mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了中止!9/29(土)三浦アルプス 第8期行動開始!

詳細

2018年09月28日 07:52 更新

楽しかった夏が間もなく終わり、いよいよ三浦アルプスのシーズンが始まります。
まだ残暑の可能性がありますが、三浦アルプスのシーズンインと言う事でイベントを立てました。

午前8時半に京急の田浦駅に集合し、三浦アルプスを歩きます。

ルートとしては京急田浦駅〜234階段〜乳頭山〜斜め十字路〜中ノ沢〜森戸林道終点…ここでご参加の皆さんの体調を見て、連絡尾根or下沢尾根(倒木尾根)or大山尾根から南尾根に登り、仙元山を目指します。

そして仙元山で打ち上げをしましょう。

仙元山でお開きの後は、そのまま十数分山道を下りてバスか歩きで新逗子駅に向かいます。

打ち上げの際のアルコール、飲み物食べ物はご自分でご用意ください。
京急田浦駅のそばにコンビニがあります。

仙元山ではバーナー等の使用は可能です。
自慢の山ご飯、山つまみで一杯ってのもいいですね。

トイレに関しては京急田浦駅、234階段手前の公園、仙元山のみです。
特に女性の方はご注意ください。
万一の際は全力で支援します。

!注意事項(必ずお読みください)!

ロープ場あり、軽い沢歩きありの、かなり本格的な山歩きとなります。トレッキングシューズやリュック、行動しやすい服装は必須です。

仙元山到着はお昼前後を予定しています。
それまでに食べる行動食や水分も忘れずにご用意ください。

安全には主催者として充分注意しますが、万一の時の責任は取りかねます。
あくまでも自己責任でご参加ください。
特に季節柄スズメバチ等の害虫が出る可能性も充分ありますので、特にご注意ください。

何はともあれ、首都圏から最も近場の秘境三浦アルプス。
中でも今回のコースの中ノ沢は三浦アルプスでも屈指の秘境感を味わえます。

三浦アルプス初心者の方でも、年間三浦アルプス行き数十回の主催者初め三浦アルプス経験者が出来る限りフォローしますので、ぜひご参加ください。

よろしくお願いいたします!

コメント(33)

  • [2] mixiユーザー

    2018年08月27日 14:58

    >>[1]
    よろしくお願いします。
    南尾根に登るルートを色々考えてみます。
  • [3] mixiユーザー

    2018年09月05日 11:59

    参戦します!
    春に買った登山靴を初降ろししようかな!?(笑)
  • [4] mixiユーザー

    2018年09月05日 12:09

    ポチっとな!(笑)
  • [5] mixiユーザー

    2018年09月05日 12:15

    >>[4]
    よろしくお願いします。
    新靴ぜひ拝見したいです(^-^)
  • [7] mixiユーザー

    2018年09月10日 06:20

    >>[6]
    はじめまして。
    プロフ拝見させていただきました。
    山はかなりベテランの方ですね。
    よろしくお願いいたします。
  • [9] mixiユーザー

    2018年09月21日 11:59

    あと約1週間ですね!
    仙元山からのダイヤモンド富士は今月の頭ぐらいに観れたようねすね!?
    でも富士山とのコラボ夕焼けが観れる事を期待してます!!(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2018年09月24日 17:58

    いよいよ今週末です。
    天気は曇り空、気温も25度以上にはならないようで、絶好の三浦アルプスシーズンインです。
    森戸川林道から南尾根には今のところ倒木尾根踏破を検討しています。倒木尾根、オモロイですよ。
    ご検討されてる方、ぜひご参加くださいませ!
  • [11] mixiユーザー

    2018年09月26日 10:06

    週末土曜日ですが、どこの天気予報もだいたい曇りとなっていますね。
    前日の金曜日が晴れなので、ある程度山道の状態も良くなると思いますので、この状態のままなら決行しましょう。
    ただし、倒木尾根の突入ルート(赤ペンの先端)は森戸川を横断しなければいけないので、もしも現地で足を濡らさずに横断する事が困難な場合は、1度森戸林道を抜けてから大山尾根ルート(黒ペンの先端)で南尾根に登り、仙元山を目指します。
    面白さから言ったら断然倒木尾根なんですが、とりあえずは現地での判断とします。
  • [13] mixiユーザー

    2018年09月26日 10:42

    >>[12] 東尾根と南尾根は日当たりがいいのと水はけがいいでほぼ乾いていると思います。
    中ノ沢は水量がちょっと心配ですが、森の中なので山道部分はそれほどぬかるみはないと思います。
    ただし問題なのが乳頭山から斜め十字路を抜けて中ノ沢へ入る例のロープ場です。
    ただでさえ滑りやすいので、雨の後はさらに滑りやすいと思われます。
    慎重にひとりひとり降りて行くしかないでしょうね。
  • [15] mixiユーザー

    2018年09月26日 11:59

    >>[14] 倒木尾根!ぜひ行きたいですね。くぐったり乗り越えたり…だんだん笑いが出ちゃいますよ。
  • [16] mixiユーザー

    2018年09月26日 19:44

    いよいよ活動開始でね 歯医者じゃなかったら参加したかったです
  • [17] mixiユーザー

    2018年09月26日 19:57

    >>[16]さん
    また企画しますんで、次はぜひご参加ください!
  • [18] mixiユーザー

    2018年09月27日 07:06

    う〜ん、土曜日傘マークが付いてしまいましたね…降水確率も60%になってしまいました。
    オマケに台風…
    開催するかどうか、明日の朝判断させていただきます。
    もはや後は天気が回復するのを祈るばかりです。
  • [20] mixiユーザー

    2018年09月27日 07:20

    >>[17] よろしくおねがいしまーす(^_^)
  • [21] mixiユーザー

    2018年09月27日 09:10

    ご参加の皆さんにご相談です。

    ゆかさんも書かれていますが、午前中は何とか天気は持ちそうです。

    そこで当初の予定を変更して、少し早くなりますが、午前8時に京急田浦駅集合で234階段〜乳頭山〜斜め十字路〜中ノ沢〜森戸林道と歩き、南尾根と仙元山は中止にしてそのまま新逗子に向かい、新逗子駅近くの僕のマイミクさんオススメのパスタ屋でランチを食べて解散って言うのはどうでしょうか?

    このルートなら新逗子駅到着がお昼前後になり、雨にあたらずに済む可能性が高いです。

    本当は仙元山での昼飲みが何よりも楽しみな所ですが、天気には勝てません。

    倒木尾根、南尾根、仙元山は次回の楽しみと言う事にして、もしこれで良かったら変更したいのですが、いかがでしょうか?
  • [23] mixiユーザー

    2018年09月27日 10:15

    ん〜何だか降水確率が上がって来てしまいました。
    午前中縛りでも難しいかも知れない状況になって来ました。
    まずは明日の朝、判断しますので、よろしくお願いいたします。
  • [24] mixiユーザー

    2018年09月27日 10:19

    >>[21]
    自分の家からはちょっと距離もあるので、このままの午後からの雨予報が変わらず新しい行程になるようでしたら、その際は申し訳ありませんがキャンセルさせてください。
    スミマセン。m( _ _;)m
  • [26] mixiユーザー

    2018年09月27日 10:29

    >>[22]
    かなり厳しい雲行きになって来ました。
    中止の可能性も強いです。
  • [27] mixiユーザー

    2018年09月27日 10:29

    >>[24] 了解しました。
  • [28] mixiユーザー

    2018年09月27日 10:32

    >>[25] なかなか面白いコースではあると思いますが、主催者としてはやはり参加される方の安全面を一番に考慮しなければなりません。
    やはり天候が不安定な場合には中止と言う事も考慮しなければならないので、まずは明日の朝判断させていただきます。
    ん〜正直言いますと、今年はキノコが全国的に大発生してるそうなので、ぜひ行きたいんですけどね( ´-ω-)
  • [30] mixiユーザー

    2018年09月27日 10:38

    >>[29] もし今回中止になったとしても、mixiの仲間うちで三浦アルプスに行く事が多々ありますので、その時は突然になるかも知れませんが、お声かけさせていただきますね。
    ぜひベテランのこんたさんと三浦アルプスを歩いてみたいです。
  • [31] mixiユーザー

    2018年09月28日 07:51

    おはようございます。
    今朝は快晴にもかかわらず、明日の天気は回復する様子が見られません。
    断腸の思いではありますが、今回の三浦アルプスのイベントは安全第一と言う事で中止とさせていただきます。
    また企画しますんで、ぜひ次回またご参加ください。
  • [32] mixiユーザー

    2018年09月28日 08:20

    >>[31]
    了解いたしました。
    残念・・・。。。(涙)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年09月29日 (土) 午前8時半〜
  • 神奈川県 横須賀市の京急田浦駅集合
  • 2018年09月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人
気になる!してる人
6人