mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【第9回】TAKE OFF CELEBRATIONのご案内

詳細

2006年05月21日 18:20 更新


★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥
   〜新たな夢に向かって旅発つ人からあなたへ〜
   
【第9回】TAKE OFF CELEBRATIONのご案内

    2006年 5月25日(木)19:00〜21:30

‥‥‥‥…………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

これまでの世界から旅発ち、新たな夢を実現するために・・・
思い切って壁を乗り越え、最初の一歩を踏み出す。
その勇気と努力、熱い想いを多くのみなさんと共に称え
そして多くのみなさんが夢を実現するための原動力にしてほしい・・・

そんな想いから私は、夢に向かって一歩踏み出した方をお招きして
定期的に“TAKE OFF CELEBRATION”と銘打った
セミナーを開催いたしております。
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・

さて、2006年5月の第9回TAKE OFF CELEBRATION は、
Webディレクターの渡邉 真氏をお迎えしてお送り致します。

最近「ウェブ進化論」という本が話題になっており、
WEB2.0という言葉がちまたに出回っています。

このWEB2.0とはどういう世界を指すのでしょうか?
渡邉氏によると、「例えばGoogle Adwordsのように、
人手を介して売られていた広告を、消費者がネットを通じて
自ら買うようになったり、また“ブリタニカ”という辞書を
誰か一握りの権威者が作っていたのに対して、Wikipediaという
一般人の知を結集したWeb辞書が作られるようになったという
そんなネットの世界」なのだそうです。

Ask.jpやリクルートにてWebデザイナーや
ディレクターとして活躍されていたばかりでなく
先端情報カレッジやデジタルハリウッド大学院にて
プロとしてのスキルにさらに磨きをかけてこられた渡邉氏は
このWeb2.0が、旧来の一握りの企業の寡占状態や一部の権威者による
コントロール下におかれた社会を民主的に変えた功績をたたえつつ
そのマイナスの側面について、こんな警鐘を鳴らしておられます。

例えば「自己啓発セミナー」というキーワードで検索すると
まずトップに「自己啓発セミナーの実態を暴く」
というたぐいのページが表示される。
そこで多くの人々に「自己啓発セミナー=あやしいモノ」
という先入観がすりこまれる。
宗教団体についてもまた同じようなことがいえる。

本来自己啓発セミナーや宗教団体は自分を見つめたり、
心のよりどころを求めるためのものであるにも関わらず
その否定的な側面がクローズアップされることで
多くの人々がそれらに出会う機会を失い
多くの自殺者を出すという結果につながっているかも知れない。

そこで渡邉氏が提唱するのは、2.0以前の世界と2.0の世界の
よさを併せ持つWeb3.0という世界。
「8時だよ、全員集合!」、「ひょうきん族」、
「とんねるずのみなさんのおかげです」などの番組や
オールナイトニッポンと共に成長し
自分の番組を持つことに憧れていた渡邉氏は
あるメディアを持つことで、このWeb3.0を具現化したい
という構想をお持ちなのです。その構想とは・・・!?


今回のTOCでは、渡邉氏が政治・経済を含めた
Webの可能性や影響力について大変興味深い話をお聞かせくださると共に
夢の実現に向けた熱い思いを語っていただきます。

渡邉氏のひたむきさ、人々に向けられた温かいまなざしには
個人の成功をはるかに超えた
社会への責任感、そして大きな愛情を感じることでしょう。

きっとあなたが夢をかなえるために必要な、何か大きな気付きを
与えてくれること、間違いなしです!

みなさまのおこしを心よりお待ちしております。


【渡邉 真氏プロフィール】

1975年5月1日 島根県松江市生まれ。
東京理科大学理学部応用数学科を卒業後、
代々木アニメーション学院マルチメディアクリエイター科にて
デジタルコンテンツ制作を学ぶ。その後、日本コンピュータ・アーツ
Ask.jp、リクルート(進学ネット、ケイコとマナブ.net)にて
Webディレクターとして勤務後、独立。

デジタルハリウッド大学院デジタルコンテンツ研究科を修了し
デジタルコンテンツマネジメント修士。


■渡邉 真氏プロフィール詳細
⇒ http://members.edogawa.home.ne.jp/watanabe_makoto/

■渡邉 真氏ブログ
「独立系Webディレクター ワタナベマコトのココログ」
http://webdirector.cocolog-nifty.com/watanabemakoto/


=================================

◎第1部:渡邉 真氏 講演会
◎第2部:谷口祥子ミニワークショップ
     【あなたの夢をかなえる、はじめの第一歩】

■日時:2006年5月25日(木)19:00〜21:30(18:40〜開場)
■会場:「ちよだプラットフォームスクエア」505号室 
 http://www.yamori.jp/company2.htm
 東京都千代田区神田錦町3−21(TEL:03-3233-1511) 
(東西線竹橋駅・徒歩5分、半蔵門線神保町駅・徒歩10分
JR神田駅・徒歩15分)

■ゲスト:Webディレクター 渡邉 真氏 
■ファシリテーター:ビィハイブ代表 谷口祥子

■参加費用:事前振込 ¥2,000(税込) 当日¥2,500(税込)
※お申し込み後、折り返し振込口座をご連絡いたします。

■お申し込み方法:タイトル「第9回TOC申し込み」
(1)氏名・(2)ご職業・(3)年令層・(4)メールアドレス・(5)この
ワークショップで得たいもの・(6)どこでこのワークショップを
お知りになったかをお書き添えの上、下記メールアドレスまでお申込み下さい。

■お申し込み・お問合せ先アドレス:info@beehive.cdx.jp

■定員:25名(満席になり次第締め切らせていただきます)

★【現クライアント様特別サービス】現在私のコーチング・セッションを
 受けておられる方は1000円でご参加いただけます。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年05月24日 02:00

    ayakoです。
    Webの知識が未熟なため勉強させていただきたいと思っています。興味深いお話を楽しみにしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月25日 (木) 19:00〜21:30
  • 東京都 竹橋
  • 2006年05月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人