mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2019,7,27−28東日本ミーティング♪

詳細

2019年06月05日 15:00 更新

2019年7月」27−28日(土曜日ー日曜日)

東日本ミーティング開催致します!

あの伝説の西湖BBQ 復活します!

過去開催した時は4月頃でしたので、極寒の朝をむかえましたが。。。
今回は夏!! 快適に過ごせるかと思いますw

過去日記から・・・
https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5833322&id=77765207

今回は比較的緩いルート設定と致しました

忍野八海散策もします!

夏という事もあり、富士山5合目までいきますよ! と思いましたが今年も3コース無理でした

パノラマ台や樹海付近からの絶景富士山ポイントでは撮影等もしたいです


その後 コテージかキャンプ施設で 夜の宴 BBQします!

津原キャンプ場は27日満なので今回は 紅陽台にしました!
コテージ3棟抑えてあります。キャンプ可能

定員設定させて頂きました。
キャンプ場サイドの計らいでキャンセルは1〜2週間前で大丈夫との事ですが
参加人数を絞っていきたいと思いますので、早めの参加表明して頂ければ助かります。

それでは、思う存分富士山麓で騒ぎましょうw

お泊り場所:http://koyodai.info/index.html 紅陽台キャンプ場

募集締め切りですが、完全予約制になりますので、開催日1週間前で一応締め切りとさせて頂きます。雨天キャンセル等の都合上開催1週間前にミーティング開催か順延か判断させて頂きます。
宿おおよその予算 1人3000円〜5000円位

2日目は 美味しいお蕎麦を食べて〜アイスクリームを食べながら休憩します

その後、穴場な温泉に入り〜解散となります^^b

@開催日時:2019年7月27〜28日

@集合場所:中央高速 談合坂PA 下り
@集合時間:AM8:00   出発AM8:30

車両置き場ですが サービスエリヤ侵入後 左側バイク置き場ではなく 奥にエネオスGSがありますので、そこの前に集合しましょう〜♪(他グループと間違わないようにw)
1日目200キロ位の走行を致しますので、集合前に各自ガソリンの管理をお願い致します!

☆27日ルートーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
談合坂PA→都瑠IC下車→都瑠峠K24→道志道R413→→富士パノラマ台(休憩20分)→山中湖R138→忍野八海〜富士スカイラインーK72−71 水ケ塚PA休憩ー ミルクランドーベース地  進行状況により変動します。

バンガロー到着PM3:00〜4:00頃


ルートラボ

https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=466e3527cc791f30bb5dc0ff26c2787f

1日目走行に関して☆

・比較的マッタリと走れるルートですが、都留峠道 砂利等もありますので注意しながら走行お願い致します。基本峠道では千鳥走行ではなく、ご自分のラインで走行して下さい。
後者の為に 早めのブレーキング等で転倒防止策を施して頂くと良いと思います。

・パノラマ台展望からUターンとなりますが、少し止めた場所から上に登ります。
Uターンの際 他車輌の走行を妨げないようにと 無理せず行動して下さい。

・富士スカイラインまで 市街地を抜けて走りますので、信号ではぐれる可能性もあります。
この場合路肩寄りに止めてしまうと他の交通を妨げてしまいますので、止まらず走行して下さい。  はぐれた場合は水ケ塚PA合流

・富士スカイライン下りは路面があまり良くはありません。
凹凸もありますので、十分注意しての走行を心掛けて頂ければと思います。


☆28日ルートーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

AM8:30集合  AM9:00出動

k21湖畔ビューラインーR139−精進湖1周ーR139−本栖湖ーR300
1000円札で有名な場所で撮影ー道の駅しもべ休憩(トイレ等)−K37早川方面
赤沢宿(お蕎麦昼休憩) ここは長めの休憩ー奈良田方向にいき穴場な温泉

ルートラボ
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=89467931d111e474b74758f2bed660f8

解散時間 15時頃を予定しておりますが、順延する事も有るかと思います。

2日目走行に関して☆

・超マッタリなルートになりますが、路面の砂等注意して走行して下さい。
早川周辺は特に砂が多いいので十分注意してください。

グループ分けですが、参加されます人数とスキルによって分けるかもしれません。
簡易で構いませんが、☆1〜5の間で申告して頂けますと参考にさせて頂く事が出来ますので、宜しくお願い致します。
_____________________


ご参加頂ける方は
【名前】アキュ
【車種と色】ZRX1100 キャンディーグリーン
【お住まいの地域】神奈川県
【バンガローorキャンプ】バンガロー
【ツーリング時のペース】★★★★★
【ご自身の取り扱い方注意事項等、何でも一言】
気さくな性格なので お気軽に絡んで下さいネ!
走るのが好き!バイクいじるのも乗るのも好き!  
楽しくすごしたいので 皆様宜しくお願い致します!


こんな感じでご参加表明お願いします^_^

【名前】
【車種と色】
【お住まいの地域】
【バンガローorキャンプ】
【ツーリング時のペース】
【ご自身の取り扱い方注意事項等、何でも一言】

↑コピってお使い下さい〜♪


★1〜5で普段のツーリングペースの申告をお願いします。

★1→(基本的にイベント参加不可)交通の流れを無視した原付30キロペース。
★2→(実際の交通の流れよりもちょっと遅いくらい)制限速度付近のペース。
★3→一般的に車が走る(交通の流れにのる程度)ペース。
★4→ワインディングが割と好きな人向けのペース。
★5→タイヤをそれなりにキレイに使っている人が軽く流す程度のペース(無茶なスピードは出しません)

★2 http://youtu.be/Ydzje__06W8
★3 http://youtu.be/jl6AcXX0BF4
★4 https://www.youtube.com/watch?v=7bs9v01hiho
★5https://www.youtube.com/watch?v=OX5zqFJypbo
(動画は加工、編集してあります)


★1かな?って思われる方は申し訳ありませんがご参加頂けません。


交通の流れにのる程度の普通のマスツーリングペースが★★★とお考えくださいませ。


※千鳥走行中であっても、交通違反、事故は何が起ころうとも全て自己責任になります!
前走車について行って無理をしないようにお願いします!!

_____________________


★基本的には交通の流れに乗る速度での千鳥走行になりますが、人数が多い場合はグループ分けさせて頂きます。

★フリー走行で先行して休憩場所等で待ってもらう形もアリです。

★ソロツーリングのコミュニティらしく、気ままに途中参加、途中離脱OKです。

★当日、天候や道路状況等で、ルートや目的地が変更される場合があります・・途中参加の方はメッセージ等でお知らせさせて頂きますので、イベント参加ボタンは押して下さい。

★途中離脱の場合は必ず参加者の誰かに一言お伝え下さい。

★希望の方のみ、愛車とのツーショットを撮影させて頂きます。
(詳しくはコミュトップの説明文をご確認下さいませ)



※参加資格
・コミュニティ参加者であること。
(mixiをされていないご家族の同伴はOKです)

基本的には150CC以上
125ccクラスでも交通の流れに乗れるバイクならOKです。

・未成年の方の参加はご遠慮下さい。
お泊りの為!

・任意保険加入者である事。

・緊急時の連絡先(家族の電話番号等)を任意でサイフ等に携帯をお願いします。

※禁止事項
・商売や宗教の勧誘、宣伝行為。

・半ヘル及び、特攻服等の反社会的な服装は禁止。

・空吹かし、蛇行、煽り等の迷惑行為。

・旧車會仕様のバイク、ナンバープレートのカチ上げ等、完全に見えないようにしているバイクでの参加は不可。

・女性の参加者がいた場合、その方の意に反するナンパ行為。
(当然、逆のパターンもNG)



※交通違反、事故は全て自己責任になります。
(事故や故障の場合は皆さんで助け合いましょう)

※到着時刻は変動あるかと思います。

コメント(108)

  • [69] mixiユーザー

    2019年07月26日 15:09

    >>[61]  何処かで待ち合わせしますか!? 宿は13時からオープンで使えるそうですので、カヌーで釣りでもしちゃいますかW
    皆さん一応海パン持参でお越しくださいw(希望者はカヌーで釣りもできますw)

    今の所、私は昼頃からむかおうかなーとか考えてます〜
    15時頃到着でも良いですし〜、どうしましょうかー
  • [70] mixiユーザー

    2019年07月26日 15:27

    キャンセル料金の話しが出てたので泊まらないのかと思ってました。キャンセル料金って何のキャンセルですか?


    いくちゃんが乗せてくれる手筈になってます(^-^)

    昼頃に談合坂集合でもいいような気もしますね(^-^)
  • [71] mixiユーザー

    2019年07月26日 15:44

    >>[69]
    お気楽さんの言うように、昼過ぎ、12:00か13:00くらいに談合坂で合流とかでどうですかね?
  • [72] mixiユーザー

    2019年07月26日 19:20

    >>[71]  お気楽さん了解致しました! 13:00頃までには 談合坂 むかいますねー♪
  • [74] mixiユーザー

    2019年07月27日 08:38

    こちら今のところ晴れてます!
  • [75] mixiユーザー

    2019年07月27日 09:28

    >>[73] 了解です!なんか天気が。。
  • [76] mixiユーザー

    2019年07月27日 09:30

    >>[74] さっき起きましたが、晴れですねwこれなら普通にバイクで走れる天気ですよね。。なんか、全く雨にやられそうにない感じで台風進んでますがw
  • [77] mixiユーザー

    2019年07月27日 10:48

    川上牧岡林道抜けて甲府経由で向かいます。
  • [78] mixiユーザー

    2019年07月27日 12:33

    無駄にこんな早く到着しましたw
    昨日の予報では関東は夕方くらいまであまり降らないみたいな事を言ってたのでバイク降ろして走ろうと思ってたんですが普通に降ってますね。。
    気温は20℃くらいで短パンだと肌寒いくらいです。
    コンビニ行ってキャンプ場で飲んどきます(^ ^)
    どなたか早く来て下さいw
  • [79] mixiユーザー

    2019年07月27日 12:48

    13時15分頃、談合坂着く感じです。
  • [80] mixiユーザー

    2019年07月27日 12:58

    談合停めれなかったので道志先谷村SPにいますw
  • [81] mixiユーザー

    2019年07月27日 12:59

    >>[78] 釣りして魚確保してくださいw
  • [82] mixiユーザー

    2019年07月27日 13:00

    >>[77] 了解です!
    雨どうですか?
  • [83] mixiユーザー

    2019年07月27日 13:01

    了解です、向かってますのでしばしお待ちを手(パー)
  • [84] mixiユーザー

    2019年07月27日 13:03

    >>[83] はーい(^-^)/
  • [85] mixiユーザー

    2019年07月27日 13:11

    >>[82] 石和辺りはほぼやんでます。すごく蒸し暑いです。山越えは降られそうです。
  • [86] mixiユーザー

    2019年07月28日 19:13

    アキュさん、ご参加の皆さんありがとうございました^ ^
    無事?宿に着きました!
    宿の前の駐車場が車いっぱいだったのでとりあえず写真のところに頭からつっこんで〜宿のおばちゃんと喋ってると・・スタンドめり込み転けw
    カウルの割れがちょい広がりましたが、ウインカーもミラーも無事でした(^^)

    天気的にバーベキューできるかな?と思っていましたが大して風もなくのんびりできて楽しかったです^ ^
  • [87] mixiユーザー

    2019年07月28日 19:27

    当たり障りのないのだけ載せておきますね(^^)
  • [88] mixiユーザー

    2019年07月28日 19:28

    2
  • [89] mixiユーザー

    2019年07月28日 19:29

    3
  • [91] mixiユーザー

    2019年07月28日 20:58

    ワンコさん、アキュさん、企画先導ありがとうございます。天気に振り回されっぱなしでしたが楽しいミーティングになりました。ありがとうございましたるんるん
  • [92] mixiユーザー

    2019年07月28日 22:05

    19時過ぎに帰宅しました。
    バイクじゃないのは残念でしたが、皆さんで集まって食べたり飲んだり語らったりできたのは大変楽しかったです。
    アキュさん、ワンコさん企画ありがとうございました!
  • [93] mixiユーザー

    2019年07月29日 12:34

    >>[86] 東ミーティーング お疲れ様でした!
    台風の影響も粗無く、大したことはなかったですねー!
    日曜日は完全にバイク日和でしたからw
    偶にはこういう展開もありなのかな〜て思いました

    停車コケですかね?w たいした損害もなかったのは良かったです^^b
    今頃は伊豆半島を堪能してる頃だと思います!
    今日も無事にお帰り下さいー!

    後で全体に書き込みしておきますので、宜しくお願いします―ス♪
  • [94] mixiユーザー

    2019年07月29日 12:38

    >>[90]  東ミーティング ご参加有難うございました!
    土曜は晴れ〜雨と微妙な天候でしたが、日曜日は晴れて気持ちよかったですねー
    BBQでは、皆さんで色々と話が出来たので楽しかったんではないでしょうか^^b

    また、次回も楽しくすごせるよう頑張りますので引き続きよろしくお願いいたします。
    お疲れ様でしたー!
  • [95] mixiユーザー

    2019年07月29日 12:41

    >>[91]  東ミーティングご参加ありがとございました♪
    今回は異例の車でのミーティングにはなりましたが、やはり皆さんが集まると楽しいですよねー
    バイクでは廻れませんでしたが、車で富士山まわれたのも良かったです!
    使えそうな写真とかあったら〜貼り付けて下さいw

    またのご参加お待ちしております〜。お疲れ様でした!
  • [96] mixiユーザー

    2019年07月29日 12:45

    >>[92]  東ミーティングご参加有難うございました!
    異例の車でのミーティングにはなりましたが、これはこれでとても良い思いでになりましたね!
    バイク談話車談話等色々と皆さんで話が出来て、貴重な体験が出来たかなと思います

    また何かのイベント等の時も宜しくお願い致します^^b
    今回もお疲れ様でした!
  • [97] mixiユーザー

    2019年07月29日 13:00

    東日本ミーティング ご参加された皆様 本当にありがとうございました!
    突然発生した台風には困惑いたしましたが、開催出来て良かったと思います。
    何事も参加する、開催する事に意義が有ると思っております
    私もそうして、色々な方にお会い出来て成長も出来ました!
    過去を振り返りますと、大変な思いよりも、楽しかった事が多かったと思います。
    主催する側も色々と大変さは有りますが、ご参加される皆さんで共感して造り上げて行くイベント、ミーティングだと思ってます。
    今回ご参加出来なかった方もおりますが、これからも企画等致しますので、ご検討されてた方も
    次回は気軽に御参加して頂ければと思っております

    あ、関東漸く梅雨明け来ましたね! 
    これからのシーズン、皆さん、ツーリング等いかれると思いますが、その際はトピの書き込み
    お願い致しますー!

    これからも、引き続き宜しくお願い申し上げますわーい(嬉しい顔)
  • [98] mixiユーザー

    2019年07月29日 21:04

    帰着報告遅くなりましたが無事帰ってます。初日あいにくの天候でしたが久しぶりに会えた人もあり楽しいひとときを過ごせました。主宰者のアキュさんお疲れ様でした。次回は全国ミーティングでお会いできるのを楽しみにしてます。
  • [99] mixiユーザー

    2019年07月29日 23:45

    撮った写真
  • [100] mixiユーザー

    2019年07月29日 23:46

    その2
  • [101] mixiユーザー

    2019年07月29日 23:46

    3
  • [102] mixiユーザー

    2019年07月29日 23:49

    あと数枚、顔がわかるのは写真館に出せばいいですかね?
  • [104] mixiユーザー

    2019年07月30日 00:01

    >>[103] インスタに上げたらシェア?されてました。本人に届くと嬉しいです表情(嬉しい)スズキのGT380というバイクらしいです
  • [106] mixiユーザー

    2019年07月30日 00:20

    >>[102]
    あっ、富士山ちょっと見えたんですね!
    結局3日も富士山見える所にいたのに一切見れなかったですw
    顔出しは写真館の方でお願いします^ ^
  • [107] mixiユーザー

    2019年07月30日 00:27

    >>[105] ありがとうございます、走ってる姿を車から撮るってあまりないから新鮮です表情(嬉しい)
  • [108] mixiユーザー

    2019年07月30日 00:28

    >>[106] 行ってみようって事で登った峠からかろうじて見れました


    写真館の件了解です手(パー)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年07月27日 (土) (降水確率30%以上の場合は中止かも )
  • 山梨県 富士山周辺
  • 2019年07月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8 / 15人
気になる!してる人
58人