mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東海プロレス『JWA東海・第209回名古屋大会ー東日本大震災復興支援チャリティ興行ー』

詳細

2013年02月25日 23:24 更新

あの忌まわしき東日本大震災発生からまる二年の日前日に名古屋の超老舗社会人プロレス団体「東海プロレス」が第209回目の興行、名古屋大会を東日本大震災復興支援チャリティ興行として開催します。

そして今回は『人心ーHITOGOKOROー』として主催イベントでは無く『人心ーHITOGOKOROー』や『言葉ズーカ』他のISAMU企画を代表してライブ出演し過去2回の『人心ーHITOGOKOROー』に出演し手作りクッキーで出店したChangmiが手作りクッキーのチャリティ販売、特別出店という形で『人心ーHITOGOKOROー』てして東日本大震災復興支援チャリティ興行となる東海プロレスの第209回名古屋大会に全面参加協力致します!

■3/10(日)
【題】『JWA東海・第209回名古屋大会』

【場所】南区/笠寺「日本ガイシスポーツプラザ第3競技場」名古屋市南区東又兵エ町5ー1ー16 TEL 052ー614ー3111

《アクセス》・JR東海道線「笠寺」より連絡橋で徒歩約3分・名鉄名古屋本線「本笠寺」又はJR常滑線「大江」より徒歩約15分。

【料金】当日全席自由二千円※チラシ(コピー可)持参の方、各選手又はISAMUで事前予約又は当日受付にて「ISAMU観に来た◯◯です」と御客様の御名前と共に言えば千八百円になります。(小学生以下入場無料!)

【出場予定選手】《東海プロレス所属選手》脇海道弘一、乃崎王我、豊田博、岡田鋭士、山田靖獅、ザ・ニンジャ《団体所属外選手》戸田秀雄(国際プロレス)、コスモ☆ソルジャー(プロレスリング華☆激)、加藤茂郎(フリー)、U.M.A(UsF)/加藤拳(フリー)/長谷川智也(プロレス実験団GUYS)他※全5試合予定。
《特別参加》タイガーピンク2号(豊田おいでんプロレス☆勇気)※試合開始前にバット折り披露。
【ゲスト】ISAMU(言葉ズーカ)
【特別出店】YasmingCoockies(手作りクッキー)

【その他備考】
・土足禁止
・売店&食堂&自販機有り
・有料大駐車場完備(千台、1日500円)

【問い合わせ】東海プロレス TEL 090ー5627ー7866(脇海道)又はISAMUまで。

是非!お越し下さいませ!

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2013年02月13日 04:00

    明日14日(木)は東海プロレス道場にて朝日新聞さんの取材を受ける予定です!

    取材対象は主に東海プロレス代表の脇海道弘一氏とISAMU企画代表のISAMU(自分)で、もしかしたらChangmiも取材対象になるかも?
  • [2] mixiユーザー

    2013年02月14日 20:57

    本日、朝日新聞さんの取材でした。
    取材時間は約2時間弱(ISAMU、脇海道各約30分、記者vsISAMU&脇海道30分+雑談形式数十分)、写真も十数枚撮って頂きました。

    掲載日は未定も大会開催当日までの間の良いタイミングの時期に突発的な大きな事件や事故が起きない限りは社会面に掲載される模様です。
  • [3] mixiユーザー

    2013年02月22日 20:09

    当大会開催告知案内が
    3/7(木)発行の中日新聞夕刊「週末ガイド」のイベント欄にて掲載さる予定です。(掲載区域は愛知県内全域)
  • [4] mixiユーザー

    2013年02月23日 02:32

    大会当日、試合開始前にリング上でバット折りの演武を披露するタイガーピンク選手。(豊田おいでんプロレス☆勇気)
    《プロフィール》
    所属:豊田おいでんプロレス☆勇気
    身長153cm
    空手二段
    得意技:ニールキック、上段蹴り
    ※豊田おいでんプロレス☆勇気の代表曰く
    「アドリブが利かないピンク2号は組手でも男子門下生を相手にし倒し、あの小さな体でブラジリアンキックも使いこなすスゲえ奴」との事。

    この可憐かつキュートなルックスとは裏腹にかなりの凄腕

    御期待下さいexclamation

    ※当日は11時半開場、12時開始で試合開始前(11:45ー11:50〜?)に行う予定なので御早めの御来場をお勧め致しますexclamation ×2
  • [5] mixiユーザー

    2013年02月25日 21:07

    大会当日まで2週間を切り13日後の開催となりました!
  • [6] mixiユーザー

    2013年02月25日 21:19

    大会当日の会場物販にてISAMU企画、『人心ーHITOGOKOROー』から『人心』『言葉ズーカ』『ありのままで』等のISAMU企画イベントDVD各種他各グッズ格安で、Changmi母娘による体に優しい手作りクッキー「YasmingCoockie」出張(会場内売り歩きexclamation & question)とチャリティ販売予定♪

    売上金は全額、当日に会場にて募る東海プロレスの募金額に献上し中日新聞社の社会事業を通じて寄付させて頂く予定です。
  • [7] mixiユーザー

    2013年02月25日 23:36

    本日、刃駈選手(プロレスリング侍志團)と真田幸彦選手(UsF)の参戦が決定致しました。

    これで今大会は
    東海プロレス、プロレスリング華☆激、国際プロレス、プロレスリング侍志團、プロレス実験団GUYZ、豊田おいでんプロレス☆勇気(試合出場ではなく試合開始前のバット折りの演武披露)に2人のフリー選手も加わり現時点で7団体+フリー選手、と16選手の参加に。

    マニアックなファン(自分exclamation & questionあせあせ)には堪らない豪華陣容となりました。
  • [8] mixiユーザー

    2013年03月01日 10:00

    【朝日新聞掲載】
    少し報告が遅くなりましたがm(__)m一昨夕発行の朝日新聞夕刊の社会面東海版のトップに掲載されました。

    掲載場所もテレビ番組欄の裏側(8面)で掲載区域も東海版なので愛知県内全域&岐阜県&三重県と東海三県で見れるとの事です。

    記事サイズも縦約25cm×横約15cmで写真もカラーで縦約8cm×横約9cmとかなり大きく扱って戴けました。

    ただ東海地区で朝日新聞
    しかも夕刊なので読者数的に何れだけの方が目にして(手に取って)くれたかは些か不安ですが……たらーっ(汗)あせあせ
  • [9] mixiユーザー

    2013年03月03日 04:19

    いよいよ1週間後になりました!
    来週の日曜日ですexclamation

    当日、板割り&バット折りの演武を披露のタイガーピンク2号(豊田おいでんプロレス☆勇気)。
    試合開始前(11時半開場12時開始)の登場ですので、こんな小柄でCUTEな彼女が厚さ2cmの板をブチ割り木製バットをヘシ折る場面を御覧になられたい方は御早めの御来場をお勧め致します!
  • [10] mixiユーザー

    2013年03月05日 03:04

    5日後となりました!
    昨夕、中日新聞さんから電話が有り電話取材。
    僕と脇海道氏が取材を受けました。

    中日新聞社会面の市民版に掲載の方向みたいで掲載日は未定も大会当日までに掲載されるみたいです!
  • [11] mixiユーザー

    2013年03月06日 06:52

    大会当日まで5日を切り4日後となりました!

    一昨日、中日新聞さんの電話取材を受けましたが
    今朝の中日新聞朝刊社会面市民版に掲載されました。
    取材時に記者さんが「今回はあまり大きな記事には……」も掲載位置もP16の上段中央ド真ん中。

    記事の大きさも写真無しの活字のみも縦約16・5cm×横約6・5cmと良い大きさで掲載して頂けました。
  • [12] mixiユーザー

    2013年03月08日 02:42

    とうとう2日後、明後日の開催となりましたexclamation

    昨夕発行の中日新聞夕刊P7「週末ガイド」にて当大会の告知が掲載されました。
    大会当日は過去に開催した2011/9/11『人心ーHITOGOKOROー』2012/3/11『人心ーHITOGOKOROーふたたび』企画主催者のISAMU(自分)がLIVE出演で参加の他、弾き語りで参加のじゅんこちゃん、写真と映像記録で参加の林 裕己氏が来場、『人心』で過去2回ラップを歌った小島哲也君と『人心』の御客様(数名)が来場予定、演奏パフォーマンスと手作りクッキー販売で参加のChangmiと共にクッキー販売で参加のChangmiの愛娘のYasmingが手作りクッキーのチャリティ販売で参加と『人心』の志を持った同志、メンバー達が集います!

    皆様!是非!お越し下さいませ!
  • [13] mixiユーザー

    2013年03月09日 03:12

    明日となりましたexclamation
    是非!お越し下さいませexclamation ×2
  • [14] mixiユーザー

    2013年03月10日 00:09

    日付も変わり遂に今日です!
    11時半開場12時ゴングですexclamation
    皆様の御来場、心より御待ち致しております!m(__)m
  • [15] mixiユーザー

    2013年03月11日 22:11

    昨日、無事終了致しました。出場した選手の皆さん
    スタッフの皆さん
    そして御来場の御客様
    そしてそして募金協力して下さった皆様!

    お疲れ様でした!
    有り難う御座いました!

    当大会で集まった募金額は脇海道代表とChangmiと僕の予定が合う日に近日中、遅くとも今月中には中日新聞社会事業団に寄付させて頂く予定でいます。
  • [16] mixiユーザー

    2013年03月16日 16:43

    【義援金募金額報告】
    今大会で募った義援金募金額、mixi日記、mixiボイス、twitter、Facebook等で報告はしましたが、ここでは未だでしたので改めて。

    少し遅くなりましたが
    今大会で集まった義援金募金。
    東海プロレス側からは\3,111ISAMU企画側からは
    ・ISAMU:\800
    ・YasmingCoockie:\4,606(殆どの人が買う(募金しクッキ-を貰う)という快挙)で\5,406。
    合計\8,717となりました。
    上記金額を大会当日、大会終了後に東海プロレス次長の仮面タイガ-(岡田同士)選手が中日新聞社会事業団に届け(日曜日で社会事業団が休業の為、守衛係が代理で預かり翌3/11(月)に受領されました)

    3/12(火)中日新聞朝刊の尾張版に義援金寄託一覧に掲載され3/13(水)には領収証が津島市莪原町の東海プロレス道場に届きました。

    有料入場で来場された上に募金協力までして下さった皆様!誠に有り難う御座いました!

    当日は名古屋ウィメンズマラソンと重なり交通規制により車での来場予定の方に大きな乱れ、影響が有ったりインフルエンザが蔓延してたり風邪等で体調を崩した人が多かったりと悪条件も重なり
    観客数も34人と正直、芳しく無かったですが…

    確実に風化の兆しが見られる中で今大会でこれだけの義援金が集まり例え僅かでも復興支援興行として行って良かったな!と。

    例え\5,406の義援金ながらもライブでは真面目に時には明るくノリながら観覧して頂き中には「感動しました」と声を掛けて来て下さった人も居たり喜んでクッキ-を買い食べて下さった方達の皆が美味しそうに食べて満足そうな顔を浮かべてたりとISAMU企画としても僅かながらも少しは力になれたかな?
    お役に立てたかな?と。

    改めて有り難う御座いました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月10日 (日) (日)11時半開場、12時開始
  • 愛知県 名古屋市南区東又兵エ町5ー1ー16(笠寺)「日本ガイシスポーツプラザ第3競技場」
  • 2013年03月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人