mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了秋川渓谷 ジャブジャブ歩こう。

詳細

2013年08月01日 22:18 更新

真夏のオフは川歩きです。ジャブジャブしましょう。



日時: 8月23日(金) 雨天中止

集合:武蔵五日市駅 9:30 改札前に集合



武蔵五日市駅前、河川公園から川の中を歩いて上流へ向かいます。
距離: 6km 程度


昨年8月の川歩きでは、10時スタートして2.5km程歩くのに2時間。 なんと! 時速1km少々。
予定コースの半分、沢戸橋でタイムアウトになりました。 今年はどこまで行けるかなあ?

秋川の水深は大雨が降った後は別として、15cmから40cm程度でしょう。 もしもそれ以上深ければ、無理なので上の道に上がります。


平日イベントの訳は
秋川渓谷は渓流釣り(鮎釣り)のメッカでして、土日の釣り人が多い日を避けたいからです。
たぶん、この時期なら釣り師も減っているとは思いますが、釣り人が糸を垂らしていたら河原に上がって後ろを静かに歩きましょう。
秋川は釣り師のテリトリー占有域ではないですが、文句の言い合いになっても不愉快になるだけです。




■ご注意■ 
川の中を歩くのでスニーカーが必要。  川底の石が苔でヌルヌル、ツルツル滑ります。 
川砂利も靴に入ってきます。 靴下は履いていた方が痛くないでしょう。
サンダルは不可。 脱げてしまう靴では川の中は歩けません。

短パンで着替えも必要かな? 当然ですが・・・濡れてもいい格好でお願いします。

ストック、お持ちの方は転ばぬ先の◯です。


■ご注意■ 
川の中を歩くので携帯など濡れて困るものは防水の袋に入れておいてください。
着替えなどは駅のコインロッカーに入れましょう。




あくまで予定ですが、
川を歩いた後は上の道に上がって十里木まで行き、瀬音の湯で一風呂浴びてランチ&ビールにしましょう。
ただし、お風呂に入るかどうかはご希望次第です。  無料の足湯だけで食事だけも可能です。

瀬音の湯:http://www.seotonoyu.jp/


瀬音の湯でお風呂に入る方は着替えとタオルがあった方がいいです。
瀬音の湯 入浴料 ¥800 足湯だけなら無料



帰りは十里木からバスで武蔵五日市駅へ戻ります。


持ち物ですが
川の中にボチャンは無いとは思いますが、帰りに濡れたまま電車に乗るのが心配な方は着替えを持参してください。 替えの靴も要るかも。




立川 08:49 青梅線・五日市線(武蔵五日市行)
武蔵五日市 09:21

 

昨年8月29日火曜日にオフをやりました。

内容はこちらを見てください。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=71136392&comm_id=584385

コメント(58)

  • [19] mixiユーザー

    2013年08月08日 09:06

    昨日ドンキで、マリンシューズ購入しましたー
    790円でしたウッシッシ指でOK


  • [20] mixiユーザー

    2013年08月09日 23:29

    遅くなりました、杖ですね
    オーオー杖だぜ〜
    >>[18] Akigawa テツさん
  • [21] mixiユーザー

    2013年08月10日 08:48

    >>[20] あっちゃん

    モバイルあっちゃん、どこに行ってたの? 8日間も!

    転ばぬ先の杖だよ。
  • [22] mixiユーザー

    2013年08月14日 07:23

    質問です (家庭の事情でポチに踏み切れず、ドタ参狙い☆)
     
    川歩きの後は十里木まで行き、瀬音の湯・・・ということは、
    着替え等を駅のコインロッカー預けは無理で、リュックに詰めて歩く?
  • [23] mixiユーザー

    2013年08月14日 10:40

    >>[22]
    こんにちわ。

    瀬音の湯、一応ゴール目標としてありますが・・・。
    あくまで希望が多ければの話です。


    昨年の例からみると予定の半分も進めなかったので難しいでしょう。
  • [24] mixiユーザー

    2013年08月14日 11:59

    遅ればせながら参加します。
    さまみいさんはドンキで900円と言っていましたが、溝ノ口のドンキは1280円でした。んー
    都心の方が安い?
    ということでマリンシューズを手にいれましたので、頑張って歩きます。
    よろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2013年08月14日 20:25

    すみません。790円でしたあせあせあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



    日曜に千葉の海に行ったので、試し履きしてきました。
    砂は入るけど、ま、こんなものかなと…


    お天気は今の所良さそうですが…
    楽しみにしています。
  • [26] mixiユーザー

    2013年08月14日 22:09

    >>[24]
    いらっさーい!
    平日だし、5人も集まれば十分と思ってたのに8名ですねぇ。

    ちょっと予想外。
  • [27] mixiユーザー

    2013年08月18日 22:50

    昨日 20人ほどで入間川(飯能)を歩いてきました。

    魚も見えるくらい綺麗な川でしたが 思いのほか流れが速く、
    苔でヌルヌルした石に足を取られ、ポチャ〜ン続出。
    足の付け根ほどの深さの所もあり、スリリングで楽しかったです 手(チョキ)
    水着+ライフジャケットだったので、童心に帰って 「 河童の川流れ 」 も^^。
    猛暑の川遊びは最高にゼイタクですね るんるん (^o^)丿(^o^)丿(^o^)丿

    今回の秋川渓谷は水深40cm位とのことですが、
    やはりストックで歩いた方が 絶対に良いと思います!!

    只今、参加できるように調整中。
    早く参加ポチを押したいです ダッシュ(走り出す様)
  • [28] mixiユーザー

    2013年08月22日 06:55

    明日、参加よろしくお願い致します。
  • [29] mixiユーザー

    2013年08月22日 09:25

    >>[28]
    いらっしゃいませ!

    9名ですね。 平日オフで9名は驚き。 結構、平日に休める人って多いのですね。
    数年前に平日オフ始めた頃はいつも常連3人組だった。
  • [30] mixiユーザー

    2013年08月22日 10:06

    私の携帯に連絡先が登録されていない方々に

    一括メールで携帯番号を送信しました。
    確認お願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2013年08月22日 15:32

    >>[30]
    連絡先有難う御座いました携帯電話

    マリンシューズはビクトリアで999円
    足の調子があまり良くないので杖あせあせ(飛び散る汗)の準備もバッチリ
    短パンに着替えるのは駅のおトイレでしょうか?
  • [32] mixiユーザー

    2013年08月22日 18:10

    天気は午前中は大丈夫そうですね。
    気温も相変わらず高そうで、川遊び日和ってことで。
  • [33] mixiユーザー

    2013年08月22日 18:26

    着替えの件
    もしも駅のトイレが並んでいる時は、外にもあります。
    改札出て左、ロータリー左に100m、交番の後ろ。
    コインロッカーは改札出て右です。
  • [34] mixiユーザー

    2013年08月22日 18:34

    昼飯の件
    どれぐらいのペースで歩けるかによって変わります。 予定通りに瀬音の湯まで歩いたとすると到着は1時ごろになるでしょう。おにぎりの一つぐらいは持って行きましょう。改札前に売店があります。
  • [35] mixiユーザー

    2013年08月22日 18:45

    風呂の件
    お風呂に入りたいって方は何人いますか?
    足湯で済ませて食事するのも可です。
  • [36] mixiユーザー

    2013年08月22日 18:56

    沢戸橋まで歩いてきました。バシャバシャはしてませんが。

    昨日、久しぶりに雨がちょっと降りましたがずっとカラカラ状態でしたので水量は少ないです。
    昨年も少なかったですが。

    皆さん、お揃いで新品のマリンシューズでしょうか? 持って無いのは私だけ?ふらふら
  • [37] mixiユーザー

    2013年08月22日 19:13

    天気予報
    明日のあきる野市の予報では日中は曇りとなっています。 まあ、日焼け止めは要らないかも。
  • [38] mixiユーザー

    2013年08月22日 19:48

    >>[35]

    風呂支度は一応持って行きます。
    今年も予定通りゴールできるとは思えないので、辿り着けたらで良いです。
  • [39] mixiユーザー

    2013年08月22日 20:11

    たどり着けたとして(なの?)、私は足湯希望でビールかなー

    そうなると、着替えとか全部持って歩いた方がいいんですよね?
    ストックもあるしー
    結構何げに荷物多しあせあせ

    リュックですかね〜


    楽しみでするんるんるんるんるんるん

  • [40] mixiユーザー

    2013年08月22日 21:55

    夕方以降に雷とか夕立とかもあり得るので、3時ごろには駅に戻る目標にしましょう。
    ですので、1時に瀬音の湯に着けそうにない場合は、川から上がって上の道路を歩いて行きましょう。
  • [41] mixiユーザー

    2013年08月22日 22:39

    >>[36]

    水量が少ないということは、水着は不要のようですね?
    上は速乾性のシャツ、下は水泳用のスパッツにしようかな。

    もし瀬音の湯に行けるのなら、私はビール飲まないので、
    皆さんがご歓談の間に、お風呂いい気分(温泉)にゆっくり入っていたいです。
  • [44] mixiユーザー

    2013年08月23日 07:21

    おはようございます。
    現在、曇りです。 あきる野市の天気予報では「曇り、昼に晴れ、6時に弱い雨」に変わりました。
    では、皆さん、駅前でお会いしましょう。
  • [45] mixiユーザー

    2013年08月23日 08:04

    都心だけ何故か弱い雨降ってますがく〜(落胆した顔)

    チンション下げずに、頑張って行きマース

    今日はよろしくお願いします


  • [46] mixiユーザー

    2013年08月23日 17:25

    参加の皆さん、まだ帰宅車中だと思いますが

    東京の清流、秋川渓谷歩きを満喫して頂けた事と思います。
    予定の5km、すべて川歩き出来ませんでしたが、また次回に楽しみを持ち越しとしましょう。

    とりあえずは瀬音の湯までほぼ予定通りに到着出来ました。 ありがとうございました。

    楽しかったし、またやりましょうね。
  • [47] mixiユーザー

    2013年08月23日 19:17

    >>[46]

    落雷の影響で西武線が遅れて先ほど帰宅。
    傘いらずの一日でラッキーでしたね。
    来年もまたよろしくお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2013年08月23日 21:22

    >>[47]
    ああ、やっぱりね。 ニュースで見て無事に着いたのかな? と。

    2度もお疲れ様でした。
  • [49] mixiユーザー

    2013年08月23日 21:22

    1年間待ちに待った川歩きるんるん


    ほんとーにほんとーに楽しかったです。

    テツさん、参加の皆さん、ありがとうございました。

    コレは、毎年恒例化されますよね?
    また1年、待ちます。(笑)
  • [50] mixiユーザー

    2013年08月23日 21:36

    あ〜 楽しかったぁ るんるん(^o^)丿

    テツさん、お世話になりました!!
    みなさん、有難うございました!!

    来年はゴールを目指しましょう〜^^。
  • [51] mixiユーザー

    2013年08月24日 03:16

    テツさん
    ご苦労様でした。川を歩くだけであんなに
    楽しい気分になるとは思いませんでした。
    満喫しました。来年も是非お願いします。

    参加の皆さん
    お世話になりました。ありがとうございました。

    心地良い疲れで早めに寝てしまいこんな時間に目が覚めました。また寝ます。お休みなさい。
  • [52] mixiユーザー

    2013年08月24日 10:02

    久しいぶりに、川泳ができましたよ〜!
    ビショビショの美女に??
    来年も、参加しまーす。テツさん、引率(*'▽'*)夏ございました
  • [54] mixiユーザー

    2013年08月24日 11:58

    とっても楽しいサバイバルな一日で
    中々出来ない貴重な経験でした
    有難う御座いました〜(#^.^#)

    来年もぜひ参加したいです♫
  • [55] mixiユーザー

    2013年08月24日 15:49

    テツさん、参加のみなさん、昨日はありがとうございました( ^)o(^ )

    遅れずについていけるかやや心配でしたが、とても気分よく川中の散歩を楽しむことが出来ました。

    秋川渓谷、初めて行きましたが、いいところですね。

    子供が大きな岩からダイビングをしていました。

    よくテレビで夏の風物詩として各地のあのようなシーンが紹介されますが、実際に見るのは初めてです。

    BBQやキャンプもしたいなぁ、と思いました。
  • [56] mixiユーザー

    2013年08月24日 22:10

    参加の皆さん、

    また来年の夏、秋川渓谷でお会いしましょう。 早過ぎ! 鬼も笑うって。
  • [58] mixiユーザー

    2013年08月27日 10:03

    >>[57]
    今朝、川沿いを歩いてきたんだ。
    雨、降って水量増えて流れが強くなってた。 タイミングは良かった様です。

    ヤッパリ、靴より杖でしょ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月23日 (金) 金曜日
  • 東京都 あきる野市
  • 2013年08月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人