mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第七回MTG交流会「DOMINION VS. MTG」

詳細

2012年03月24日 23:38 更新

■基本事項

⇒コミッショナー:xTaichi

⇒基本参加費(会場費):一人200円

⇒今回は、通常通りの「MTG交流会」と合わせまして「DOMINION交流会」との併催を予定しております。

⇒MTGのみ、DOMINONのみ、そして両方の参加も可能です!



■MTGオールフォーマットフリー対戦

⇒全フォーマット対象
(統率者、Pauper、スタンダード、エクステンデッド、モダン、レガシー、ヴィンテージ等など。 )

⇒全対戦形式対象
(統率者戦、1対1、通常多人数戦、プレインチェイス戦、双頭巨人戦、アーチエネミー(魔王)戦等など。)



■特別企画1.「DOMINIONフリー対戦」

⇒DOMINIONのフリー対戦の卓を設けます。

⇒FMOにてDOMINIONの基本セットを1セット用意いたします。

⇒その他、参加される方にてDOMINIONのセットを用意頂けると幸いです。
(東方祀爭録等、絵違いでもDOMINIONのカードと同一内容のものであれば何でも可能です)



■特別企画2.MTGスタンダード大会(予)

⇒シングルエリミネーション

⇒勝敗時「○×」カウント実施(予定)

⇒開始:集まり次第適時?

⇒詳細は別途現地にて。



■特別企画3.MTG双頭巨人戦イベント「THE HEAD MASTERS」

⇒2対2、若しくは3対3(三頭巨人戦)。
三頭巨人戦の場合は、共有ライフ45点。毒カウンター20個。(Wiki準拠)

⇒対戦成績は、
勝利時、相手チーム人数分の「○」取得。
敗北時、自チーム人数分の「×」取得。

⇒フォーマット:スタンダード、エクステンデッド、モダン、レガシー、統率者(EDH)。
統率者デッキ含め、混成チーム可能。
※統率者デッキ使用によるライフ調整無し。
※デッキ制限として、レガシーは1チーム1名まで。

⇒フリーマッチ制。
チーム構成、対戦相手、対戦時間、対戦回数、デッキ変更自由。
開始希望者確定後、チーム分けはランダム(グー・パー等)推奨。
但しデッキ制限に伴う調整は可能。

⇒チーム(マッチ)確定後、デッキ変更及びサイドボーディング可能。

⇒双頭多人数戦可能。
2対2対2。3対3対3。
ライフ等、及びデッキ制限は通常の多人数戦準拠。

⇒オラクル変更
・セラの高位僧(Serra Ascendant):「あなたのライフが30点以上である限り」から「あなたのチームの共有ライフがゲーム開始時より10点以上多くある限り」へ。
・フェリダーの君主(Felidar Sovereign):「あなたのライフが40点以上である場合」から「あなたのチームの共有ライフがゲーム開始時より20点以上多くある場合」へ。



■賞金首制度

⇒前回交流会好成績取得者(LLC優勝のムソ氏、ブードラ優勝の人蓋氏)参加の場合、彼らから勝利を得る事で、何かしらのボーナスを獲得できる制度。

⇒詳細企画中!



■最優秀プレイヤー優遇政策

⇒20時の時点で各プレイヤー毎に「○」から「×」を引いた値を算出。
最も多くの値を得たプレイヤーが第七回MTG交流会最優秀プレイヤーであり、参加費の免除及びささやかなる何かを得る事が出来ます!

⇒皆様、挙って挑戦しませう。


コメント(28)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月25日 (日) 09:00〜20:30(入退場時間自由)
  • 神奈川県 藤沢市労働会館第4会議室
  • 2012年03月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人