mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月29日(土)三浦アルプストレッキング

詳細

2016年10月25日 15:05 更新

いよいよ三浦アルプスのシーズンがやってまいりました。

まずは手始めに三浦アルプスの核心部を中心としたトレッキングのイベントを立ててみました。

コースは京急田浦駅午前9時集合で〜234階段〜東尾根〜乳頭山〜辻の峯(斜め十字路)〜中ノ沢〜休憩スポット(昼食)〜二子山分岐〜北尾根〜ゴーストタウン〜京急田浦
と回ります。

そして田浦到着後は午後4時からやってる焼鳥屋さん、もしくは沖縄料理のお店で打ち上げをしたいと思います。

この季節の三浦アルプスは栗やアケビなどの木の実が生えてたり、ちょっと珍しいキノコが観察出来たりと見所満載ですよ。

ぜひ一緒に歩きませんか?もちろん初心者大歓迎!
軍隊的行軍調トレッキングではなく、のんびりゆったりを心がけますので、ご安心を。

注意事項・・安全には充分配慮しますが、万が一のケガや事故の際は責任はおえません。
自己責任で安全には充分ご注意下さい。

かなり本格的なトレッキングとなりますので、歩きやすい服装、装備、靴でご参加下さい。

昼食は自己完結で。
お弁当でもいいですしバーナー等はご使用になれますのでカップラーメンや調理等も出来ます。

トイレは駅と234階段の手前の公園にしかありませんので特に女性の方はご注意下さい。(もしもの場合は全力で支援します)

雨天の場合は中止になる事があります。

その他ご質問等あれば何でもご質問下さい。

それでは沢山の皆さんのご参加を、よろしくお願いいたします。


コメント(34)

  • [2] mixiユーザー

    2016年10月05日 11:02

    >>[1] よろしくお願いいたします。三浦アルプスへの突入頻度が大幅に増える可能性がありますね。
  • [5] mixiユーザー

    2016年10月06日 06:57

    >>[4] 了解です!こちらこそよろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2016年10月14日 01:59

    友人と2名で参加します。
    宜しくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2016年10月14日 05:59

    >>[6] はじめましてですよね。
    了解しました。集合場所は京急田浦ですので、よろしくお願いします。
    それほど大きな駅ではありませんし、出口も1ヶ所ですので間違える事はないと思いますが、僕はカーキ色の帽子に赤いリュックで参加します。見つけて下さいな。
  • [8] mixiユーザー

    2016年10月24日 06:01

    いよいよ今週末です。
    お天気も良さそうです。
    まだまだ募集中です!
  • [9] mixiユーザー

    2016年10月24日 11:59

    参加します!
    週末にアウトドアフリマでゲットした登山靴の初使用となるか??
    まァまだご近所でならしてからの方が良いだろうな!?(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2016年10月24日 12:18

    >>[9] お待ちしてました。よろしくお願いいたします!
  • [11] mixiユーザー

    2016年10月24日 18:05

    >>[10]
    ひさびさの三浦アルプスですね!
    こちらこそよろしくお願いいたします。
    ハロインも近いし、仮装でもして登りましょうか!?(笑)
  • [12] mixiユーザー

    2016年10月24日 18:12

    >>[11] イノシシの着ぐるみでも着ますかね。
  • [13] mixiユーザー

    2016年10月24日 18:24

    >>[12]
    狩られそう!(笑)
    熊の着ぐるみだと、今のご時世マジでニュースにされそう!!(笑)
  • [15] mixiユーザー

    2016年10月25日 15:06

    >>[14] あれ?そうでした?234階段もお初でしたっけ?意外です。
  • [17] mixiユーザー

    2016年10月25日 15:10

    ご参加の皆さん、いよいよ今週末ですね。
    ご参加された方には、僕が森戸林道終点で手に入れた三浦アルプスの地図をカラーコピーしたものを差し上げます。
    今のところ三浦アルプスの山地図では一番信用出来る物だと思いますので、今後もご活用下さい。
  • [19] mixiユーザー

    2016年10月25日 15:14

    京急田浦の234階段は住宅地(ナゼか”湘南“港が丘って名前です。)のはじっこにあります。
    行った事ありませんかねぇ?
    それと、京急田浦のすぐ裏からも鷹取山や乳頭山方面に向かえるルートがありますので、そのうちお教えします。
  • [20] mixiユーザー

    2016年10月25日 15:33

    ぅ〜 ダブルブッキング !!
    初回の三浦アルプス逃してしまいました
    残念です
    次回は是非に参加したいです(^_^)
  • [22] mixiユーザー

    2016年10月25日 16:16

    >>[20]さん 次回ぜひよろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2016年10月25日 19:33

    >>[22] よろしくお願いします(^_^)
  • [24] mixiユーザー

    2016年10月26日 22:28

    参加します。よろしくお願いいたしますね。
  • [25] mixiユーザー

    2016年10月27日 07:02

    >>[24] 了解いたしました。よろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2016年10月27日 10:37

    さて、いよいよあさってになりましたが、ちょっと天気が心配ですね。
    明日の夕方あたりには決行するか中止するか判断して、ここに書き込もうと思いますので、よろしくお願いいたします。
  • [27] mixiユーザー

    2016年10月27日 12:01

    >>[26]
    そうですね!
    自分がよく参考にする天気予報ページでは土曜の未明まで雨のようなので、出発するころには大丈夫かと楽観視してます。(笑)
    ただ足下は不安定そうだし汚れるコトは覚悟しておいた方が良いかも!?(笑)
  • [28] mixiユーザー

    2016年10月28日 10:31

    おはようございます。何とか天気も良い方に向かってるみたいな感じですね。
    ですので、明日は決行しようと思います。
    ただし多少のぬかるみ等も予想されますので、装備の方をよろしくお願いいたします。
    ご参加の皆さんの体調等を見て判断しますが、二子山分岐まで行かずに、つばき尾根から北尾根に上がろうかとも考えています。
    明日はよろしくお願いいたします。
  • [30] mixiユーザー

    2016年10月29日 06:37

    ご参加の皆さん、おはようございます。
    天気予報によると、お天気は快復傾向で、しかも晴れ間も見えるかも知れません。
    朝9時に京急田浦駅でお待ちしています。
    なお、昨夜からの雨で中ノ沢を中心に森戸川源流の増水も予想されますので、場合によってはルート変更も検討しますので、御了承下さい。
    それでは、のちほど!
  • [31] mixiユーザー

    2016年10月29日 08:52

    おはようございます。9:12に京急田浦駅に着きます。ごめんなさいねふらふら
  • [32] mixiユーザー

    2016年10月29日 09:10

    >>[31] 了解です。
  • [33] mixiユーザー

    2016年10月30日 08:05

    おはようございます。
    参加者の皆さん、昨日はお疲れさまでした。
    雨の後だったので、ちょっと地面がぬかるみ歩きづらかったですが、色んな植物やキノコを観察出来たりしましたので、今回も楽しかったですね。
    また企画しますので、よろしくお願いいたします。
  • [34] mixiユーザー

    2016年10月30日 09:26

    とても楽しかったです。
    参加してよかったです。
    参加された他の皆さんも仲良くしてくださいましてありがとうございました。
    また、宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年10月29日 (土)
  • 神奈川県 京急田浦駅午前9時集合でお願いいたします。
  • 2016年10月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人
気になる!してる人
7人