mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了高水三山ハイキング

詳細

2013年10月05日 10:49 更新

秋の行楽シーズン。
紅葉には早いけど、奥多摩の3つのピークを歩くお得なコースです。


日時: 10月27日(日) 9:15
集合: JR青梅線 軍畑駅

コース(案): 軍畑(スタート)→高源寺→高水山→岩茸石山→惣岳山→御嶽(ゴール)
距離:9.2km コースタイム:3時間45分


山歩きなのでトレッキング装備で参加ください。

コメント(51)

  • [12] mixiユーザー

    2013年10月07日 14:44

    >>[10]

    まひるさんも二日酔い厳禁です。よろしく。
  • [13] mixiユーザー

    2013年10月07日 14:48

    >>[11]

    はい、よろしく。
    11月は紅葉の高尾山縦走路やりますよ。
  • [14] mixiユーザー

    2013年10月07日 20:43

    もろずみさん

    申し訳ございません。

    その日は登山予定があり参加できません。

    高水三山は緩やかな山なので

    皆様、楽しんできてください。

    (最初の登りが少しきついだけですよわーい(嬉しい顔))

  • [15] mixiユーザー

    2013年10月07日 21:32

    >>[14] みっちゃん

    みっちゃんの登る山はレベルが違うからなぁ。
    また日が合えば参加してください。
  • [16] mixiユーザー

    2013年10月08日 07:28

    27日は予定があるのと…
    登山経験がないので、もし都合が合えば11月の高尾山↑から初めてみたいと思います。

    コンパスの違い!?(..;)
    平地でも歩くスピードが遅いことを再認識?してしまいました(@_@)

    ウォーキングに適した歩き方は大股歩き?小股でちょこちょこ?←今さらですが超初歩的質問…(^_^;)
  • [17] mixiユーザー

    2013年10月08日 22:15

    >>[16]

    このコミュの山オフは初心者コースばかりですのでご安心を。
    高尾山は23日か24日にしようかと思ってます。

    平地ウォーキングは基本的に大股で歩くように心がけてください。
    スピードが出るし、慣れると疲れも少ないです。

    ・・・なんて、最近お散歩オフばっかりでウォーキングの基本を忘れているかも。
    一度初心に帰るオフも企画しますね。
  • [18] mixiユーザー

    2013年10月09日 00:39

    >>[17]

    ありがとうございます(_ _)
    歩幅大股 意識してみます〜!
  • [19] mixiユーザー

    2013年10月09日 11:41


    皆様exclamation ×2
    ぉ久しぶりですexclamation ×2冷や汗
    是非参加させて下さいexclamation ×2(*^o^*)

    高水三山は、二回登りましたが、秋に登ったことないので、是非登りたいですexclamation ×2
    打ち上げは参加出来ませんが、宜しくお願いしますexclamation ×2

    その代わり、山頂での軽い打ち上げは、とても楽しみにしてますグッド(上向き矢印)

    最近、ワインに合うおつまみを見つけましたexclamation ×2ワイングラス
  • [20] mixiユーザー

    2013年10月09日 14:29

    >>[19]

    はい、久しぶり。
    ワイングラスとセットでお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2013年10月09日 19:52

    皆様こんにちは。
    なかなかイベントに参加できませんが、
    年内には皆様とお会いしたいと思っているのでその時はよろしくお願いします。
    まだネット環境も整っていないので不便なんです〜。
  • [22] mixiユーザー

    2013年10月09日 20:56

    >>[21]

    じゃ、しばらくは携帯メールでオフ情報を連絡だね。
  • [23] mixiユーザー

    2013年10月13日 17:43

    参加します。よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2013年10月13日 17:56

    >>[23] えっちゃん

    はい、よろしく。
    ゆっくり登るね。
  • [25] mixiユーザー

    2013年10月23日 21:24

    たいへん遅くなりましたが参加します(*^_^*)
    よろしくお願いします(^o^)/
  • [26] mixiユーザー

    2013年10月23日 22:32

    >>[25]

    遅くないですよ。
    遠いけどよろしく。
  • [27] mixiユーザー

    2013年10月25日 23:34

    水は、持参したほうがいいですか?
  • [28] mixiユーザー

    2013年10月26日 07:54

    >>[27] あっちゃん

    ラーメン分は持って行くけどコーヒーは人数分に足りないかな。
    500ml頼みます。
  • [29] mixiユーザー

    2013年10月26日 08:31

    明日はお天気いいみたいだから、空気も雨に流されて綺麗でしょうし、山は最高でしょうねー
    足元ぬかるんでるかもだから、気をつけて楽しんで来てください。

    参加出来なくて、残念です。
  • [30] mixiユーザー

    2013年10月26日 12:14

    体調が万全じゃないので山は止めときます。 途中でリタイアって訳にいかないので。
  • [31] mixiユーザー

    2013年10月26日 15:49

    >>[030]exclamation

    お久しぶりにお会いするのをとても楽しみにしてましたけど、とても残念ですexclamation ×2バッド(下向き矢印)

    お大事に…カプセル
  • [32] mixiユーザー

    2013年10月26日 15:51


    参加される皆様exclamation ×2

    シートもお忘れずに…レストランワイングラスおにぎり
  • [33] mixiユーザー

    2013年10月26日 17:22

    >>[31]
    ご心配頂きありがとう。 またの機会にご一緒しましょう。
  • [34] mixiユーザー

    2013年10月26日 17:52

    明日は風が強いかも知れませんが、天気は良いようなので、予定通り決行します晴れ

    あら、テツさん欠席ですか。お大事に。
    ぴっぴとうさんも参加なので8名ですね。

    立川8:20(青梅行)→拝島8:36→[青梅乗換]→軍畑9:10(奥多摩行)
    で行きます。

    ランチの後も登りがあるのでワイングラスはハーフボトルにしました。
  • [36] mixiユーザー

    2013年10月27日 00:49

    水持ってきます。ワイン買いそびれまして
    お裾分けを、お願いします
    唐揚げは、用意できました!

    あとぴっぴとうさんも、参加です
    (*^ー゚)
  • [37] mixiユーザー

    2013年10月27日 08:28

    >>[29]、(*^O^*)
    よい天気です!


    頑張って行ってきます
  • [38] mixiユーザー

    2013年10月27日 23:03

    今日も楽しい山歩きありがとうございました(^O^)初級レベルなのにハアハアいいながら歩いてましたあせあせ(飛び散る汗)運動不足ですね(^^;;またよろしくお願いします(^o^)/
  • [41] mixiユーザー

    2013年10月28日 18:12

    参加の皆さん、お疲れ様でした。

    絶好の山日和の中、少々骨のあるコースをしっかり歩けました。
    標高差500Mほどでしたが、思った以上に距離がありましたね。
    コースタイムを大幅にオーバーしました。
    でも、頑張って登った分、山頂の絶景に出会えてよかったです。

    恒例のグルメランチも美味しく楽しかったです。
    たくさんの差し入れありがとうございました。

    今年は山オフを何度かやりましたが、山は平地に比べて達成感があって良いです。
    またやりましょう。

    打ち上げで盛り上がったあと、ひとりクールダウンして気づけば深夜帰宅でした。
    プチ反省モードでいます。



  • [43] mixiユーザー

    2013年10月28日 21:43

    もろずみさん、参加者の皆様、昨日はお疲れ様でした。

    今朝、目覚めたら私の体は鉛のように重く、太ももは岩のようにかたく筋肉痛になっておりました。
    やっとこさっとこ仕事を終えマッサージに行ったら、首、肩まわりは骨かと思うくらい固かったと言われてしまった…むふっ
    下山の際、転ばないようにと体に力が入っていたみたい…

    私…まだまだトレーニングが足りないみたいです…ボケーっとした顔
    だだ、綺麗な景色が見られて良かった〜打ち上げで飲んだ「喜一郎」とっくり(おちょこ付き)旨かったね〜ほっとした顔

    今度、澤乃井蔵元行く人〜手(パー)わーい(嬉しい顔)
  • [45] mixiユーザー

    2013年10月28日 22:27

    >>[43] えっちゃん

    ストック買った方がいいよ。登りは邪魔かも知れないけど下りに有効です。
    御岳渓谷を歩く澤乃井オフ企画してください。
  • [46] mixiユーザー

    2013年10月28日 22:30

    >>[44]

    喜一郎って秋田の酒でしたっけ?
    美味しいって言われて店長喜んでたね。
  • [48] mixiユーザー

    2013年10月28日 23:27

    どうも、皆様、楽しく、お疲れさまでした
    日々の仕事に疲れていても、頑張れました。
    熊野と那智大社の石段を体験してたこともあり
    登れました!

    それにしても、喜一朗よ、旨すぎたよ〜みんな、酔っ払ったね
  • [50] mixiユーザー

    2013年10月29日 17:27

     皆様!!

    澤乃井蔵開きは、なんと!!10月26日でした〜〜〜

    行けばよかったね〜

    私企画しても良いですが・・・歩きはゆる〜〜くしちゃいますよ〜〜

    ベターな御岳渓谷歩きかもしれません・・・

    渓谷を眺めながら外で飲みたいので遅くても14時には到着したいですね〜〜

  • [51] mixiユーザー

    2013年10月29日 21:08

    >>[50] えっちゃん

    ゆるいのかぁ・・・たまにはいいんじゃないわーい(嬉しい顔)

    日程だけ決めたらできますね。
    雑談トピで相談しましょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月27日 (日) 青梅
  • 東京都 青梅
  • 2013年10月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人