mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【北関東・南東北】奥久慈・鹿角平ツ−リング

詳細

2015年03月26日 22:37 更新

NEW(3/21)一部、イベント内容を変更しました。
       詳しくは[27]の書き込みをご参照ください。

北関東(茨城)・南東北(福島)地域での開催です。
常陸太田から出発して奥久慈方面を抜けて、竜神大吊橋を見たりした後、
福島県鮫川村にある「鹿角平(かのつのだいら)観光牧場」を目指しながら
田舎道をトコトコとノンビリ走り、参加したメンバーさん同士で親睦を深める
ツーリング企画です。

峠道のようなクネクネした道は少ないので、初心者の方にも走りやすい道が多く、
山あいの中を走っていると、突然広がる「鹿角平観光牧場」の草原風景を楽しんで
いただけたらと思います。

鹿角平観光牧場を出発した後に、「田人味 おやじがんこそば」という所で昼食を予定して
います。(お店への予約の関係で、参加表明受付は開催日の2日前までとさせて
いただきます)
ここで昼食を済ませた後は、一応、仮解散と致します。
NEW※当初予定していた「田人おふくろの宿」から変更しました。(3/21)

本解散は、常磐自動車道「いわき勿来(なこそ)IC」近くにある
「セブン−イレブンいわき勿来インター店」で解散を予定しています。



初めての主催なので、至らない所が多々あるかもしれませんが、
よろしくお願いします。


【第1集合場所】_____________________________________________________
サンクス・常陸太田大森町店
(〒313-0021 茨城県常陸太田市大森町1152-3)
(最寄りの高速道路IC:常磐自動車道「日立南太田IC(日立南 常陸太田IC)」)
※このコンビニの隣にガソリンスタンド(Mobil)があるので目印にしてください。
【集合時間】  9:15am
【出発予定時間】9:30am
※出発時間までに間に合わない場合は、焦らずに次の「臨時集合場所」もしくは
 「第2集合場所」にお集りください。
 (その際は、コミュの当イベントのトピに書き込んでお知らせください)


【臨時集合場所】_____________________________________________________
竜神大吊橋 第一駐車場(吊り橋のすぐ目の前、一番上にある駐車場)
(〒313-0351 茨城県常陸太田市天下野町2133−6)
【集合時間】  10:20am
【出発予定時間】10:30am
※交通状況により、到着・出発時刻が遅れる場合があります。
※出発時間までに間に合わない場合は、焦らずに次の「第2集合場所」にお集りください。
 (その際は、コミュの当イベントのトピに書き込んでお知らせください)


【第2集合場所】_____________________________________________________
ファミリーマート タカシン矢祭店
(〒963-5118 福島県東白川郡矢祭町大字東舘字田川1−1)
【集合時間】  11:20am
【出発予定時間】11:30amNEW(3/21変更)
※交通状況により、到着・出発時刻が遅れる場合があります。
※ここより先のルート上には、ガソリンスタンドがあまりありませんので、
 この近隣のスタンドで給油することをおススメします。
 (ガソリンスタンドの場所は主催者にお尋ねください)

<上記の集合場所以外で、途中合流を希望される方は主催者までご相談ください。>


【予定ルート(ルートラボ) 】_____________________________________
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=62ab5ddf39cca0b41501d86088b92dc4

ルートナビ(補足その1)「第一集合場所〜第二集合場所」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939595983&owner_id=5006323

ルートナビ(補足その2)「第二集合場所〜鹿角平牧場」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939597705&owner_id=5006323&org_id=1939595983

ルートナビ(補足その3)「鹿角平牧場〜昼食場所〜解散場所」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1939597944&owner_id=5006323&org_id=1939597705


●第一集合場所を出発後、R293・R349で里美方面へ北上。
●R349、K36・K33経由で、「竜神大吊橋」へ。
 歩行者専用の吊り橋としては本州最大の橋を眺めながら、
 ここで10分ほど休憩します。
●竜神大吊橋出発後は、K33・R461・K33を通り、久慈川に並走して通るR118に出て、
 第二集合場所(コンビニ)へ。
●第二集合地点でも10分ほど休憩をします。 NEW(3/21変更)
 この先、ガソリンスタンドがほとんど無いので、給油をしたい方は
 第二集合地点の近くにあるガソリンスタンドで給油をしてください。
●R349、R289の、のどかな田舎道を走り「鹿角平観光牧場」へ。
 「鹿角平観光牧場」では、休憩(約20分ほど)とあわせて、
 愛車との2ショット写真の撮影(希望者のみ)を行います。
●鹿角平観光牧場を出発後は、R289をいわき勿来方面へ走ります。
●途中、R289沿いにある「田人味 おやじがんこそば」で昼食タイム。NEW (3/21変更)
 (昼食の時間は、おおよそ13:30〜14:00時になると思われます)
 ※ここで仮解散とします。
●昼食後は、またR289で常磐自動車道「いわき勿来IC」方面へ向い、
 インター近くの「セブン−イレブンいわき勿来インター店」にて解散。
●解散時刻は15:30〜16:00頃を予定しております。
 高速道路でお帰りになる方は、解散場所よりスグ近くに
 常磐自動車道「いわき勿来(なこそ)IC」があります。

★今回のイベント開催時のお知らせとご注意______________________________
 ・集合場所に到着しましたら、主催者(目印に青&グレーの迷彩色の帽子を
  かぶってます)までお声をかけてください。
  その場にて、緊急時のための「緊急連絡先 書込み用紙」をお渡ししますので、
  書いていただける方のみ(任意)、それに必要事項(名前、連絡先電話番号、
  血液型など)を記入していただきます。 (筆記用具はこちらでご用意します)
  書いていただいた用紙は、各々で携帯していただき、万一トラブル等が発生
  した場合にのみ、使わせていただきます。

 ・参加者が多くなりグループ分けをした時には、各グループ先導役の方には、
  主催者の電話番号をお知らせしますので、万一トラブル等が起こり、
  連絡が必要になった時はお電話ください。

_________________________________________________________________
▼参考(臨時集合場所)
「竜神大吊橋」http://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp
▼参考(目的地)
「鹿角平観光牧場」http://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page000108.html
▼参考(昼食予定場所) NEW(3/21変更)
「田人味 おやじがんこそば」http://tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7001489/
_________________________________________________________________

ご参加頂ける方は
【名前】サトちゃん
【車種と色】CBR400R ロスホワイト
【お住まいの地域】東京都
【ツーリング時のペース】★★★
【集合できる場所】第1集合場所
【ご自身の取り扱い方注意事項等、何でも一言】
人見知りはあまりしない、ノンビリ・マイペースな性格してますので
お気軽に話しかけてくださいね(^^)
みんなでワイワイと集まるようなイベント事が好きなので、
よろしくお願いします。

こんな感じでご参加表明お願いします^_^

【名前】
【車種と色】
【お住まいの地域】
【ツーリング時のペース】
【集合できる場所】
【ご自身の取り扱い方注意事項等、何でも一言】

↑コピってお使い下さい♪



・普段の走行ペース・・ゆっくりペースなら★★で、ワインディング大好きな方は★★★★★
 という感じで(直線70〜80キロ、コーナーではあまり減速せずに〜流すというくらいの方が
 星5でお願いします!

※★1つ(右左折が苦手、制限速度までスピードが出せない等)かなと思われる方は
    参加可能か主催者にお問い合わせ下さい。
 ★3つ http://youtu.be/Ydzje__06W8
 ★4つ http://youtu.be/jl6AcXX0BF4
   (動画は加工、編集してあります)
 ★5つの動画は管理人か、アキュさん(東日本副管理人)にお問い合わせ下さい(^^)

交通の流れにのる程度の普通のマスツーリングペースが★★★とお考えくださいませ。
とばしたい方は隊列に入らずに先行して下さい。
※実際にそのペースで走るのではなく、グループ分けや、
 走る順番等を決める際の参考になりますので。
※千鳥走行中であっても、交通違反、事故は何が起ころうとも全て自己責任になります!
 前走車について行って無理をしないようにお願いします!!

__________________________________________________________________


★基本的には交通の流れに乗る速度での千鳥走行になりますが、
 人数が多い場合はグループ分けさせて頂きます。

★フリー走行で先行して休憩場所等で待ってもらう形もアリです。

★ソロツーリングのコミュニティらしく、気ままに途中参加、途中離脱OKです。

★当日、天候や道路状況等で、ルートや目的地が変更される場合があります・・
 途中参加の方はメッセージ等でお知らせさせて頂きますので、
 イベント参加ボタンは押して下さい。

★途中離脱の場合は必ず参加者の誰かに一言お伝え下さい。

★希望の方のみ、愛車とのツーショットを撮影させて頂きます。
 (詳しくはコミュトップの説明文をご確認下さいませ)



※参加資格
・コミュニティ参加者であること。
 (mixiをされていないご家族の同伴はOKです)

・基本的には51cc以上のバイク。交通の流れに乗れるバイクならOKです。

・未成年の方の参加希望の場合は管理人にお問い合わせ下さい。

・任意保険加入者である事。

・緊急時の連絡先(お名前、家族の電話番号等)を集合時に、
 専用用紙に記入ください。 (任意ですので、記入しなくても可です)


※禁止事項
・商売や宗教の勧誘、宣伝行為。

・半ヘル及び、特攻服等の反社会的な服装は禁止。

・空吹かし、蛇行、煽り等の迷惑行為。

・旧車會仕様のバイク、ナンバープレートのカチ上げ等、
 完全に見えないようにしているバイクでの参加は不可。

・女性の参加者がいた場合、その方の意に反するナンパ行為。
 (当然、逆のパターンもNG)

※交通違反、事故は全て自己責任になります。
 (事故や故障の場合は皆さんで助け合いましょう)

※到着時刻は変動あるかと思います。


_________________________________________________________________
参加者【第1集合場所】
サトちゃん        CBR400R(ロスホワイト) 東京都  ★★★
アキュさん       10R、ZRX、KR(ライム∪キャンディー) 神奈川県 ★〜★★★★★
なっちさん       ZX-6R  千葉県  ★★★
タクスケさん      W650(オレンジ) 茨城県 ★★★
るしーさん       CB400SB(白赤) 東京都 ★★〜★★★
きゃら♪さん       MT-07(白) 埼玉県 ★★★
コンボさん         CB400SS(黒) 茨城県 ★★★
kazuさん         CRF250L(ホワイト) 栃木県 ★★★
鳴海さん         GSR750(青白) 茨城県 ★★★
たかさん         FAZER8(グレー) 神奈川県 ★★★〜★★★★★
Luna_Titaniumさん   FAZER8(黒) 茨城県 ★★★
わかさまさん      MT-07(ホワイト) 東京都  ★★★
にゃんこさん       PCX150(白) 神奈川県 ★★〜★★★

コメント(71)

  • [32] mixiユーザー

    2015年03月22日 19:26

    初めまして。バイクイベントへの参加が初になりますが、
    北関東〜南東北での開催は珍しいので、参加したいと思います。

    【名前】kazu (カズ)
    【車種と色】CRF250L ホワイト
    【お住まいの地域】栃木県
    【ツーリング時のペース】★★★
    【集合できる場所】第1集合場所
    【ご自身の取り扱い方注意事項等、何でも一言】
    初めてのマスツーリングで不慣れなところが多々あると思いますが、
    よろしくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2015年03月22日 20:54

    はじめまして。
    イベント初参加ですがよろしくお願いします。

    【名前】鳴海(なるみ)
    【車種と色】GSR750 青白
    【お住まいの地域】茨城県
    【ツーリング時のペース】★★★
    【集合できる場所】第1集合場所
    【ご自身の取り扱い方注意事項等、何でも一言】
    地元開催ということで、参加させていただきました。 昨年限定解除したばかりなので、どうぞお手柔らかに...
  • [34] mixiユーザー

    2015年03月22日 20:58

    >>[32]
    ご参加ありがとうございます。
    集団で走るツーリングも、ソロと違った楽しさがありますので
    ぜひこの機会に、他の参加者の皆さんとおしゃべりしたりしながら
    楽しんで走りましょう(^^)
    よろしくお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2015年03月22日 21:05

    >>[33]
    ご参加ありがとうございます♪
    初参加の方も他にいらっしゃいますので、お気楽に楽しんで
    限定解除後のウォーミングアップも兼ねて、ご一緒にノンビリ走りましょう(^^)
    よろしくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2015年03月23日 00:07

    こんばんは。 
    サトちゃんさん企画ありがとうございますm(__)m
     
    【名前】たか
    【車種と色】 FAZER8 グレー
    【お住まいの地域】 神奈川県
    【ツーリング時のペース】★★★〜★★★★★
    【集合できる場所】 第1集合場所
    【ご自身の取り扱い方注意事項等、何でも一言】
     当日はよろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2015年03月23日 00:18

    >>[36]
    ご参加ありがとうございます(^^)
    開催地までちょっとしたツーリング並の距離がありますが、
    当日はみんなで楽しく走りましょう。
    よろしくお願いします。
  • [38] mixiユーザー

    2015年03月23日 22:24

    サトちゃんさん、こんばんは。
    お疲れ様です。
    サトちゃんさん主催のイベントがいよいよ今週末ですね。ウッシッシ
    イベント当日は残念ながら仕事になってしまったので今回は不参加でお願いします。
    天気も良さそうなので思いっ切り楽しんで来て下さい。
    皆さん安全運転で行ってらっしゃい!手(チョキ)
  • [39] mixiユーザー

    2015年03月24日 00:02

    >>[38]
    書き込みありがとうございます。
    なかなかご一緒に走れる機会が無くて残念ですが
    また他のイベントなどでチャンスがありましたら、
    その時はよろしくお願いします(^^)
  • [40] mixiユーザー

    2015年03月24日 20:47

    休みが取れそうなので参加したいです。

    【名前】Luna_Titanium
    【車種と色】FAZER8 黒
    【お住まいの地域】茨城県
    【ツーリング時のペース】★★★
    【集合できる場所】第1集合場所
    【ご自身の取り扱い方注意事項等、何でも一言】
    生粋の茨城県人ですが北茨城方面には行ったことがございません。
    ですので、非常に楽しみです。初マスツーですので迷惑かけないよう
    気をつけて走ります。よろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2015年03月24日 21:02

    >>[40]
    ご参加ありがとうございます。
    生粋の茨城県人ですか(^^)
    私は茨城県と青森県のハーフです(^^;
    自分の生まれ育った県内でも、なかなか行かないエリアってありますよね。
    当日は普段のツーリング気分でお気軽に参加してくださいね。
    よろしくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2015年03月26日 01:11

    はじめまして。
    ギリギリの参加で恐縮なのですが、参加させてください。

    【名前】わかさま
    【車種と色】 MT-07 ホワイト
    【お住まいの地域】東京都
    【ツーリング時のペース】★★★
    【集合できる場所】第1集合場所
    【ご自身の取り扱い方注意事項等、何でも一言】 イベント初参加ですので、皆様よろしくお願いします。
    10年ブランクのリターンライダー=おっさんなので、もう速くは走れませんが・・・ゆっくり行きます。
  • [43] mixiユーザー

    2015年03月26日 07:31

    >>[42]
    ご参加ありがとうございます(^^)
    今回はノンビリ、まわりの景色を楽しみながら走る予定ですので
    気楽にゆっくり行きましょう♪
    よろしくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2015年03月26日 20:53

    ギリギリでの参加表明ですみませんー

    【名前】 にゃんこ
    【車種と色】 PCX150 白(シロちゃん)
    【お住まいの地域】 神奈川県横浜市
    【ツーリング時のペース】 ★★☆〜★★★
    【集合できる場所】 第1集合場所
    【ご自身の取り扱い方注意事項等、何でも一言】  楽しいことと食べることが大好きです。
     こう見えても?少しだけ人見知り。慣れるとだらだら〜w

    どぞどぞ、よろしくお願いします♪
  • [45] mixiユーザー

    2015年03月26日 21:33

    >>[44]
    参加ありがとうございます(^^)
    ルート途中には茨城名産のお土産や、昼食場所のお店もそれなりに美味しいと思うので
    いっぱい走って、いっぱい食べまくってくださいね(^^;
    よろしくお願いします。
  • [46] mixiユーザー

    2015年03月26日 22:02

    こんばんわ(^^;
    納車が間に合いましたので6Rで参加します(^-^)v
    ただまだ慣らしのためスピード出せませんが迷惑にならない程度に付いていきます(^_^)
  • [47] mixiユーザー

    2015年03月26日 22:36

    >>[46]
    おニューですか?(^^)イイですねぇ。
    当日は生で6Rが見れるのを楽しみにしてますね。
  • [48] mixiユーザー

    2015年03月26日 23:53

    再びコメント失礼します。

    地元常陸太田市をツーリングルートに含んでいただき、ありがとうございます。



    サトちゃん様、その他イベントに参加される方に参考情報です。

    3月28日も含め、常陸太田市にて連日、小祭礼というお祭りが開催されています。

    このお祭りは6年に1度の大きな祭りで、交通規制も行われ、人もかなり集まるので、広域にわたってかなりの混雑が予想されます。

    ツーリングルートを詳しく見ていませんが、竜神大吊橋へ県道33号線を北上する予定があれば、変更をオススメします。
    バイクで気持ちよくは走れないと思います。

    また、118・349も渋滞が予想されますので、迂回をオススメします。

    もし逆に祭りを見学するなら目的地が常陸太田周辺でもいいかもしれません。

    気持ちのいい素敵なツーリングの成功を祈っています。

    参考まで、祭りの情報を載せておきます。
    http://www.kanko-hitachiota.com/wp/hitachiota/2015/02/27/syousairei/
  • [49] mixiユーザー

    2015年03月27日 00:11

    >>[48]
    大変役に立つ情報をありがとうございますm(_ _)m

    結構、盛大なお祭りが行われるんですね(汗
    予定ルートよりは少し外れてはいますが、周辺道路は混雑しそうなので
    影響は受けてしまいそうですねぇ(−−;

    この事を頭に入れて、当日は道路状況に応じて
    ルート修正をしないといけないかもしれないですね。

    良い情報をいただけて、助かりました(^^)
  • [50] mixiユーザー

    2015年03月27日 00:41

    <お知らせです>

    ご参加のみなさん、お疲れ様です。

    募集期限が過ぎましたので、確定したメンバーでグループ分けをしました。
    以下の通りとなりますので、ご確認ください。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★第1グループ
    (先導)サトちゃん   CBR400R(ロスホワイト)
    タクスケさん      W650(オレンジ)
    るしーさん       CB400SB(白赤)
    kazuさん         CRF250L(ホワイト)
    鳴海さん         GSR750(青白)
    Luna_Titaniumさん   FAZER8(黒)
    わかさまさん      MT-07(ホワイト)

    ★第2グループ
    (先導)アキュさん   10R、ZRX、KR(ライム∪キャンディー)
    にゃんこさん       PCX150(白)
    なっちさん        ZX-6R
    コンボさん         CB400SS(黒)
    きゃら♪さん       MT-07(白)
    たかさん         FAZER8(グレー)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★走行時のご注意

    (1)今回、グループ分けを行いましたが、
       基本的には全ての参加者で、出来るだけまとまって走ります。
       (道が分る方で、先行して単独で走りたいという方は、お申し出ください)


    (2)信号のある交差点(第一集合場所〜第二集合場所)を通過後は、
       集団が分断されそうな場合には、路肩に停車して後続車を待ちますので、
       参加者のみなさんは、

       「交差点曲がったら(通過したら)、路肩に停車するかも」

       というような意識だけしておいてください。


    (3)停車する際には、必ずハザードやウィンカーを出しますので
       先行車にならってハザード、ウィンカーを出して
       焦らず安全に停車してください。


    (4)第二集合場所より先は、信号がほとんどありませんが、
       全体の状況を見て、途中でスローダウンもしくは停車する場合もあります。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★当日の走行ルートについて

    やまとさんから頂いた現地情報([48]参照)で、
    当日、臨時集合場所に設定している「竜神大吊橋」へのルート周辺が
    お祭りの影響で混雑・渋滞が予想される事になりました。

    状況によっては、「竜神大吊橋」へは行かず、迂回ルートを走行する
    事になるかもしれませんので、当日急なルート変更になった場合は
    ご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご理解・ご強力のほどを
    お願い致しますm(_ _)m
  • [51] mixiユーザー

    2015年03月27日 08:01

    >>[50]

    サトちゃん、取りまとめご苦労様です。
    グループ分け、注意事項等、把握しました。
    明日は好天模様、安全で楽しく美味しいツーにしましょ♪
  • [52] mixiユーザー

    2015年03月27日 11:52

    サトちゃんさん、そして今回の奥久慈、鹿角平ツーリングにご参加の皆様、こんにちは♪前回の房総イチゴ狩りツーリングを主催いたしました千葉のおぎちゃんこと、おぎはらと申します♪サトちゃんさん、今回はツーリングの企画の取りまとめ、まことにお疲れ様でございます。そう言えば、ツーリング明日でしたね♪忘れておりましてすいません(^_^;)明日は良い天気に恵まれて絶好のツーリング日和になる様です。ご参加の皆様には美味しい物を食べて、きれいな景色を観ていただいて思いきり楽しんでいただいて、また次回のイベントツーリングも参加したくなる様な思い出残るツーリングにしていただければと有りがたく思います。あと、事故にはくれぐれもご注意下さいまして楽しい1日になります事を願っております♪ それでは失礼いたします。
  • [53] mixiユーザー

    2015年03月27日 14:44

    >>[52]
    書き込みありがとうございます。
    事故とか無く、無事にイベントが出来るよう行えればと思ってます(^^)
  • [54] mixiユーザー

    2015年03月27日 15:02

    <お知らせです>

    明日のイベントについて、
    今のところ、明日の現地の天気予報・降水確率などを見ても催行には問題なさそうですので
    予定通りにイベントを開催したいと思います。


    参加される皆さんには、集合場所までの道中、事故などに気をつけてお集りください。
    (9:15amまでに第一集合場所へお集りください)

    万一、遅れそうな時には、このトピに書き込んでお知らせください。
    (第一集合場所に大幅に遅れそうな場合は、第二集合場所で合流も出来ますので
    焦らずお越しください)

    不明な点がございましたら、主催者までメッセージをお送りください。



    それでは明日は宜しくお願い致します(^^)
  • [55] mixiユーザー

    2015年03月27日 17:52

    諸事情により明日のツーリングに参加できなくなってしまいました。

    せっかくのツーリング日和なのに残念ですが、参加される方は安全運転で楽しんできてくださいm(_ _)m


    しかし、明日ツーリングしたかった_| ̄|○
  • [56] mixiユーザー

    2015年03月27日 19:41

    >>[55]
    ご連絡ありがとうございます。
    とても残念ですが、また機会がありましたら
    他のイベントにも参加してみてくださいね(^^)
  • [58] mixiユーザー

    2015年03月28日 16:56

    青白のGSR750乗ってた鳴海です。
    いろいろ寄り道して、今無事に帰ってきましたー。

    今日はみなさん(特に幹事さん)どうもお疲れさまでした。天気に恵まれて、またいろいろな方とお話ができてとても楽しかったです。
    また機会がありましたら参加したいと思いますので、よろしくお願いします!
  • [59] mixiユーザー

    2015年03月28日 18:17

    オフ車に乗っていたkazuです。
    無事に帰宅しました。

    今日はどうもありがとうございました。
    良い天気の中、ツーリングが出来て良かったです。
    また、ゆっくりペースのおかげで、安心して楽しめました。


    今後ともよろしくお願いします。

  • [61] mixiユーザー

    2015年03月28日 19:56

    きゃら♪です。外環の渋滞には、まいりましたが19:15帰着しました。

    初めての参加で緊張いたしましたが、、、皆さんいい方ばかりで楽しく走ることができました。

    サトちゃんさん、参加された皆さん、ありがとうございました。

    またよろしくお願いします。

  • [62] mixiユーザー

    2015年03月28日 19:59

    みなさま今日はお疲れ様でした。
    2カ所ほど寄り道してただいま帰宅しました。

    幹事のサトちゃんさん大役お疲れ様でした。
    天候にも恵まれ、コースも走りやすくマスツーのデビュー戦にピッタリでした。
    また機会があれば是非ご一緒させていただきたいと思います。

    明日はモーターサイクルショーに出撃です。
  • [63] mixiユーザー

    2015年03月28日 20:00

    MT-07で参加した、おっさんの方です(笑)

    解散後、大洗経由で 無事帰宅しました。
    久しぶりに、大人数で走って、喋って面白い一日を ありがとうございました。

    帰り道、常磐道の守谷PAで、アキュさんのバイクを 見つけたのですが
    本人が見つからず。。。それが一寸心残りかな・・・

    また、よろしくお願いいたします。
  • [64] mixiユーザー

    2015年03月28日 21:11

    PCX150のにゃんこです。
    カフェ後給油をして勿来から常磐道に入り、ほどなく渋滞にハマり(泣)三郷で下道に出て(本領発揮w)首都高脇をスイスイ走り環七〜国246〜環八〜三京〜環2〜保土ヶ谷BPで帰着しました。
    帰着時刻は2046、意外と早くて驚。

    サトちゃん、幹事ご苦労様でした。
    参加の皆さんもお疲れさまでした、少人数だったのに全員の方とお話ができなかったのが残念です(若干人見知りなものでw)
    次は東日本ミーでまたお会いしましょう。(その次は全体ミー、そのまた次は西日本ミーと続く)

    本日の走行距離は529.1km、久しぶりにちゃんと走った感があり満足しています♪
  • [65] mixiユーザー

    2015年03月28日 21:15

    1時間ほど前に無事家に着きました(^^;
    天気もよく渋滞もなき気持ちよく走る事が出来ました!
    サトちゃんさん企画、先導お疲れ様でした(^-^)v
    またよろしくお願いします(^-^)v
  • [66] mixiユーザー

    2015年03月28日 21:25

    本日、イベントにご参加いただいた皆様
    お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)

    そして、グループ先導していただいたアキュさん、ありがとうございますm(_ _)m

    帰宅のご報告をしていただいた方々は、無事に着いたようで安心しました。
    まだ帰宅途中のメンバーさんもいらっしゃると思いますが
    お家まで無事の帰宅を。

    私自身、初めての主催でなかなか至らないところばかりで
    参加していただいた皆さんと、いろいろとおしゃべりが出来れば良かったんですが
    上手く出来ずにすみませんでした。
    でも、少しでも楽しんでいただけたならば、主催者としては嬉しい限りです。
    また、皆さんのご協力のおかげで、イベントも事故も無く無事に終了出来て
    大変感謝しておりますm(_ _)m

    この後も、他のメンバーさんの企画・主催のイベントがいろいろと行われると思いますので、
    機会があればぜひまた参加してみて楽しんでください(^^)
  • [67] mixiユーザー

    2015年03月28日 21:48

    CB400SBで参加していたるしーです。
    本日はお疲れ様でした。
    今さきほど帰宅しました。
    首都高渋滞で大分遅くなりましたた、無事到着です。
    今日は天気も良く素敵な道を楽しく走ることができてよかったです。
    サトちゃんさんイベント企画、先導お疲れ様でした。
    またよろしくお願いします。

    今日の走行距離は507kmでした。
  • [68] mixiユーザー

    2015年03月28日 21:50

    20:50頃無事に到着致しました^^b
    本日はイベント企画されたさとちゃん お疲れ様でした!
    又知らない場所が減りましたよ〜 
     
    本日ご参加された皆様 お疲れ様でした!!   初対面ながら無事にルート完走出来 安全第一な走行が出来ました事 感謝致しますわーい(嬉しい顔)

    又 イベント等お気軽にご参加下さいー

    引き続き東日本ミーティングも宜しくお願い致します〜♪
  • [69] mixiユーザー

    2015年03月28日 21:52

    >>[63]
    そうだったんですねー><w
    おそらく、トイレ行ってた時かもしれませんね〜^^b

    又 何処かで見かけたら お気軽にお声かけて下さいね!
    本日はお疲れ様でした〜♪
  • [70] mixiユーザー

    2015年03月28日 22:02

    先程無事帰宅しました家
    企画、先導をしてくださったサトちゃんさんアキュさんありがとうございました♪
    天気も良く楽しい1日になりました。
    みなさんお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)本日の走行距離578キロでした自転車ダッシュ(走り出す様)
  • [71] mixiユーザー

    2015年03月29日 04:39

    イベントに参加の皆様お疲れ様でした




    ポカポカ陽気に空を眺めながら仕事してましたσ(^_^;)





mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年03月28日 (土) 降水確率40%で翌週末に延期又は中止
  • 福島県 茨城(常陸太田)〜福島(鮫川・勿来)
  • 2015年03月26日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人