mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了みんなの冬み〜つけた!

詳細

2019年04月19日 17:52 更新

みんなの冬み〜つけた!

2015年1月15日13:00〜2015年1月26日17:59

はらぺこイベ(通称満腹イベ)です。アミは使用しません。
イベント中は、ハツユキソウが販売されています。

《概要》
1ハツユキソウを育てると、たまにイヤーマフパグかニット帽ぺんぎんがやってきます。
※イヤーマフパグのほうが出現率が高いようです。
イヤーマフパグ(後述のニット帽ぺんぎん、マフラーモモンガ 含む)は、1つの農園に1匹しかやってきませんので、すでにいずれかが出現していたら、動物は出現しません。

2イヤーマフパグが出た場合は、ハツユキソウを1000与えるか、18時間経過すると去っていきます。
ハツユキソウを1000与えた場合は、はっぴぃ♪となり、青雪割草をもらえます。
ハツユキソウが900以内で18時間を迎えた場合、何ももらえずにその場から消えます。
なお、ハツユキソウの与える単位は100となります。200与えたい場合は、100を2回連続で与える事になります。
ニット帽ぺんぎんが出た場合は、与える量が1800、時間は18時間です。
この場合の報酬は桃雪割草となります。

3イヤーマフパグ・ニット帽ぺんぎんを育てて貰える報酬「スノードロップの棚」と「冬のしらせ」を両方受け取ると、次のステップに移ります。この場合、イヤーマフパグとニット帽ぺんぎんのほかに、マフラーモモンガが出てくる可能性がでてきます。
マフラーモモンガが出た場合は、与える量が2500、時間は12時間となります。
この場合の報酬は黄雪割草となります。

4イヤーマフパグ、ニット帽ぺんぎん、マフラーモモンガを育てて貰える報酬「雪うさぎ」と「キャンドルの棚」と「かまくらわいわい」を全て受け取ると、次のステップに移ります。
この場合、
イヤーマフパグの報酬が青雪割草+イヤーマフフラワーとなり、
ニット帽ぺんぎんの報酬が桃雪割草+ニット帽フラワーとなり、
マフラーモモンガの報酬が黄雪割草+もこもこマフラーフラワーとなります。

5イヤーマフフラワーとニット帽フラワーともこもこマフラーフラワーを一定数納品すると、限定動物が4種類のうちのランダムで2種類もらえます。


《満腹の成果による報酬》
位置情報「スノードロップの棚」(棚)…青雪割草600本と桃雪割草150本を納品
位置情報「冬のしらせ」(背景)…青雪割草600本と桃雪割草150本を納品
上記2つを両方貰ったら以下のものが貰えるようになります
位置情報「雪うさぎ」(育成)…青雪割草200本、桃雪割草50本、黄雪割草50本 すべて満たして1匹獲得※何度でも獲得できます
位置情報「キャンドルの棚」(棚)…青雪割草600本、桃雪割草200本、黄雪割草150本 すべて満たして獲得
位置情報「かまくらわいわい」(背景)…青雪割草600本、桃雪割草200本、黄雪割草150本 すべて満たして獲得
上記5つを全部貰ったら、以下のものが貰えるようになります。
位置情報「スキーやぎちゃん」「雪だるまぞうさん」「お風呂かっぱ」「穴釣りセイウチ」…イヤーマフフラワー300本とニット帽フラワー150本ともこもこマフラーフラワー100本 全て納品したらランダムで2種類がもらえます。

《ハツユキソウ投入時にときどき貰える報酬》
位置情報「いちご大福」…体力が20回復します。

《ランキング報酬》
前半
王冠1位〜100位
おしくらモルモット:20匹
おもち:10個
王冠101位〜500位
おしくらモルモット:10匹
おもち:7個
王冠501位〜1000位
おしくらモルモット:5匹
おもち:5個
王冠1001位〜1500位
おしくらモルモット:3匹
おもち:3個
王冠1501位〜4000位
おしくらモルモット:1匹
おもち:1個
王冠4001位〜7500位
3色だんご:1個

後半(1/20 18:00追加)
王冠1位〜100位
雪合戦コアラ:20匹
おもち:10個
王冠101位〜500位
雪合戦コアラ:10匹
おもち:7個
王冠501位〜1000位
雪合戦コアラ:5匹
おもち:5個
王冠1001位〜1500位
雪合戦コアラ:3匹
おもち:3個
王冠1501位〜4000位
雪合戦コアラ:1匹
おもち:1個
王冠4001位〜7500位
3色だんご:1個

総合
王冠1位
TOP1の称号:3袋
幻のハツユキソウ:15袋
るんるん収穫ひよこ(お手伝い):3匹
おもち:25個
王冠2位
TOP2の称号:3袋
幻のハツユキソウ:15袋
るんるん収穫ひよこ(お手伝い):3匹
おもち:20個
王冠3位
TOP3の称号:3袋
幻のハツユキソウ:15袋
るんるん収穫ひよこ(お手伝い):3匹
おもち:15個
王冠4〜10位
TOP10の称号:3袋
幻のハツユキソウ:15袋
るんるん収穫ひよこ(お手伝い):3匹
おもち:10個
王冠11〜50位
TOP50の称号:3袋
幻のハツユキソウ:10袋
るんるん収穫ひよこ(お手伝い):3匹
おもち:10個
王冠51〜100位
TOP100の称号:3袋
幻のハツユキソウ:7袋
るんるん収穫ひよこ(お手伝い):3匹
おもち:10個
王冠101〜500位
幻のハツユキソウ:5袋
るんるん収穫ひよこ(お手伝い):2匹
おもち:7個
王冠501〜1000位
幻のハツユキソウ:3袋
るんるん収穫ひよこ(お手伝い):1匹
おもち:5個
王冠1001〜1500位
幻のハツユキソウ:1袋
るんるん収穫ひよこ(お手伝い):1匹
おもち:3個
王冠1501〜4000位
るんるん収穫ひよこ(お手伝い):1匹
おもち:1個
王冠4001〜7500位
3色だんご:1個


《フィーバータイムについて》
ハツユキソウを(自分またはお仲間さん、どちらでも可)100納品するたびに、たまに「フィーバータイム」が10分間発生する事があります。
このあいだにハツユキソウが咲くと、収穫数が1.75倍になります。
ハツユキソウの表示も左下にUPの文字がつきます。
また、イベント参加後の初投入時1回目は、必ずフィーバータイムが発生します。

《ハツユキソウの投入数について》
ランキングの対象となります。
100ずつしか投入できませんが、連続で投入すれば200、300…と納品できます。
自分の動物に投入してもいいし、お仲間さんに投入する事も出来ます。
投入したお仲間さんがはっぴぃ♪になると、自分にも種が1つもらえます。その場合の投入量は関係ありませんので理屈の上では100投入で終わらせるのがお得です。しかし、ひとつの動物に投入できるお仲間さんの人数が5人という制限があります。なのでもし仮にイヤーマフパグの場合で1000に満たない投入数で5人に達したら、他の人は、これ以上投入できませんと表示されてしまいます。畑の持ち主(オーナーさん)が投入して満腹にするしか手段がなくなってしまいます。制限時間が過ぎて、動物がいなくなってしまった場合は、種はもらえませんので、お仲間さんは、種目当てだとしたら、投入損ということになります。また、200投入の人からしたら、100投入の人に対して、不公平という感覚を覚える人もいる可能性があります。
トラブルの原因になりますので、お仲間さんの動物にハツユキソウを投入する場合は皆様平等に200(ニット帽ぺんぎんは300か400、マフラーモモンガの場合は500)投入するのが望ましいと思われます。

《ニット帽ペンギンについて》
はっぴぃ♪にするための投入数が上限5人で1800ですね。
1800は5で割ると100単位では割り切れません。
お仲間さん5人が300ずつ投入してくれたら1500でカンストします。ほかの方は6人目となり、投入できませんので、5人のうちいずれかが100なり300なりを追加投入するとか、オーナーさんが300するとか。あるいはオーナーコメントで400投入で呼び掛ける(5人目は300で済みますね)とか、あるいは投入1人目が割り切って600投入してしまうとか。オーナーさんがニット帽ペンギン自生に気づいたら、トラブル防止で1800を自身で投入してしまうとか。
いろいろな事が考えられます。

オーナーさんがコメントで投入方法を定義していただくのがベストですね。


《ひとこと送信について》
1回限定ではありますが、期間内にひとことを送信すると「いちご大福」(体力20回復)がもらえます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年01月26日 (月) 17:59まで
  • 都道府県未定
  • 2015年01月26日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人