mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Jリーグ第1節 アルビレックス新潟戦

詳細

2012年03月10日 09:46 更新

Jリーグ第1節 川崎フロンターレ 対 アルビレックス新潟

等々力競技場
3月10日 17時キックオフ

開催情報
http://www.frontale.co.jp/info/2012/0301_10.html

新発売グッズ
http://www.frontale.co.jp/info/2012/0301_9.html


【 禁止事項 】

チケットの販売
試合中の実況(ハーフタイム中は書き込み可能)

上記の禁止事項を行なった場合は、数日のコミュニティー閲覧停止を行ないます。

コメント(69)

  • [30] mixiユーザー

    2012年03月10日 08:01

    列抽選に行って来ました!さっぶ〜いでした雨時々雪

    雨が上がるといいのですが…ベンチは濡れていると思います。

    みなさま防寒防水をexclamation ×2ですよ〜
  • [32] mixiユーザー

    2012年03月10日 09:13

    待ちに待った開幕ですねるんるん

    寒いし久々なので90分間跳ね続けられるかが心配ですが、頑張りますウッシッシ

    さぁグッド(上向き矢印)
    ドキドキ、ワクワクの始まりだぁ〜うれしい顔
  • [33] mixiユーザー

    2012年03月10日 09:58

    早く雨止んでくれるといいんですが…

    今日の芝は雨でかなり滑りそうですね…

    上手くピッチをいかしてくれることを期待して後程等々力に向かいます♪
  • [34] mixiユーザー

    2012年03月10日 10:26

    スカパー観戦いたします!!
    今から楽しみです!
  • [36] mixiユーザー

    2012年03月10日 12:37

    ♪レッツゴー、レツゴー、ドンドン
    ♪レッツゴー、レツゴー、ドンドン

    ♪おー、フーロンターレー
    ♪おー、カーワサキー、オーオー

    ♪さーあーゆーけー フーローン-ターアーレー
    ♪アーレーオー オー  アーレーオーオオオー

    ♪アーバンテー オーオー アバンテー
    ♪オーオー ラーラーララーラララーラー

    がんばれ=======!!!!!
    テンション上げてTV観戦しますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [37] mixiユーザー

    2012年03月10日 12:42

    これから等々力に向かいます!
    雨は止みます。
    新しいシーズンを迎えて
    ワクワク ドキドキしています。
    スタメン楽しみだなぁ!
  • [38] mixiユーザー

    2012年03月10日 13:20

    苦手な相手だが
    そんなの関係ね〜
    今日のスタメンはかなり新しい選手が多そう
    良くも悪くも外国人次第なんでレナトとジェシに期待目がハート
    今日はSゾーンで観戦クラッカー三対一かな?
    絶対勝つぜ指でOK
  • [39] mixiユーザー

    2012年03月10日 13:28

    これから等々力に行きます。
    雨やんでますね。
    このままちゃんとやんでくれればいいのですが…。

    とにかく勝ってくれ!!!
  • [40] mixiユーザー

    2012年03月10日 13:50

    ついに始まるー!!
    やっと2012年の新年を迎えるって感じですexclamation ×2exclamation ×2

    昨年まではサッカー誌や専門家で割と上位予想されることが多かった。
    今年は良くても5位くらい。平均10位前後。悪いと降格。
    周りをあっと言わせてやりましょうexclamation ×2exclamation ×2

    今はもう期待しかありませんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
    どこまでもついて行きますexclamation ×2exclamation ×2
    スタメン去年から半分くらい変わり、どうなるか楽しみですわーい(嬉しい顔)るんるんるんるん

    さ〜、ガッツリ応援するぞexclamation ×2
  • [41] mixiユーザー

    2012年03月10日 13:54

    もうすぐ等々力に向かいます(*^_^*)
    中に陸前高田のTシャツ着ていきます。それくらいしかできないけど、今日はフロンターレと陸前高田にエールを送ります!(*^_^*)
  • [42] mixiユーザー

    2012年03月10日 14:43

    いま向かってます!
    小田急線のケンゴのポスター見るとワクワクします♪
    まずはなにがなんでも勝ち点3を☆☆☆
  • [43] mixiユーザー

    2012年03月10日 14:54

    今並んでますわーい(嬉しい顔) 雨が微妙にやんでないのがなんかね・・・


    今日は楽しみましょうexclamation ×2exclamation ×2
    最後に勝ち点3いただきましょう
  • [44] mixiユーザー

    2012年03月10日 15:07

    出ました〜!!!


    GK
    21 西部 洋平

    DF
    5 ジェシ
    8 小宮山 尊信
    15 實藤 友紀
    33 森下 俊

    MF
    6 田坂 祐介
    13 山瀬 功治
    14 中村 憲剛
    19 柴崎 晃誠

    FW
    10 レナト
    17 小松 塁
  • [45] mixiユーザー

    2012年03月10日 15:10

    レネ・サントスは控えにいませんね。
    怪我でしょうか?
  • [46] mixiユーザー

    2012年03月10日 16:03

    中盤以外はフレッシュな布陣ですね!どんなサッカーを見せてくれるか楽しみです!
  • [47] mixiユーザー

    2012年03月10日 18:02

    前半はよかったですね。
    新加入の
    レナト、小松よかったです!
    ジェシ、森下の新CBコンビもよかったですy
    西部もグッド。

    後半をどういう戦いするか。

    これが去年との違いと感じられるような展開を期待しています!
    さあ、後半も頑張れ!

    小林と黒津を見たい。
  • [48] mixiユーザー

    2012年03月10日 19:03

    開幕勝利、やりましたね〜

    レナト・ジェシ・西部の加入は大きな意味を今シーズンにもたらしそうですね。

    あまり観られなかったのですが、川崎の気持ち・らしさを感じられたのが嬉しかったです。
  • [50] mixiユーザー

    2012年03月10日 19:19

    勝った〜〜〜指でOK指でOK指でOK
    小林と黒津も見れた手(グー)手(グー)手(グー)
    とにかく大事な開幕戦で勝ち点3取れたのはよかったパンチパンチパンチ
  • [51] mixiユーザー

    2012年03月10日 20:03

    連繋についてはヒヤヒヤでしたが、
    見ていて楽しいサッカーでした!
    ジェシの身体能力と
    森下の運動量は凄いです。
    それとヘナトのFK はいいですね!
    セットプレーが楽しみ。
  • [52] mixiユーザー

    2012年03月10日 20:17

    幸先の良いスタート!
  • [53] mixiユーザー

    2012年03月10日 20:44

    観戦されに行かれた皆様、ご観戦お疲れ様ですm(__)m
    新戦力と既存の戦力が見事にマッチしての勝利でしたね!!
    ザワを解雇して西部を獲得した時は疑問がありましたが、西部は非常に安定していましたね!!
    ジェシは評判通り…心強いCBが入ったという印象が強くあります。
    サネッティはJ初ゴールが決勝点!!
    関さんへのアピールになったかな?


    とにもかくにも今年は11位からの巻き返し…。
    最終目標を定めるのではなく、目の前の1勝1勝を大事にすべきですね。
    結果は気付けば後から付いてくるものですから。
  • [55] mixiユーザー

    2012年03月10日 21:21

    現地観戦です。

    まずはとにかく勝ってよかったです。

    CBは確実に安定感が増していると思います。特にジェシのミドル〜ロングボールの精度が高くビックリしました。あれなら、ボランチ2人のうち1人を守備が得意な稲本にして、柴崎とジェシでボールさばいてもいい気がしました。

    後はレナトのプレースキックの精度もよかったです。ゴール前のアイデアはまだまだかなという気はしましたが、期待は持てました。

    小松も良い選手でした。小松真ん中にいるから、サイドから簡単にアーリークロスあげてもいいのになと思いました。

    個人的にMVPは西部。2点くらい防いでました。特に最後のゴール前、逆サイドにボールが流れてシュート打たれたのを防いだのは凄かった・・

    後はポゼッションサッカーという割にはポゼッションしていなかった。DFラインで簡単に大きくクリアせずに繋いで行こうという意思は見えましたが、割と中盤を省略するようなパスも出してましたね。

    どういうサッカーになるんだろうか。
  • [56] mixiユーザー

    2012年03月10日 22:04

    開幕戦勝利exclamation ×2
    やった〜わーい(嬉しい顔)
  • [58] mixiユーザー

    2012年03月10日 22:13

    ▷むらじゅんさん
    確かにその通りですよね!!

    中盤を省略するようなパスは去年には無く、単純に戦い方のバリエーションが増えたと思って、嬉しい限りです!!(全体的にショートパスの連携はまだまだですけどね)
    相馬さんの目指すポゼッションサッカー、と思いきや最終ラインからの一本も有り!ジェシ、森下を見たら、それも有りかと!!小松、黒津など足の速い選手いますし。
  • [59] mixiユーザー

    2012年03月10日 22:16

    後半の後半は息切れかな?とも思いました。
    ジェシはつなぐプレーがうまくて、「うちってこんなにクリアボールつなげられるチームだったっけ?」と思ってしまいました。去年までのコンビだったら(以下略)。
    ジェシは大宮にいたトニーニョや色々なチームにいたシジクレイのような、相手が嫌がるプレーヤーになってくれそうです、いや、なってもらわないと。

    去年は特に、「大人のかっこいいサッカー」を目指していたようなところがあったと思います。この試合に限ってみると、がむしゃらなところが見えました(むしろ敵のほうによそいき感があって)。
    再昇格したころをちょっと思い出します。

    まだ粗削りだなと思うところではありますが、そういう中で勝ち点3を取れたのは大きいです。まだ成熟できるなという雰囲気を感じた半面、「成熟してもらわないと困る」といったところもあったりします。

    そういえば某2chにも書かれてましたが、せっかくあかつ氏がまわし一丁で頑張ってたのに、チャントが続いててちょっとかわいそうでした。

    あと、今年は延期せずシーズンが終了できますように。
  • [60] mixiユーザー

    2012年03月10日 23:10

    守備面は合格点を与えられる。

    ジェシと森下のCBに安定感があったし、終了間際のほぼ全員で守った守備は凄かった。

    攻撃面は連携がもっと良くなれば上位にいける
  • [61] mixiユーザー

    2012年03月10日 23:13

    そういえばどうでもいい話ですが、ハーフタイム中の他会場の途中経過並びに結果で、ジュビロ磐田の表記が2つありませんでした?
  • [62] mixiユーザー

    2012年03月10日 23:13

    久しぶりの応援で喉が痛かったり、体中が筋肉痛の予感ですが
    心地よい感じです。

    今日は守備が一本筋が通った感じがしました。
    ジェシ、森下ラインは頼もしく思えましたし
    組織的な統率を感じました。
    最後は正直やられたと思いましたが
    体をなげうっての必死の守りは
    今年の意気込みを感じさせるには十分でした。

    攻撃陣はこれからエンジンをかけていってもらいましょう。
    来週も楽しみです。
  • [63] mixiユーザー

    2012年03月10日 23:41

    シーズンが始まり、今日はわくわくしながら観ていました。
    安定感が増した気がしました。また、最後まで全員が体を張って戦っていたように見えました。これからが楽しみです。

    勝ったのももちろんものすごく嬉しかったですが、陸前高田の子供たちの笑顔、最高でした。自分が彼らのために何かしたわけではありませんが、今日は、子供たちが笑顔になってくれたのがとても嬉しかったです!
  • [64] mixiユーザー

    2012年03月11日 00:50

    昨年の開幕でスタメンだったのは中村憲剛、小宮山、柴崎、
    田坂くらいでしょうか。
    かなりメンバーが変わりましたね。
    攻撃力の強さはなく、相変わらずシュートは打つがゴールには
    ならない内容だったかもしれません。
    しかし、昨年と違うのはセットプレイからの得点に期待できるように
    なったことと泥臭い守備でしょうか。
    西部、ジェシ、森下の守備陣。小松、レナトの攻撃陣には
    昨年にない期待感を持ちました。
    指でOK
  • [65] mixiユーザー

    2012年03月11日 01:54

    とにかく勝ってよかったです!!
    流れの時に追加点は欲しかったですが、最後まできっちり守り抜いたのは大きい。
    昨年と少し戦い方が変わったかなって印象。相手に応じて戦術を調整しているのが大きい。

    ジェシは守備の力強さよりも、パスで攻撃の起点になっていた前半が印象的でした。去年あまりなかった、CBからのサイドチェンジやロングフィード、期待です!!
    レナトも若干球離れが悪い部分あったけど、FKは期待出来るものだった!連携が高まれば、もっと良くなってくると思う。

    西部、森下、小松は思っていた以上でした!
    森下の粘りと速さ、わかりやすいジェスチャーでの指示、西部の飛び出しやガッツ、小松の高さと速さ、足元の巧さ、色々驚きでした!!

    守備は粘れてたし、攻撃も長短のパスを使い分けるようになってよくなった!
    連携面でミスは多かったけど、今後攻守ともにもっと良くなっていくはず!!
    今後に期待!!

    にしても、矢島が復帰したら、小松矢島黒津小林のうち一人はベンチにすら入れないのか。ノボリや杉浦も、レネ・サントスも井川もベンチ入り出来ないとは。
    怪我人がいなければ、相馬監督が頭を悩ますメンバーですな。
    勝ちもつかめて、若い選手たちもしっかりと経験積めるような采配に期待したいです!!

    来週が楽しみだ〜〜!
    待ってろジュニ!!!
  • [66] mixiユーザー

    2012年03月11日 10:18

    驚いた。
    とにかく驚いた。
    全く違うチームだった。
    DF陣総入れ替えで大丈夫か?と思ったけど、むしろよかった。
    去年までの凡ミス、怠慢が一掃された。
    安定感とギリギリまで体を張るプレーは今までなかったもの。

    去年までだったら昨日みたいな追加点が奪えない試合は
    ぽろっと失点して同点にされてた。
    昨日の試合は攻撃陣が課題と言いたくなるけど、
    守備陣がふんばって守れるならそれでもいい。
    点が取れない試合もある。そういうときは守り切れば問題ない。
    強豪と呼ばれるチームはそれができる。

    ジェシのフィードのよさに驚いた。噂には聞いてたけど。
    1対1は強いし、前に上がっていくし。
    正直2、3年前にいてほしかった…。

    相馬監督は去年のスタイルを捨てたんでしょうか?
    昨日のスタイルをずっとやるとも思えませんが。
    さすがにあれを1年間は無理でしょう。

    試合後に西部と森下(かな?)が勢いよく抱きついていたのが印象的だった。
    あの勝ちへの執念はフロンターレに足りなかったもの。

    にしても、どうしてフロンターレって
    毎回こんなにいい外国人見つけてくるんでしょ?
    他チーム見てればわかるけど、外国人見つけるのって結構難しいですよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月10日 (土)
  • 神奈川県 等々力競技場
  • 2012年03月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
24人