mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第18回コンペ開催要項発表

詳細

2015年08月01日 14:53 更新

8月に入り、まだまだ暑い日が続いています。
皆様、お元気でしょうか?

早々に告知しておきます。

開催日     平成27年10月17日(土曜日)

開催場所    三井の森蓼科ゴルフ倶楽部 (長野県茅野市豊平字東嶽10289 TEL:0266-76-5527)
          http://www.mitsuinomori.co.jp/golf-t/index.html

スタート時間  9:30〜 3組 (あかまつコース⇒しらかばコース)

プレー料金   13,500円 (乗用カートセルフプレー / 昼食付) 3B割増なし
          (ロッカーフィー別途@210円加算)

  予定通りの日程で開催します。今回は、長野県へ戻っての高原ラウンドです。
  まだ期間がありますので、ぜひ予定を立てて頂き、3組12名でのプレーを期待しています。



コメント(55)

  • [16] mixiユーザー

    2015年09月06日 16:02

    すみません。試験と重なってしまいましたげっそり
    残念です(´・ω・`)ショボーン
  • [17] mixiユーザー

    2015年09月11日 09:36

    な〜んか、参加者が少ないなあ右斜め下
    それでも、9人にはしたいなあ。

    たかさ〜ん!今回はのびちゃんはどうなの?
  • [18] mixiユーザー

    2015年09月13日 22:42

    全国的にも比較的災害が少ない栃木県にも先日、大雨特別警報が発令され、我が家から約30分ほどの隣の鹿沼市で土砂崩れによる死亡者が出ました。また、我が社の近所を流れる普段は穏やかな中小河川でも越水により床上浸水の被害が出たり、我が家の近所を流れる姿川では東武宇都宮線の橋脚が流され線路が宙吊り状態(東武宇都宮線、姿川橋脚で検索すると画像見れます)と、自宅から勤務先まで複数の河川を越えて行かなければならず発令中はほとんどの橋、またその通勤経路の上下流もほとんどの橋が封鎖され、出勤出来ない状態でした。
    特に県南地域においては北関東最大の渡良瀬遊水池付近においては、住居の1階部分が水没していたり、河川敷にある取引先のゴルフ場(石川遼ジュニア時代の練習コース)は完全に水没してしまいました。道路冠水通行止めは現在もその辺以外でも県内至る所で発生してる状況であり、あるディーラーの1営業所でも10台以上の車両が浸水故障により搬入され、自身への被害は幸いにもありませんでしたが、相棒のまだ車検を受けたことがない車両が交差点で浸水によりエンジンがパーになりました。
    冒頭でも触れましたとおり、この災害が少ない栃木県でさえもこれだけの災害が起き気象状況が変化してます。これからの時期まだ台風なども接近、上陸するかもしれません。災害も決して他人事ではない時代になったと実感しました。皆さんもどうぞ気をつけてください。



  • [19] mixiユーザー

    2015年09月13日 23:05

    自然災害の恐ろしさを痛感いたします。テレビの映像を見ているだけでも恐ろしさを感じるのに、実際に被災された方はどんなに怖かったか。
    でも、ホント、他人事じゃないよね。

    ピッちゃん!無事で良かった!
  • [20] mixiユーザー

    2015年09月14日 00:36

    鬼怒川と言えば栃木県。今回は茨城が報道されていますが、栃木でも大分降ったんじゃないかと心配していました。無事とはいえ、知り合いが被害にあったりすれば、身につまされるものがあります。

    確かに、最近の気候はあまりにも極端です。想定外とはよく言われ中で、その想定外が頻繁に起こる昨今です。我々も想定外を想定して行動しなければいけない時代なのかもしれませんね。
  • [21] mixiユーザー

    2015年09月23日 09:10

    空き晴れのシルバーウィークも今日で終わり、開催まで1カ月を切りましたね。
    その後、参加者が増えず、さみしい限りです。
    幹事としましては、前もって予定日を決めても、半年向こうのことはわからないってこと!ですね。
    仕方ないかな。

    ギリギリまでお待ちしますので、微妙な方々には参加お願いします。

    たかさん、日曜日のプレーも参加しますので、お願いします。
    それと、さよちゃん・のびちゃんの情報を…
  • [22] mixiユーザー

    2015年09月23日 09:27

    タクさん、oldさんにも伝言板でお伝えしました。
    消息のわかる方、連絡を取ってみてください。
  • [23] mixiユーザー

    2015年09月23日 23:00

    チュウタン
    タクさんに連絡してみます。
    岐阜のチンタオさんも誘ってみますね。

    最近はゴルフよりジョギングに力入れてて、蓼科の一週間前の10月10日にハーフマラソンの大会に参加します。
  • [24] mixiユーザー

    2015年09月27日 05:16

    チュータさんへ
    幹事の苦労はよく分かります

    大阪組の報告です
    さよ、本人は参加したいとの希望は有りますが
    用事の予定が有りギリギリまで待ってください
    との事

    のび
    ゴルフはやっています
    何故なら、僕の大阪でのコンペには参加して
    くれますから(笑)
    でも
    やっぱり泊りのゴルフはしんどいようです
    今回も一応、誘ってみましたが・・・・

    なら日帰りで蓼科まで来いって、誰かが言いそうだけど
    昔に蓼科を日帰りした僕としては
    めちゃしんどかったから言えません(笑)

  • [25] mixiユーザー

    2015年09月28日 00:40

    半年も前から予定していたにもかかわらず、余計な予定が入ってしまい、申し訳ないです。
    普通なら試験なんか次回!とかにするんですけど、昇格にかかわるっ脅されると・・・そこまでアウトローになれないヘタレサラリーマンです。

    次回こそは・・・
  • [26] mixiユーザー

    2015年09月28日 07:01

    なにしろ、今回、2組か3組かの境の状態で、苦慮しております。組数さえ決定してしまえばギリギリでも良いのですが…
    先日も、三井の森から問い合わせが来ていますし。

    こちらも、ギリギリまで待たせてみますね。
  • [27] mixiユーザー

    2015年09月28日 22:42

    幹事さんにご苦労をお掛けして申し訳ありません。
    今週末か来週の前半にはハッキリすると思うのですが。
    参加できる確立は65%ぐらいです。

    ピッちゃん、無事で何よりでした。
    ホットしております。
    私ごとですが、バイクのレースをしていた時に常総市を通ってよく筑波サーキットに行ってました。
    月に2〜4回は行ってたかな。
    そのときに良く寄った、パスタ屋さん、団子屋さん、薬局など
    どうなっていることやら?
    このような災害が起きるとは想像もしていませんでした。

    自然災害は本当に恐ろしいと思います。
  • [28] mixiユーザー

    2015年09月29日 12:34

    チュウタン
    二人(タクさん、チンタオさん)に連絡取りましたが・・・
    タクさん:返事無し
    チンタオさん:10月はゴルフの予定が4回あり、今回は無理とのことでした。
             春のコンペが決まったらまた誘います。
  • [29] mixiユーザー

    2015年10月04日 00:59

    先日の模試の結果が出まして・・・合格の可能性は限りなくゼロに近いことが判明しましたので、日帰りで参加して、翌日の試験は出席だけしてアリバイ作りをすることにします(笑)
    チュウタさん、まだ間に合いますか?

    p.s.
    ピットさん、ご無事で何よりです。
    会社の同僚が一名、床上浸水の被害に遭いましたが、先週の草野球の試合には出てきていましたので、とりあえず普段の生活に戻りつつあるようです。
  • [30] mixiユーザー

    2015年10月04日 11:05

    りょーさん、十分間に合います。参加ありがとう。

    あとは、イズさんと、大ちゃんと、さよちゃん、まだ待ってますよ〜
  • [31] mixiユーザー

    2015年10月05日 11:55

    遅くなりました。
    10月20日収めの仕事が建築会社様(A工事)の工事が終わらず、おかげで当方の工事が月末にずれたので土曜日は参加したいのですが。
    私もまだ間に合いますか?
  • [32] mixiユーザー

    2015年10月05日 15:15

    チュウタさんご迷惑をおかけしてます(ーー;)

    とても残念ですが仕事の都合で参加はできなくなりましたバッド(下向き矢印)
    来春のコンペを楽しみにしてます(^∇^)
    参加される方は楽しんでトロフィー狙ってくださいねウッシッシ
  • [33] mixiユーザー

    2015年10月05日 17:32

    これで、9名になりましたね。

    ゴルフ参加者は、
    たかさん、ねねさん、るーたんさん、きむたろさん、ぴ!さん、巨雷山さん、シゲさん、みっふぃーさん、チュウタン、

    これで3組確定しましたので、組合せを作ります。
    なお、3名の余裕がありますので、ドタ参歓迎いたします。

    夜の宴会ですが、人数確定のため、宴会に出られない方は至急お知らせください。
    ぜひ、日帰りの方も、食事だけはご一緒にどうでしょうか。
  • [35] mixiユーザー

    2015年10月06日 00:50

    とりあえず、開催要項・組合せUPしました。

    こちらでご覧下さい。  http://www.geocities.jp/makisan_24_2150/index.html

    馬枠・宴会要項は後日。
  • [36] mixiユーザー

    2015年10月07日 00:30

    チュータさん
    ご苦労様です
    ゴルフ場への組数の確定連絡
    なかなか決めれなくて大変だったでしょう

    シズさんの参加で3組が出来て良かった

    組み合わせも決まったので
    2日の組み合わせを決めたいと思います

    2組予約していますから
    今のところ
    チュータさん
    ミッフィー
    きむたろう
    るーたん
    ねね
    たかゆきの6名

    りょうさんは日帰りだし
    ピットとシゲさん
    どうですか?
  • [37] mixiユーザー

    2015年10月08日 09:53

    たかさん、2日目の段取りありがとう。

    1日目の開催要項の2ページ目に、馬枠を付け加えてあります。
    ご覧ください。  http://www.geocities.jp/makisan_24_2150/index.html
  • [38] mixiユーザー

    2015年10月09日 17:36

    たかさん、お誘いありがとうございます。
    多分、いや、間違いなく、今の状況からすると私も久しぶりに工場に入って製作をしなくてはいけない状況に成りそうなので。
    日曜日は朝一に帰るつもりです。
    すいません。
  • [39] mixiユーザー

    2015年10月10日 01:27

    シゲさん
    残念です
    でも仕事が一番大事だから
    仕方ないです

    2日目の組み合わせ
    1組目
    たかゆき
    きむたろう
    ミッフィ

    2組目
    るーたん
    チュータさん
    ねね


    ピット〜
    どっちの組でも空いています(笑)


  • [40] mixiユーザー

    2015年10月10日 22:31

    チュウタン
    組み合わせ&馬ありがとう。
    オイラはいつから三代目JSBになったんやろ?(笑)

    たかさん
    日曜日の組み合わせありがとう。

    本日、ハーフマラソンしてきました。
    目標2時間30分だったけど2時間12分で走れた(*^^)v

    蓼科の前に12日、15日とゴルフ入ってしまって・・・
    前回の3連チャンじゃないけどまたまたハードになってしまった(・・;)
  • [41] mixiユーザー

    2015年10月11日 10:38

    いよいよ、1週間を切りました。
    キムのラウンド日程は、調整にはちょうどいいペースではないかな?
    皆さんも負けないように調整して来てください。

    長期予報では、2日間天気も良さそう(^^)

    蓼科より少し北の望月CCへ行ってきましたが、紅葉もだいぶ進んできました。
    蓼科では、紅葉狩りゴルフが出来そうです。
    気温はスタート時に10℃、最高でも17℃位だと思います。上に羽織るもの、又はアンダーウェアを準備して来てくださいね。

    中央道の工事規制ですが、東京方面からは「笹子トンネルでリフレッシュ工事」を行っています。
    名古屋方面からは、「恵那山トンネルリフレッシュ工事」と「岡谷ジャンクション手前で橋梁補強工事」を行っています。岡谷JC手前では、対面通行を行っており、4〜5Km渋滞するかもしれません。渋滞を抜けるのに30分ほど掛かります。

    皆様、時間に余裕を持って気をつけてお越しください。

    なお、夜の部は儚から書き込みがあるはずですので、今しばらくお待ちください。
  • [42] mixiユーザー

    2015年10月12日 01:03

    2日目はちょっと用事があるので朝のうちに帰りまーす。
  • [44] mixiユーザー

    2015年10月14日 10:30

    儚!ありがとう。
    結局、「はな舞」に落ち着いたようで…

    これで、全ての日程が決定しました。

    参加者も、ゴルフ 1日目が9名、2日目が6名  宴会が10名で決定のようです。

    では、皆様、蓼科でお会いしましょう。
  • [45] mixiユーザー

    2015年10月14日 13:20


    夜の部セッティングありがとう。

    明日、最終調整して蓼科に望みます。
    みなさんよろしく。
  • [46] mixiユーザー

    2015年10月15日 12:23

    2日目の参加の皆様へ
    組み合わせですが
    るーたんが仕事が忙しく
    日曜日の朝には帰るという事で1組はツーサム
    になり、ツーサム料金が1人につき2160円追加になります、なので大阪組で負担し組み合わせを変更しました

    1組、チュータさん、きむたろう、ミッフィ
    2組、たかゆき、ねね
  • [47] mixiユーザー

    2015年10月15日 19:57

    たかさん
    2日目はオイラがお邪魔虫やん。
    なら、キャンセルしてもらって1組にして下さい。

    本日、最終調整のつもりでプレーしてきましたが
    スタート前にちょっとした事故でドライバーのシャフトが折れてしまいドライバー無しでのプレーとなってしまい調整出来ず蓼科に望みます。
  • [48] mixiユーザー

    2015年10月16日 12:36

    きむちゃん!お邪魔虫なんて言わないで!全然お邪魔じゃないからー!
    一緒にゴルフしましょ♪
  • [49] mixiユーザー

    2015年10月17日 07:12

    るー 飛ばし過ぎ!

    おはようございます。
    駒ヶ根で朝食中
  • [50] mixiユーザー

    2015年10月19日 19:30

    皆様〜 お疲れさまでした。そしてありがとう m( _ _ )m
    特に、りょーさん、シゲさん、障害を乗り越え参加して頂き、ホントにありがとう。
    お陰で3組9名で出来たこと、感謝です。

    お天気も心配されましたが、多少のパラパラ程度で済みましたし、例年より1週間ほど早い紅葉も満喫することができました。

    来年は、春5月開催予定です。次回は皆様の予定を3カ月ほど前に伺い計画する予定でいますので、そのつもりでよろしく。

    改めて、3年ぶりの優勝ありがとうございました。幹事特権で、三井の森にお願いをして、そのように組んで頂いたかいがありました。(うっそぉー)
    とりあえず、3連覇阻止ができ良かったでしょ?
    本人、スコア的には満足してはいませんので、次回はもっといいゴルフしたいな!

    しかし、NET 76.4 での優勝は、珍しい。優勝は、いくら悪くても74台位のはずなのに…
    皆のハンディがいかに付かなかったってことだよね。
    +2カットだから、大叩きするホールがあると不利になっちゃうという結果だね。
    たかさんと同GROSSなのに天と地になったのも、あのバンカーから木とカート道にいじめられた結果だったわけだ〜。

    ということで、18回コンペが無事終了しました。

    結果は、http://www.geocities.jp/makisan_24_2150/index.html に上げておきました。
    ご覧ください。

    来年の春、またお会いしましょう。
    ありがとうございました。
  • [51] mixiユーザー

    2015年10月19日 19:47

    参加の皆様、お疲れ様でした。
    また、ありがとうございました。
    久々に楽しいゴルフできました。

    チュウタン
    幹事ご苦労様でした。
    そして、優勝おめでとう。
    ってか、ダボカットやったんやね。ダブルパーカットと思ってた(^_^;)
    だからハンデ付かなかったんや。失敗したぁ〜

    ここんとこのゴルフでは良い方のスコアやったし、OB無しでボール1個でプレーできたからヨシとしときます。

    春も楽しみにしてま〜す。
  • [52] mixiユーザー

    2015年10月19日 22:55

    少々手違いで、Wパーカットがダボカットで算出されておりました件で、順位表を訂正いたしました。
    からくも、優勝は変わりませんでしたので、お許しをください。

    各順位に変動があり、賞品のお渡しと、表彰式の盛り上がりは、一部無意味な結果になってしまい、誠に申し訳ありませんでした。
    「馬」につきましても、1-3ではなく、2-3でした。
    2-3の該当者は、りょーさん・ルータン・チュウタの3名でした。

    賞金・馬金は、全て2次会の資金に回っており、通過したところが違っていたということで、これもお許しを…

    正式順位は、、http://www.geocities.jp/makisan_24_2150/index.html こちらでわかるようにしておきました。ごめんなさいm( _ _ )m

    話題の、同GROSS天と地事件に関しましては、訂正しても変わりませんでした(笑)
  • [53] mixiユーザー

    2015年10月21日 17:01

    参加の皆さんお疲れさまでした。
    久々のゴルフと疲労がたまってたせいか筋肉痛やら腰痛やらで週明けはグッタリしちゃいました。とりあえず次回は軽井沢シリーズでまた頑張ります。

    女性はともかく男性はせめてトリプルカットくらいにしてくれたらいいのになぁ…ボソッ(笑)


  • [54] mixiユーザー

    2015年10月21日 19:34

    皆さんお疲れ様でした
    帰りは中央道の橋脚工事の渋滞に嵌り
    約5時間半で大阪に着きました

    あー疲れた(笑)

    どっちにしてもブービメーカだったんだ
    馬が当たったと喜んでいたのに(笑)

    来春は頑張って順位を上げてBB賞を狙おう

    皆さん、大阪に来られた際は歓迎しますので
    連絡を下さい

    きむみたいにお忍びで誰と来たか?
    USJに来ないように(笑)
  • [55] mixiユーザー

    2015年10月25日 10:52

    お疲れさまでした。
    ハンデが変わっても順位は変わらず。
    久しぶりのゴルフのわりにはいいスコアでしたが、
    やはり3連覇は難しい。

    仕切り直しでまたがんばろう。
    来年の春に(^-^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年10月17日 (土) 土曜日
  • 長野県 三井の森蓼科GC
  • 2015年10月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人