mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了国体2012

詳細

2012年10月08日 22:39 更新

スケジュール(時間詳細は後日掲載)

10/5(金)11:00
 1回戦 ○3-0 石川県
 美濃加茂市立東中学校体育館

10/6(土) 9:30
 準々決勝 ○3-0 宮城県(東北福祉大)
 美濃加茂市中央体育館プラザちゅうたい

10/7(日)14:30
 準決勝 ○3-0 愛知県(トヨタ車体)

10/8(月)11:30
 決勝 ○3-0 東レ

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)優勝 おめでとうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

コメント(39)

  • [1] mixiユーザー

    2012年09月24日 08:25

    準決勝以降、勝ち残っていれば、応援に行く予定ですわーい(嬉しい顔)

    他参加予定者いますか。一緒に応援しましょう晴れ
  • [2] mixiユーザー

    2012年09月24日 20:30

    遠くて、行けなーいげっそり

    試合、見たいながまん顔
  • [3] mixiユーザー

    2012年09月24日 21:50

    >ミルモさん

    おそらく上位はVプレミア揃いになりますから、見ごたえありますよわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2012年09月25日 05:25

    中学の体育館なんですね。
    すごい近くで応援できそうで
    楽しそうです。

    遠くて行けないのが残念です。
  • [5] mixiユーザー

    2012年09月25日 09:36

    > つよぽん@祝メダルさん
    少女バレーならまだしも、プレミアチームもいる成人女子で中学校体育館は、観客人数考えてないだろうと思いますね。
  • [6] mixiユーザー

    2012年09月25日 12:52

    8日は決勝まで残っていれば行こうかと思いますぴかぴか(新しい)


    5日は休みですが、未定です。


    会場が近い方の岐阜だといいんですが…冷や汗
  • [8] mixiユーザー

    2012年09月25日 17:09

    > たけちゃん#84さん
    7日出ていれば、最悪3位決定戦か決勝戦です。

    遠いよ。電車なら岐阜から更に1時間くらいかかります。
  • [9] mixiユーザー

    2012年10月05日 20:33

    国体結果(1日目)

    石川県(PFU)と第一試合は、ストレート勝ちでした。パチパチわーい(嬉しい顔)
    明日は、宮城(東北福祉大)との二回戦。

    がんばれ!佐賀(久光)exclamation ×2
  • [10] mixiユーザー

    2012年10月05日 20:56

    見に行きたいけど…仕事だ(>_<)
    頑張ってほしいですね♪
  • [11] mixiユーザー

    2012年10月05日 21:37

    >♂chiro♂ さん
    お仕事頑張って下さい。こちらは明日から3連休です手(チョキ)
    大学生には負けるはずないので、大丈夫でしょうわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2012年10月06日 17:50

    国体結果(2日目)

    佐賀(久光製薬) 3-0 宮城(東北福祉大)
    (25-14, 25-20, 25-13)

    今日もストレート勝ち。パチパチわーい(嬉しい顔)
    明日は、愛知(トヨタ車体) vs 山梨(山梨中央銀行)の勝者との準決勝戦です。

    がんばれ!佐賀(久光)手(チョキ)
  • [13] mixiユーザー

    2012年10月06日 17:55

    明日は、トヨタ車体との戦いになりそうですね
  • [14] mixiユーザー

    2012年10月06日 20:09

    >ミルモさん

    予想どおり、車体が相手になりましたねパンチ
  • [15] mixiユーザー

    2012年10月07日 12:05

    会場情報

    1階席(アリーナ)は、1試合毎の入れ替え制で、整理券が試合開始1時間前に配布されます。入手できれば確実に見ることが可能です。

    2階席は自由席です。入口で入場制限しているので最初から並ばないかぎり、途中で並んでも定数しか中に入ることができません。

    全試合見るなら、早朝から自由席に並ぶ必要がありそうです。
  • [16] mixiユーザー

    2012年10月07日 14:01

    入場料は、全試合無料です。
  • [17] mixiユーザー

    2012年10月07日 21:59

    ぎふ清流国体(三日目)

    今日は、どの試合も順当だったようだ。
    鹿屋体大が東北福祉大に、JAぎふが山梨に、東レがパイオにストレートで勝利。
    久光は、車体をこれまたストレートで打ち破り順調。

    明日は、東レとの決勝。優勝に向けて気合が入りますわーい(嬉しい顔)

    【5・7位決定戦】
    G1 鹿児島(鹿屋体大)3-0 宮城(東北福祉大)
    G2 岐阜(JAぎふ)3-0 山梨(山梨中央銀行)

    【準決勝】
    G3 滋賀(東レ)3-0 山形(パイオニア)
    G4 佐賀(久光製薬)3-0 愛知(トヨタ車体)

    写真1:スタメン
    写真2:リザーブ+ミズ
    写真3:レシーブフォーメション(リサ、ユキ、コト)


  • [18] mixiユーザー

    2012年10月07日 23:28

    写真ありがとうございます!いよいよ決勝ですね!遠くから応援しています。あー行きたかった涙
  • [19] mixiユーザー

    2012年10月08日 09:58

    誰の活躍がすごかったですか?
  • [20] mixiユーザー

    2012年10月08日 22:28

    >ミルモさん
    活躍したのは全員ですが、その中でもピカ一は、ミユです。アタック、ブロック、久光のエースと言っていいでしょう。昔の熊前のようなイメージですね。
  • [21] mixiユーザー

    2012年10月08日 22:38

    今日の決勝戦は、お聞き及びかもしれませんが、優勝しましたわーい(嬉しい顔)

    おめでとうございます。パチパチ手(チョキ)

    細かい話は後にして、優勝の喜びを分かち合える写真を掲載します。
    監督、選手の満面の笑みをお楽しみください。

    写真1:記念撮影
    写真2:優勝の賞状(監督と選手の名前入り)
    写真3:中田監督のピースサインがかわいい
  • [22] mixiユーザー

    2012年10月09日 01:00

    ユキ可愛すぎる(^^)
    としさん写真ありがとうございました♪
  • [23] mixiユーザー

    2012年10月09日 01:15

    ぎふ清流国体(最終日)

    久光 優勝です。
    おめでとうございます。

    【決勝】
    G2 佐賀(久光製薬)3-0 滋賀(東レ)
      (26-24, 25-18, 25-18)

    【最終順位】
    1位 佐賀県(久光製薬スプリングス)
    2位 滋賀県(東レアローズ)
    3位 山形県(パイオニアレッドウイングス)
    4位 愛知県(トヨタ車体クインシーズ)
    5位 鹿児島県(鹿屋体育大学)
    5位 岐阜県(JAぎふクラブ)
    7位 宮城県(東北福祉大学)
    7位 山梨県(山梨中央銀行)
    ※佐賀は23年ぶり2度目の優勝

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    スタメン:ミユ11,アス2,リサ17,ナナ8,ミズ7,ユキ13,Lコト
    リザーブ:みずき,しおり0,さやか,テル,ミズホ0
    欠席者:みほ,リカ,アン,マイコ,みさき
    (数字は試合の得点)

    1セットは、相手の思いのまま攻撃を受け、いきなり0-4。中田監督がすかさずタイムを要求し、相手ミスを誘う。その後すぐに同点に追いつくも3本連続で取られ4-7。久光のキャッチが乱れ、いい攻撃に結びつかず6-11と5点差がつく。ひょっとしてセットを落とすかもと心配したが、なんとユキがアタック、ブロックで活躍し10-12の2点差まで追い詰める。終盤まで点差が縮まらなかったがリサの攻撃と相手ミスに救われて24-23と先にセットポイントを取る。ユキの攻撃がシャットアウトされ、デュース。最終的にはユキがきっちり決めて、相手ミスで26-24と辛うじてセットを奪い取った。

    2セットは久光が先行し、10-3と楽勝モードかと思っていた。終盤の21-12からの場面で、相手の攻撃にやられ4連続で得点を与え21-16。監督がタイムを要求しリサ、ミズの攻撃と相手ミスで25-18。
    このセットミズホが、ピンチサーバで登場するもいいところを見せられず直ぐに交代。

    3セットも久光が先行し、4-1。その後中盤まで1点差の攻防。11-10からリサ、ミズ、ミユの攻撃で15-11と差を開く。終盤もきっちりリサ、ミユがアタックブロックの仕事をこなし、25-18と勝利をもぎ取った。

    今日はリサがチーム最多の17得点と大活躍。日により活躍する選手が変わるのはいいことだ。
    去年が2位と悔しい思いをした分、優勝のうれしさは倍増する。近くに来たコトとハイタッチできたのが、今日の一番の思い出だ。

    東レはBチーム(小平、峯村、堀川、和田、二見、田代、L木村)であったにもかかわらず、力強く、ち密な攻撃ができるので将来脅威となるだろう。しかしながら荒削りでミスが多い。久光11失点に対し、東レが18失点。この7点差は大きい。
    Vリーグでは、東レのAチーム(荒木、迫田、高田、中道、濱口)が出てくるから、今度こそ本当の勝利を掴み取ろう。

    国体優勝exclamation おめでとうexclamation ×2

    写真1:最後の整列
    写真2:お祝いのテープ(コトが両手を挙げて喜んでる)
    写真3:記念撮影
  • [26] mixiユーザー

    2012年10月09日 22:26

    リサ、ユキ、ミユが1人に片寄らず二桁得点はいいことだったと思います〜


    ユキ、鴨のマスコットに真っ先に抱きついてましたねわーい(嬉しい顔)


    結果が出て中田監督も一安心したのではないかと思いますぴかぴか(新しい)
  • [27] mixiユーザー

    2012年10月10日 00:28

    >りんご34さん
    情報ありがとうございます。

    携帯等でアクセスできない方に以下のとおり、全文引用させて頂きます。
    --------------
    バレー久光、攻めて雪辱 ぎふ清流国体 (佐賀新聞)

    1年越しのリベンジマッチに成長著しい若手と、日本を沸かせた五輪戦士が一丸となった。バレーボール成年女子。久光製薬スプリングスが、昨年の山口国体決勝で敗れた滋賀(東レ)に3−0のストレート勝ちし、日本一に輝いた。今年就任した元全日本セッターの中田久美監督にとっては指揮官として初のビッグタイトル。「どんな試合も負けるのは大嫌い。現役時代よりうれしいかも」と喜んだ。

     第1セットはいきなり4点を先行され、追い上げる展開が続いた。「相手のスパイクコースなどはほぼデータ通りだったが、プレッシャーなのか、思うように動けていなかった」と中田監督。それでも、ロンドン五輪で日本28年ぶりの銅メダルに輝いたサイドアタッカー新鍋理沙ら、全日本メンバー6人を擁するチーム力でじわじわ点差を詰め20得点で並ぶと、最後はジュースの末、26−24で粘り勝ちした。

     リズムをつかんだ第2セットは「プレミアリーグの決勝と思って戦った」という新鍋のクロスへの強打、187センチのセンター岩坂名奈の速攻など多彩な攻めが機能。第3セットも中盤までの競り合いから抜け出し25−18でものにした。

     昨季リーグ戦は決勝で東レに敗れ2位。国体前のサマーリーグ大会も決勝でNECに敗れた。中田監督は「一番怖いのは大事な場面で負け癖がつくこと。勝って自信を付けさせたかった」と大一番で結果を出した選手たちをたたえた。

     新鍋は「(中田監督の下)高い意識で充実した練習に取り組めている。ここ一番で決められる選手を目指し、引っ張っていきたい」。1カ月後にはリーグ戦が開幕する。一つ殻を破り、次の「戴冠」へ突き進む。

    2012年10月09日更新
  • [28] mixiユーザー

    2012年10月10日 00:37

    >たけちゃん#84さん

    久光のWS3人が頑張ってくれましたね。アスもバランスよくトス回ししている証拠ですね。

    写真1:ミユとユキがユルキャラと記念撮影
    写真2,3:久光の応援席のアップ写真。
        (たけちゃん#84さんを探せ!ご本人以外の方へのクイズです。)
  • [29] mixiユーザー

    2012年10月10日 06:24

    > 27 としさん
    ぎふ国体の記事のコピー&ペースト、ありがとうございます。久光はますます強くなりそうですね。
  • [30] mixiユーザー

    2012年10月10日 07:48

    > つよぽん@祝メダルさん
    そうですよね。中田監督のメンタルトレーニングが、功を奏しているようです。
    やはり、日本一を何度も経験し、世界との戦い方も知っているベテランの指導で、かつての日立のような強いチームに育ててほしいですね。そして、いつか久光単独チームで、中田ジャパンと呼ばれる日が来ることをを、楽しみにしています。今期全日本選手8人を輩出しているんですから。

    中田監督の手腕に期待してますわーい(嬉しい顔)
  • [31] mixiユーザー

    2012年10月10日 18:59

    岐阜国体♪
    祝・優勝♪
    やったねV♪

    写真♪?
    鳥。あっ♪写ってました〜♪♪
    +〇ママ♪〇ママ♪〇ママ♪他たくさん(^O^)♪♪

    とりあえず…
    こちらからも〜(写真)…

    一昨日の鳥席から(^O^)

    一昨日の当日HBのアスさん♪+少し前の さ〜や♪の(HB絡みでの)2ショット〜…(^O^)

    久光の
    元気印〜
    いつも元気な琴希〜(^O^)♪♪
  • [32] mixiユーザー

    2012年10月10日 22:50

    >鳥刺し三昧(KING)さん

    写真 ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    応援席からですね。前列に座れてよかったですね手(チョキ)
  • [33] mixiユーザー

    2012年10月11日 21:04

    この1枚の写真にこのコミュニティに参加されてる方が複数写っているとは素晴らしいことですねグッド(上向き矢印)


    自分は上の方にいますがあせあせ
  • [34] mixiユーザー

    2012年10月14日 20:50

    国体で撮った写真集です。

    まずリサです。
  • [35] mixiユーザー

    2012年10月14日 21:17

    ナナです。
  • [36] mixiユーザー

    2012年10月14日 21:20

    みゆです。
  • [37] mixiユーザー

    2012年10月14日 21:22

    ユキです。
  • [38] mixiユーザー

    2012年10月15日 21:06

    写真、良く撮れてますね目
  • [39] mixiユーザー

    2012年10月15日 21:59

    >ミルモさん

    ありがとうございます。
    遠いのでちょっとピンボケが多いですがそれなりに雰囲気が伝わったらなと思いまして。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月08日 (月)
  • 岐阜県 美濃加茂市中央体育館プラザちゅうたい
  • 2012年10月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人