、結果的に柏は憲剛へプレスかける事に狙いを絞れて憲剛がさらに機能不全に陥っている印象でした。

    あれなら4-4-2にして憲剛をもっと低い位置にして相手のプレスを弱くし、FW2人にして矢島への負担を軽くした方が攻撃は機能したのではないかと。
    最終的にはそうしてたみたいですが。。。


    あと、DFラインを試合中にあれだけいじるのは正直やめた方がいいような…。
    試合中にいじる=DFに穴有り認めているようなもんだし、じゃあその分攻撃面でSBが寄与しているか?と聞かれればそこまで大きいようには思えません。

    ノボリもレネも攻撃面ではたまにいいプレーを見せてくれますが、それ以上に守備がなぁ。
    特にノボリの左サイドは毎試合集中的に狙われてかなりきつそうな印象です。
    あれなら森下か宏樹が左SBやった方がリスク減ると思います。
  • [48] mixiユーザー

    2012年05月13日 18:52

    毎回毎回コンバート選手がいたら
    そりゃ出し手と受け手の連携が合わないのは当然だと思うんだけどなぁ。
    後半からとかカップ戦だけにしてくれないかなぁ。
    もう素直にレナト使おうよ。
    またセットプレーで得点の匂いが全くしないチームに戻ってるよ。

    レネはまぁ可もなく不可もなくじゃないですかね。
    足元が不安っていうよりは動きが硬かった。
    ポジショニングなんて経験でどうとでもなるのでそこは気にしない。
    無茶苦茶な動きもまぁいいんじゃないですか。
    日本人と同じ堅実なプレーされたんじゃ外国人枠の意味がないし。
    ただ確かにSBにしては軽いかな。
    上背のあるSBは魅力的なんだけどなぁ。

    攻撃は矢島単発でバレバレ。
    むしろあれだけマークされてポストもシュートもできてたのを褒めたい。
    打開すべく投入された小林くんは…もっと頑張れ。
    最後に入ったクロスは小林くんが合わせないとね。
    あの無理な態勢から入ってくるクロスのコースは限られてるんだから。

    田坂のナイスクリアは、触ってなきゃキーパーでしたかね。
    触るの自体は正解だったと思うけど、ナイスクリアでした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月12日 (土)
  • 神奈川県
  • 2012年05月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人