mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/11(土)三浦アルプス行きましょう!

詳細

2019年12月16日 11:14 更新

新年最初のイベントとして、三浦アルプスを歩きましょう。

1月11日(土曜日)午前9時に京急田浦駅に集合し、234階段〜東尾根〜乳頭山〜辻の峰〜中ノ沢〜森戸林道終点〜森戸林道〜新逗子駅
を歩きます。
(新逗子駅到着予定は午後2時半です)

このルートは三浦アルプスの中でも最もバラエティーに富んだルートで、山道ありロープ場あり、小川下りありの楽しいコースです。
ぜひ一緒に歩きませんか?

注意事項(必ずお読みください)

・比較的短いコースですが、本格的な山道ルートですので、スニーカーでも歩けなくはないですが、登山靴があった方が断然有利です。また、服装も歩きやすく動きやすい、登山に合った服装をお願いいたします。

・ルートの途中で食事を取ります。
バーナー等の使用は可能ですが、お弁当やコンビニでの食事調達でもかまいません。(集合する京急田浦駅のそばにコンビニがあります)また、キャンディやキャラメル等の行動食もご用意ください。

・主宰者はこのルートをかなりの回数歩いていますので、安全の確保には万全を尽くしますが、参加者ひとりひとりが安全には細心の注意をお願いいたします。
万が一の場合にも当方は責任は追いかねます。(三浦アルプスはその特性上、細尾根や崖等が点在しています)

・トイレは駅と登山口の公園、登山道を出た所にあるコンビニのみです。後は青空トイレとなりますので、特に女性の方はご注意ください。(万が一の時には全力で支援します)

・雨天の場合、もしくは前日に大雨だった場合は安全確保の為に中止とします。

・その他わからない事があれば、何でもご質問ください。

コメント(39)

  • [1] mixiユーザー

    2019年12月19日 12:58

    参加希望です。よろしくお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2019年12月19日 14:36

    >>[1]
    ご参加ありがとうございます。
    晴れてくれればいいですね!
  • [4] mixiユーザー

    2020年01月02日 17:02

    >>[3]
    はじめまして。
    ペースはなるべく合わせます。(と、言いつつ「早い早い!」とクレームが多いですが…)
    早いと感じたら遠慮なく言ってくださいませ。
    昨日、下見を兼ねて歩いてみましたが、コースの中ノ沢は台風の影響でかなりの難コースになっていました。
    ま、逆に言えばその分ジャングル感を味わえますが。
    当日はよろしくお願いいたします!
  • [7] mixiユーザー

    2020年01月02日 18:53

    こちらこそよろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2020年01月02日 19:05

    >>[5]
    了解しました。
    寒いのでお湯くらいは沸かします。
    シェラカップお持ちですか?もしお持ちならシェラカップとインスタントのお味噌汁を持参していただければ、お湯を提供します。
  • [9] mixiユーザー

    2020年01月02日 19:14

    中ノ沢の状況を少しお話しますね。
    もともと中ノ沢は三浦アルプスのコースの中でも、ロープ場あり、獣道あり、そして小川下りありのかなりの難コースでしたが、ここに更に倒木や地滑りによって大木くぐりや大木乗り越え、あとは大木のウェアを平均棒のように歩く必要があります。
    正直大変ですが、頑張って乗り越えましょう。
    とりあえず達成感はスゴいですよ。
    あと、途中にある植物や動物の足跡を観察するのも楽しいです。
  • [10] mixiユーザー

    2020年01月02日 19:16

    訂正「大木のウェア」→「大木の上」
  • [12] mixiユーザー

    2020年01月06日 11:53

    この日は予定があり行けません。
    残念です。。。
  • [13] mixiユーザー

    2020年01月06日 11:55

    >>[12] 天然アスレティック楽しんで来ます。
  • [14] mixiユーザー

    2020年01月06日 18:16

    イベント一覧からこのイベントを見つけて、参加したく思います。

     自転車やらランニングやらで運動はしているので、人並みな体力はあると思い(多分あせあせ(飛び散る汗))ますが、登山道は初です。

     バイザーやグローブ、バックパックにレインウェアは持っておりますが登山靴を持っていない超初心者です。

     リーダーの指示に従って、安全第一で参加できればと思っております^_^
  • [15] mixiユーザー

    2020年01月06日 19:15

    >>[14]
    はじめまして。
    このコミュの副管理人で今回のイベントの主宰者です。
    三浦アルプスは山深いですが、歩く時間は短いので初めて山を歩こうと思う方には絶好の場所です。
    登山靴がないとの事ですが、スニーカーでもとりあえずは歩けます。
    ただし滑りやすくなりますので注意が必要ですし、靴はドロドロになるのは御覚悟下さい。
    僕のプロフを見てもらえればわかりますが、僕も自転車乗りです。
    ですので体力的には全く問題ないと思います。
    わからない事があれば何でもご質問くださいませ!
  • [16] mixiユーザー

    2020年01月06日 22:33

    >>[15]
     汚れても大丈夫で頑丈な一足で望みますのでよろしくお願いします!

     
  • [18] mixiユーザー

    2020年01月07日 21:38

    >>[17]
    ご無沙汰してます。
    ご参加ありがとうございます。確かききさんは中ノ沢歩かれた事がありましたよね?
    かなりイメージが変わっています。
    よろしくお願いいたします。
  • [20] mixiユーザー

    2020年01月08日 20:39

    >>[19]
    あわてて歩く必要もないし、難コースなのでのんびり行きましょう!
  • [21] mixiユーザー

    2020年01月08日 20:51

    ご参加の皆様へ

    昨夜から本日にかけて雨が降りました。
    中ノ沢は名前の通り沢づたいのコースです。従って雨が降り続くと沢の水かさが増して歩くのがかなり困難になりますが、今までの経験上これ以上雨が降らなければ予定のコースを歩く事が出来そうです。

    服装に関してですが、なるべくやや薄めの服を何枚も重ね着するようオススメします。
    例えば、厚手のジャンパーを着てると暑い、脱ぐと寒いとなると、とても歩きづらいです。
    また、寒い事が予想されますが、下着はいわゆるヒートテックは、汗をかいた際に非常に寒さを感じますのでオススメしません。
    発汗性のいい肌着をオススメします。
  • [22] mixiユーザー

    2020年01月10日 07:45

    おはようございます。
    明日の天気は大丈夫なようですので、予定通りイベントを開催します。
    午前9時に京急田浦駅の改札口を出た所に集合です。
    (過去にJRの田浦駅と間違えられた方がいますので、お間違えないように)
    初めてお会いする方もいらっしゃいますので、僕の服装をお知らせしておきます。
    上着はモンベルの薄いブルー、ズボンはベージュに黒のニット帽、リュックは黒です。
    今回は参加者の皆様に地形図を元にした、防水紙を使った三浦アルプスの山地図をご用意しておきます。

    その他、明日までに質問等あれば何でもお書き込みください。
  • [23] mixiユーザー

    2020年01月10日 10:08

    明日、楽しみです。よろしくお願いします(^^)
  • [24] mixiユーザー

    2020年01月11日 06:57

    おはようございます。
    現在、僕の住む横浜は曇り空ですが、天気予報によると今後晴れて来るとの事なので、予定通りイベントを開催します。
    9時に京急田浦駅でお会いしましょう。
    なお、僕の上着がモンベルの紺色の上着になりました。
  • [25] mixiユーザー

    2020年01月11日 08:13

    無事に初登山道の準備を終え、移動中です。

    安全第一で歩き切れるよう頑張ります^_^
  • [26] mixiユーザー

    2020年01月11日 08:39

    すみません。9時2分着になり遅れます。
  • [27] mixiユーザー

    2020年01月11日 08:50

    京急田浦で金ちゃんさんと合流しました

    ダークブルーの金ちゃんさんとネオンイエローの私ですね^_^
  • [28] mixiユーザー

    2020年01月11日 18:54

    ご参加になった皆様、お疲れ様でした。
    またお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2020年01月11日 19:44

    お疲れ様でした^_^

    絶妙なガイド役のおかげで、初の登山道を楽しく安全に踏破できました☆

    また次回参加の際にはよろしくお願いします!
  • [31] mixiユーザー

    2020年01月11日 21:24

    参加の皆様、今日は大変お世話になりました。
    三浦アルプス、アドベンチャーコースなかなか面白かったです。
    金ちゃんでないと行けないコースでした。
    ありがとうございました。
    また、参加します。
  • [32] mixiユーザー

    2020年01月17日 19:01

    イベントから1週間後の明日、関東地方は雪の可能性があるそうです。
    1週間遅れていたら、イベントそのものが中止になる所でした。
    ご参加の皆さんの強運に感謝です!
  • [33] mixiユーザー

    2020年01月17日 19:18

    ちなみに、降雪後の三浦アルプスもそれはそれで楽しいですよ。
    何よりも動物の足跡の観察が楽しいです。
    もっとも、あらかじめイベント立てるのはムリなので、降雪後にいきなり行く事になりますが…
  • [34] mixiユーザー

    2020年01月17日 20:56

    降雪後の装備は雪用のものが必要ですか?
  • [35] mixiユーザー

    2020年01月17日 21:44

    >>[34] いえいえ、普通の装備でほぼ大丈夫ですよ。ただし取り外し可能な「軽アイゼン」があれば尚更安全です。
  • [37] mixiユーザー

    2020年01月17日 22:02

    そうなんですねスマイル
    アイゼンは持っていませんが、雪き景色は素敵でしょうねるんるん
  • [38] mixiユーザー

    2020年01月17日 22:18

    >>[36]
    数年前にたまたま金曜日から雪となり、次の日の土曜日に中ノ沢に行ってみました。
    動物の足跡も色々見かけましたが、驚いたのがすでに人の足跡があった事です。
    物好きは僕以外にもいるなと嬉しくなりました。
  • [39] mixiユーザー

    2020年01月17日 22:19

    >>[37] あのジャングル状態の風景が真っ白になりますからね、実に神秘的ですよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年01月11日 (土) 午前9時集合
  • 神奈川県 京急田浦駅
  • 2020年01月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3 / 10人
気になる!してる人
7人