mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/8(土)*六大学ノイズ*@法政大学市ヶ谷キャンパス

詳細

2008年10月17日 01:08 更新

管理人様、告知失礼致します。

【六大学ノイズ】
日時:2008年11月8日(土)16:00開場 16:30開演
場所:法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎B1階多目的室1
http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/ichigaya/access.html
http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/ichigaya/campusmap.html
チャージ:¥1000

※チケット予約は『お名前』『人数』を添えて rokudaigakunoise@gmail.com まで。
ご参加される方はチケット予約をお願いします。
(予約は定数に達し次第締め切らせていただきます。)

・六大学ノイズは、関東の六大学からノイズに関わる学生を一堂に会し、ノイズに限らずジャンルに区切れない様なマージナルな音楽演奏によって繰り広げられる大学対抗戦です。

ゲスト審査員に

◆副島輝人◆
◆虹釜太郎◆
◆ばるぼら◆(敬称略)

をお招きし、演奏者に対する評価、フィードバックを行って頂きます。
ノイズという音楽の新しい可能性を見出す試みです。

《出演者》
◇慶應義塾大学 Bakatta Da Ikaku◇
uemu-choとTomo KutiのSpaaaaaAAAaace!!!!!!Sampler Duo!!!!!??!!!アウトサイド・ヒップホップ。沈黙は金なり、沈黙は鐘なり、沈黙は彼なり、沈黙はがっぺなり。

◇東京大学 YAYA◇
軽部佳秀(ds)、塚原怜(gt)、五十嵐建司(perc)、平山隼人(T.sax)によるユニット。2007年に結成。アフロビートを軸にフリー・ジャズ、ロックなどを取り入れ、「リズムの相対化」をテーマとした活動を行っている。

◇法政大学 大久保一樹(tuba)◇
青山学院大学管弦楽団、青山学院大学ロイヤルサウンズジャズオーケストラ、のなか悟空&騒乱武士、逆恨みオーケストラ(リーダーバンド)など、多方面で活躍中。

◇明治大学 蔵本俊郎(B.sax)◇
明治大学ジャズ研究会所属。吉田隆一氏門下。

◇立教大学 西川素樹(pf)◇
立教大学軽音楽部所属。

◇早稲田大学 飴舐める◇
舩橋宏太郎(gt)、大塚雅道(bass)のDUO。
http://www.myspace.com/fxkx
http://www.myspace.com/m4xxxcojp


《ゲスト審査員紹介》
副島輝人
1931年東京生まれ。ジャズ評論家、プロデューサー。日本の前衛ジャズ黎明期より、様々なイベントの企画や運営に携わる。さらに海外の音楽家の招聘や、国内の音楽家を海外へ紹介する等、日本前衛ジャズシーンの興隆の重要な役割を担ってきた。執筆活動では、『朝日新聞』、『ジャズ批評』(ジャズ批評社)等、数多くの雑誌や新聞にて手がけている。著書に『現代ジャズの潮流』(丸善出版)、『日本フリージャズ史』(青土社)がある。
http://www.japanimprov.com/soejima/soejimaj/index.html

虹釜太郎
音楽家。360°records主宰、及びclayレーベル運営。映画『ストロベリーショートケイクス』では音楽監督を務める。音楽活動の傍ら、雑誌『ユリイカ』(青土社)、『FADER』(HEADZ)等で執筆活動も手がける。また、雑誌『QUICK JAPAN』(太田出版)では「世界の辺境スパイス部」の連載(終了)も手がけた。
http://d.hatena.ne.jp/toxicdragon/

ばるぼら
ネットワーカー。古雑誌収集家&周辺文化研究家。『ばるぼらアンテナ』をはじめ数多くのサイト運営を行っている。『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』(翔泳社)、『NYLON100%』(アスペクト)等の多くのサブカルチャ−に関する著作や、雑誌『ユリイカ』(青土社)での執筆活動も手がけている。
http://www.jarchive.org/


主催/現代芸術研究会 http://geiken.web.fc2.com/Top.html 
協力/法政大学舞台芸術研究会

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月02日 21:54

    イベント開催1週間前となりました!

    YAYA from 東京大学 の出演情報に変更がありましたのでお知らせします。
    旅団等でご活躍の向山聡孝さん(Violin)が参戦、Gt、Sax、Vln、Dsの編成となるそうです!
    どうぞよろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2008年11月08日 00:48

    いよいよイベント明日となりました!
    当日券もご用意しております、よろしくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月08日 (土) 土曜日 16:00開場 16:30開演
  • 東京都 法政大学市ヶ谷キャンパス
  • 2008年11月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人