mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了秩父路・午歳総開帳オフ (第1回)

詳細

2014年03月04日 10:27 更新

大型(?)企画なのでとりあえずイベント立てておきます。
ご意見・ご要望・相談などどうぞ。

12年に一度の秩父札所の総開帳に合せて三十四観音巡礼コースを歩きます。
全6回シリーズの1回目になります。


日時: ★3月9日(日) 10:20
集合: 秩父鉄道・和銅黒谷駅

コース: 和銅黒谷(スタート)→1番・四萬部寺→2番・真福寺→4番・金昌寺→3番・常泉寺→秩父(ゴール)
距離: 12km

・全6回通しで参加しなくても構いません。各回毎にイベント立てます。
 ただし、6回目は事前申込が完了していることが参加条件になります。
 事前申込は1〜5回目参加時に受け付けています。

・今回は西武鉄道・秩父鉄道のイベントに便乗します。
 地図もらえるし、ご朱印もまとめていただけるし、バスの手配もしてくれて便利です。



【以降の日程と集合場所】
 2回目 3月16日(日) 西武秩父線・横瀬駅 11km
 3回目 4月13日(日) 秩父鉄道・秩父駅  10km
 4回目 4月20日(日) 秩父鉄道・大野原駅 13km
 5回目 5月11日(日) 秩父鉄道・影森駅  15km
 6回目 5月18日(日) 秩父鉄道・秩父駅   9km(※)
 ※6回目はバス利用のため事前予約が必要です。


コメント(55)

  • [19] mixiユーザー

    2014年02月06日 14:55

    >>[17]

    とりあえずで済まなくなると思うよウッシッシ
    よろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2014年02月06日 14:59

    >>[18]

    あ、間に合いますか。
    よろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2014年02月26日 22:20

    皆さん、

    秩父地方は大雪の影響で交通機関に遅延や運休が出てました。
    今日から全線運行しましたが、西武秩父線と秩父鉄道の直通運転は休止しています。
    9日までには通常ダイヤに戻るとは思いますが、運行情報は当日までチェックが必要です。

    秩父鉄道HP
    http://www.chichibu-railway.co.jp/
  • [22] mixiユーザー

    2014年03月04日 10:26

    今週末になりましたので上げておきます。

    昨日から西武線と秩父鉄道の直通運転が再開した模様です。
    本当は1日からでしたが、雪崩で不通になったりして一日遅れました。
    http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/information/__icsFiles/afieldfile/2014/03/03/20140303information.pdf

    特急券手配の申し出がなかったので、自分の分だけ(往路のみ)押さえました。
    オンライン予約もできますので特急使う場合はお早めに。
    https://www.seibunra.jp/exp/TopLog00F.do

    特急券引換えが面倒な場合は、別にチケットレスサービスもあるようです。
    http://www.seibu-group.co.jp/railways/redarrow/index.html



  • [25] mixiユーザー

    2014年03月05日 13:24

    >>[24]

    池袋駅は複雑なので初回は早めに行かれた方がいいかも。
    私は所沢から同じ電車なので車中で。
  • [26] mixiユーザー

    2014年03月06日 00:01

    まだ迷ってますあせあせ(飛び散る汗)
    ドタ参になっても大丈夫ですか?
  • [27] mixiユーザー

    2014年03月06日 00:11

    >>[26]

    大丈夫ですよ。待ってます!
  • [28] mixiユーザー

    2014年03月06日 23:43

    食べ物は、必須ですね
    お昼、用意したほうがいいですか
  • [29] mixiユーザー

    2014年03月07日 06:35

    >>[28] あっちゃん

    和銅黒谷の駅も途中にもコンビニはないし、道中自販機もあまりないと思います。
    お昼と飲み物は用意して行った方が良いです。
  • [30] mixiユーザー

    2014年03月07日 22:05

    分かりました!>>[29] もろずみさん
  • [32] mixiユーザー

    2014年03月07日 23:22

    >>[31]

    んじゃ、マイカップ持って行くウッシッシ
  • [34] mixiユーザー

    2014年03月08日 08:23

    明日、寒いですかね。
    僕も池袋から特急で行ってみることにしました。
    池袋〜横瀬〜和銅黒谷、だったかな。
  • [35] mixiユーザー

    2014年03月08日 08:26

    ご朱印について

    今回はスタート受付でその日の分をまとめて購入するスタイルのようです。
    34ヶ寺全部集めると金額も張りますから、購入は任意です。
    ご朱印はいらないけど何か記念になるものが欲しい、というのであれば各寺でいただける散華をノートにでも貼ればいいと思います。

    まとめて購入するご朱印には日付が入ってないと思います。
    日付入りや重ね印が欲しい場合は各寺でいただかなければなりません。
    特にゴール時刻は決められていないので、マイペースで回れますからそれも可能です。
    ただし時間はかかります。

    明日は着いたら先に各人で受付を済ませてから集合にします。
    受付というのは、地図をもらったり上記ご朱印の購入という意味です。

  • [36] mixiユーザー

    2014年03月08日 08:28

    >>[34]

    池袋8:30ですよね。車中で会いましょう。
  • [37] mixiユーザー

    2014年03月08日 09:16

    >>[34]

    あ、特急使う場合は西武秩父・御花畑乗り換えです。
    [12]参照。
  • [38] mixiユーザー

    2014年03月08日 09:32

    秩父地方の明日の予報は晴れですが、最低気温マイナス6℃、最高気温10℃です。
    山道に入るのでもう少し低いかな?
    最大レベルの防寒装備で行きましょう。

  • [40] mixiユーザー

    2014年03月08日 10:22

    >>[37]

    検索したら、横手乗り換えだったんですよ。でもその電車も御花畑を経由するので、結局は同じ電車になるみたいですね。まぁ、適当に行ってみます。
  • [41] mixiユーザー

    2014年03月08日 11:40

    >>[40]

    確かに秩父鉄道乗り入れの直通電車は横瀬で分かれて西武秩父を通らずに御花畑に行きます。
    検索しても出てこないけど、NODAさんなら無事に来られるでしょう。

  • [43] mixiユーザー

    2014年03月08日 18:31

    明日は不参加とさせていただきますあせあせ(飛び散る汗)
    花粉なのか寒暖差アレルギーなのか、目も鼻もグズグズ~_~;
    そしてかなり寒いみたいなので、暖かくなってからがいいかな(*^^*)
    みなさんまたよろしくお願いしますm(__)m
  • [44] mixiユーザー

    2014年03月08日 19:39

    >>[43]

    了解です。
    3回目は花見コースですので、ご検討ください。
  • [45] mixiユーザー

    2014年03月08日 21:25

    もろずみさん。ご参加の皆様。
    明日はよろしくお願いいたします。
    NODAさんと同じ8:05池袋の直通電車で行きます。
    秩父の街と歴史と自然と
    今日、飲めなかったお酒を
    堪能したいと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [46] mixiユーザー

    2014年03月08日 22:04

    >>[45]

    僕は0830池袋発ですよ。
    ご注意あれ。
  • [47] mixiユーザー

    2014年03月08日 22:09

    >>[45]とあっちゃんが乗ってるはずですよ。
    横瀬で長瀞方面と三峰方面が切り離されますので、三峰行かないようにわーい(嬉しい顔)
  • [48] mixiユーザー

    2014年03月08日 22:15

    >>[47]
    ありがとうございます。それは知りませんでした。
  • [49] mixiユーザー

    2014年03月09日 20:38

    もろずみさん
    幹事お疲れ様でした。
    2番寺へハアハアいって登った後の雪と梅の紅白が綺麗でした。なかなか見れないだろう武甲山もよかったです。

    参加の皆様
    お疲れ様でした。雪のおかげで少し距離が伸びましたが、天気にも恵まれ久しぶりに「歩いた」という感じでした。筋肉痛はあさってあたりでしょうが。。。
    外での食事はいいですね。あっちゃん、いろいろ持ってきてくれてありがとうございました。
    まひるさん、コーヒーありがとうございました。またよろしくお願いします。
    来週も頑張ります。
  • [50] mixiユーザー

    2014年03月09日 21:02

    もろずみさん
    参加の皆さん

    お疲れ様でした。
    雪によるコース変更もあって、歩いたのは15キロ以上ですか。
    久し振りの長距離歩きと坂道でちと疲れました。
    ゆっくり風呂に浸かって疲れを癒したいと思います。

    来週もよろしくお願いします。
  • [51] mixiユーザー

    2014年03月09日 21:21

    もろずみさん。
    本日はありがとうございました。
    いろいろありましたが、大型企画の第一回目
    とても楽しかったです。
    来週の第二回目もよろしくお願いします。

    ご参加の皆様。
    少し長い道のりでしたが、お疲れさまでした。

    あっちゃん。
    まひるさん。
    美味しい料理にコーヒーごちそうさまでした。わーい(嬉しい顔)
    今度は重い荷物は、持ちますので遠慮なく言ってくださいね!!
  • [52] mixiユーザー

    2014年03月09日 21:48

    参加の皆さん、お疲れ様でした。

    先月の大雪の影響もあって迂回した分距離が伸びたのは予想外でした。
    実測で17kmくらいだったので、5km伸びて1時間強の時間オーバーになりました。
    まぁ、たっぷり秩父を歩けたので良しとしましょう。
    初回から楽しい思い出がたくさんできましたね。

    とりあえず巡礼スタートしました。
    雪が融ければ予定通りに進行すると思いますので、最後まで頑張りましょう!
  • [55] mixiユーザー

    2014年03月10日 20:35

    皆さん、お疲れ様でした、お世話になりました!
    集合場所まで、ご一緒頂き、助かりました。たなじさん
    後方から、ずーっと、びりっけつを、サポートして
    いただき、ありがとうございました。





    (*'▽'*)安心できましたよ〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月09日 (日)
  • 埼玉県 秩父
  • 2014年03月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人