mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(9/30〜10/1)秋の西湖でキャンプ!湖遊び&焚き火

詳細

2017年07月19日 17:35 更新

福住オートキャンプ場
(山梨県南都留郡富士河口湖町西湖986 / いずみの湯隣)

ドタ参加ドタキャンOK!思い立ったらテキトーに参加OK!
ただし主催者もいい加減なので場所取りはできないかも(^▽^;)

グルキャンというよりソロの集まりといった感じです。
昼間はカヤック&SUP、樹海ウォークなどなど自由に過ごしてください。
近くの登山口から十二ヶ岳や毛無山の登山もできるようです(http://www.fujiyama-navi.jp/yamaaruki/saiko-n/
夜はみんなで焚き火を囲んで楽しみましょう♪

●集合時間は自由(何時からでも入れます。早朝INはお静かに〜)
●料金は各自で清算。(1000円/1人。予約ナシ。管理人さんが回収に来ます)
●食事は自己完結です(食料、酒、ドリンク等全て各自です)
隣の温泉で食べてもヨシ!焚き火中にカップ麺食べても自分で米炊いてもヨシ!
●イスとテーブルは各自で用意して下さい
●ゴミは各自持ち帰りです。
●ペットOKです。
●チェックアウトは11時。それ以降はディキャン料金がかかります。
日曜は早いお帰りでも、残ってディキャンも自由!好きな予定で動いて下さい。

隣に日帰り入浴「いずみの湯」があります。
↑ 19:30まではここで食事もできます。

タープ張って取りあえず屋根有りスペースは作る予定です。
夜は寒いかも。対策して下さ〜い !

キャンプ場は入ってスグのトイレ&炊事場がある上サイト、トイレ前の坂を下った湖畔サイトの2段に分かれています。
奥の木立の辺りに場所が取れれば良いけど果たして取れるかexclamation & question
先に着いた方はその辺りにテント立てちゃって下さい。

詳細は決まり次第書き加えます。

西湖は最高さぁ行こう!

コメント(112)

  • [75] mixiユーザー

    2017年09月28日 18:35

    週末は天気も良さそうでよかったですね!
    楽しんで来てくださァ〜い!!(笑)

    自分は翌週に朝霧JAMに行く予定なので、昼夜の気温や服装などの情報を流していただけると助かります。
    いまだにシュラフをモンベルの#5か#3にしようか悩んでる!(笑)

    ブヨなどの虫情報も欲しいかな!?
    何年か前の10月の朝霧でやられた事があり、当時より気温的には高そうなのでみなさんも気をつけてくださいね!
  • [79] mixiユーザー

    2017年09月29日 12:22

    行けそうなんで
    朝起きれたら呑みに行きます。w

    腰の爆弾がちと心配ですが。
  • [81] mixiユーザー

    2017年09月29日 18:07

    仕事終わったので これからしゅぱつします ハンモックの為に 木のある所に行きます
  • [82] mixiユーザー

    2017年09月29日 18:09

    >>[81] 早っ!!
  • [84] mixiユーザー

    2017年09月29日 23:10

    車化出たら寒い 短パン止めれば良かった 後少しでつきます
  • [85] mixiユーザー

    2017年09月29日 23:18

    >>[84] 寒そうですね。朝と夜は。
  • [87] mixiユーザー

    2017年09月30日 00:45

    チビ達はダウンもたせました 俺はつなぎ持って来たから何とか成りそう
  • [88] mixiユーザー

    2017年09月30日 00:45

    >>[85]  ハンモックで寝るために ダウンの2番持ってきました
  • [89] mixiユーザー

    2017年09月30日 00:46

    設営完了です 何名か居るけど空いてます
  • [91] mixiユーザー

    2017年09月30日 05:03

    今、出ました☆
  • [93] mixiユーザー

    2017年10月01日 15:00

    白州蒸留所経由で、先ほど無事帰宅☆
    皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
  • [96] mixiユーザー

    2017年10月01日 17:44

    皆さま、今回も楽しい時間をありがとうございました顔(笑)
    出張が重なりカヤックを持参出来なかったのが残念でした!スナフキンさんと朝靄の西湖に漕ぎ出したかったです。
    ゆかさん、幹事お疲れ様でした!
  • [97] mixiユーザー

    2017年10月01日 18:19

    静水では夜中または早朝も漕ぐようにしています。湖一人占めです。陽が昇ると釣り船が連なってきますけど。。暗闇でのカヤックは五感が研ぎ澄まされてとても「自然」を感じられます。GURO助さん機会がありましたらご一緒しましょう。
  • [101] mixiユーザー

    2017年10月01日 19:20

    皆さん 家族皆でおせわに成りました 霧の中のSUPはとても神秘的でした 夜ホームレスキャンパーと言う話が聴こえてきて 家はホームレスファミリーだねと笑ってました よく見たら 寒い中裸足にサンダルだし 皆薄着だし その通りでした 又参加させていただきます、
  • [102] mixiユーザー

    2017年10月01日 19:21

    >>[94] 構いませんよ 毎回何か持っていくので 次回は是非挑戦してくださいね
  • [104] mixiユーザー

    2017年10月02日 08:34

    皆さんお疲れ様でした。風もなく、にわか雨もなく楽しかったです。また、よろしくお願いします。
  • [105] mixiユーザー

    2017年10月02日 08:38

    >>[75] 誰も報告してないようなので、先週末の西湖は虫はほとんどいませんでした。森林香も焚いてません。気温は夜が10℃で朝も10℃切るぐらいでした。
  • [106] mixiユーザー

    2017年10月02日 09:36

    >>[105]
    コメントありがとうございます。
    いつまでも暑くて感覚がマヒしており、ちょっとでも荷物を減らすため「ひょっとして#5でも大丈夫!?」と思っておりましたが、今週中頃からさらに冷え込むようですしやっぱ#3を持って行きます。
    #3でもキツいかもしれませんが、まァそんなに寒がりではないので大丈夫でしょう!(笑)
  • [109] mixiユーザー

    2017年10月02日 11:49

    >>[107]
    >>[108] ゆかさん
    コメントありがとうございます。
    例年#3で行っているのですが毎年暖かくなってきている気がして「今年はひょっとしたら#5でも大丈夫かァ??」などと妄想を抱いてしまいました。(苦笑)
    #3にダウンも持って寒さ対策して行きます。
  • [110] mixiユーザー

    2017年10月02日 23:03

    >>[93]  今度はお子様連れて来て下さい どんな寒い時でも 子供用のウエット用意するので 水着も忘れずに 12月でも泳げますよ
  • [111] mixiユーザー

    2017年10月03日 12:47

    たかさん、あざぁすm(_ _)mちびに話したら、乗せてもらうの楽しみにしてました(^_^)
  • [112] mixiユーザー

    2017年10月03日 12:59

    今回のキャンプ場、良かったですねー
    程よく静かで
    今度、犬や弟一家を連れて行きます
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年09月30日 (土) 〜10/1の土日
  • 山梨県 西湖
  • 2017年09月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人
気になる!してる人
12人