mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夏のエンディングセミナー2012

詳細

2012年06月19日 10:51 更新

「看取り」から地域を支える〜人生の最期、誰があなたに寄り添うのか〜


○趣 旨  

「孤族」の時代、病院死が圧倒的多数となる現代、すでに「看取り」の風景は家庭の日常から消え去った感があります。

しかし、そこから改めて失われた「地域」を再生しようとする取り組みも生まれています。その「看取り」の場では、

誰一人孤立させないために、「つなぎ」の場を持つ工夫や、人々の関係づくりが大切にされています。3人のゲストとともに、

「孤族」の時代だからこそ、尊厳と自立をもっていかに「生き抜くのか」を語り合います。




○詳 細

第1回 ゲスト:山口育子さん(NPO法人ささえあい医療人権センターCOML理事長)

          「納得」のサイゴ〜その人らしく生きるとは〜

日 時:2012年7月8日(日) 14時〜16時

        場 所:大蓮寺客殿

第2回 ゲスト:丸尾多重子さん:(NPO法人つどい場さくらちゃん代表)

「まじくる」って?〜つどい場での日常からみえるもの

日 時:2012年7月14日(土) 14時〜16時

        場 所:大蓮寺客殿


第3回 ゲスト:中下大樹さん(真宗大谷派僧侶・上智大学非常勤講師)

(タイトル未定)

日 時:2012年7月21日(土) 14時〜16時

        場 所:大蓮寺客殿




○会 場  大蓮寺  大阪市天王寺区下寺町1-1-30 (電話 06-6771-0739)




○参加費  一般1,000円、應典院寺町倶楽部・学生800円
○主 催  大蓮寺・エンディングを考える市民の会・應典院寺町倶楽部
○問合せ  大蓮寺・エンディングを考える市民の会

543-0076 大阪市天王寺区下寺町1-1-27

TEL 06-6771-7641 FAX 06-6770-3147 E-mail info@outenin.com

------------------------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月08日 (日) 14日 21日
  • 大阪府 應典院インフォメーションより転載
  • 2012年07月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人