mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/31(大晦日)猛者よ!集まれ!年越し三浦アルプス

詳細

2015年11月24日 09:14 更新

大晦日の夜からお正月の朝にかけて、三浦アルプスですごしませんか?
午後10時に京急田浦駅に集合し、乳頭山を目指します。
ここで新年を迎えておそらく上がると思われる、横浜、横須賀、千葉などの花火を堪能して、その後南尾根を通り仙元山の手前の戸根山にて初日の出を待ちます。
その後大山尾根を下り、新逗子駅にむかいます。
途中、参加者の皆さんの体調を見て、霊峰富士山にお参りする為、長柄桜山古墳に立ち寄るかも知れません。
京急田浦から乳頭山までが約1時間、乳頭山から戸根山までが3時間程の行程です。
絶対に寒いと思われますし、戸根山では数時間日の出を待つことになります。
ストーブ等を用意するなど、万全の態勢で望んで下さい。防寒の為のアルコール等も出来ればご用意下さい。
我こそはと思われる猛者の方!ご参加お待ちしております。

コメント(54)

  • [15] mixiユーザー

    2015年12月02日 17:48

    >>[14]
    マサカ!!
    でも・・・金ちゃん軍曹のご命令とあれば!!(敬礼)
  • [16] mixiユーザー

    2015年12月02日 17:56

    >>[15] 雪中行軍は興味はありますが、初日の出が見えないと意味がないですね(^_^;)
  • [17] mixiユーザー

    2015年12月11日 09:45

    天気がちょっと不安ですが、無事開催した際は参加者の皆さん、シェラカップなどの器をひとつご用意ください。
    日の出を待っ戸根山にて皆さんに年越しそばを振る舞いたいと思います。
    お楽しみに\(^_^)/
  • [18] mixiユーザー

    2015年12月12日 20:46

    すみません、、、東京にいる娘が帰ってくるそうなので行けなくなりました(泣)
  • [19] mixiユーザー

    2015年12月13日 06:16

    >>[18] 了解いたしました。
    残念ですが三浦アルプスは大変奥深く楽しいので、また機会があれば、ぜひおいでください。
    色々ご案内させていただきます。
  • [21] mixiユーザー

    2015年12月13日 09:05

    >>[19] はい、ぜひ
  • [23] mixiユーザー

    2015年12月13日 11:58

    >>[22]
    いらっしゃい!よろしくお願いします。寒いと思いますので、防寒はしっかりご用意ください。
  • [26] mixiユーザー

    2015年12月13日 12:02

    >>[24] 薪を拾いながら歩きましょ♪
  • [28] mixiユーザー

    2015年12月14日 11:58

    >>[17]
    それだと『年明け蕎麦』になってしまいますね!(笑)
    器の件、了解いたしました。
  • [29] mixiユーザー

    2015年12月17日 13:12

    八景島の花火は確実に観れるでしょうね!
    http://www.seaparadise.co.jp/cd2016/
  • [30] mixiユーザー

    2015年12月17日 14:25

    >>[29] お〜コレは真正面ですね(^-^)
  • [32] mixiユーザー

    2015年12月17日 22:06

    >>[31]
    他にももっと見れますよ!(笑)
  • [33] mixiユーザー

    2015年12月18日 11:59

    海ほたるでもカウントダウンイベントがあり花火が上がるようです。
    http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20081219_38319.html

    これも観れるでしょうね!(笑)

  • [35] mixiユーザー

    2015年12月21日 12:00

    忘年会は終わりましたが、まだイベントはあります!(笑)
    横浜の赤レンガ倉庫でも花火のイベントがあるようです。
    http://www.yokohama-akarenga.jp/event/index
    ナイアガラがメインのようですが、打ち上げもあるようなのでこれも観れるかな!?(笑)

  • [37] mixiユーザー

    2015年12月21日 20:42

    良いなぁ〜(*^^*)♪
    楽しめると良いね( ´ ▽ ` )ノ
  • [38] mixiユーザー

    2015年12月22日 12:00

    >>[36]
    ちょっと遠くて見えにくいので、目印として火だるまとなってください。(笑)

    >>[37] hiroさん
    美味しいトコだけ、乳頭山の山頂からいただいてきます!(笑)
  • [39] mixiユーザー

    2015年12月24日 11:58

    火曜に見た10日間予報では大晦日に雨マークがありましたが、今は消えてますね!
    テレビでも関東方面では、初日の出が拝めると言ってましたし!!(喜)
    冷え込みもあまり大した事がなさそうな・・・!?
  • [40] mixiユーザー

    2015年12月24日 12:17

    >>[39]
    こりゃ決行ほぼ決定でしょうか?それほど寒くないとしたらありがたいですね(^_^)
  • [42] mixiユーザー

    2015年12月25日 07:13

    元日は幸い天気もいいようですし、気温も比較的高いみたいですね。
    戸根山で初日の出を待つまでの宴が楽しみです。
  • [45] mixiユーザー

    2015年12月25日 11:55

    やっぱメインはディズニーランドの花火になるのかなァ〜?
    シンデレラ城は見えないだろうけど!?(笑)



  • [48] mixiユーザー

    2015年12月28日 11:58

    雨の心配はなさそうですね!
    あとは初日の出を拝めるかどうか・・・!?(笑)
  • [52] mixiユーザー

    2016年01月04日 10:40

    まみさん、金さん、おつかれさまでした。

    カウントダウンの花火は八景島と横須賀、海ホタルとディズニーランドのを観る事ができました。
    海ホタルとディズニーはちょっと遠くて確認しにくかったけど、ディズニーはおそらくシンデレラ城がライトアップされて色が変わる様子も観れたかな!?(笑)
    八景島は正面でよく観えました。
    横須賀は一番近かったけど、ちょっと立ち木がじゃまで覗き込むような感じで観れました。
    ただ横須賀は船の汽笛も同時に鳴り響き結構感動的でしたね!
    いやァ〜あ!珍しい経験をしました!!(笑)

    戸根山での日の出待ちも楽しかったですね!
    まさか地元の少年達も登ってくるとは。(笑)
    初日は木立の間からでしたが感動的でした。
    富士も眺められたし、ちょっと疲れたけど大満足でした。(笑)

    また来年のカウントダウンでも何か企画したいですね!(笑)
  • [54] mixiユーザー

    2016年01月04日 12:04

    真夜中に山中を歩いていると「外遊び」を逸脱してしまった気分でしたが、初日の出を待つ間、酒を傾けながら焚き火にあたっているとやっぱこりゃ外遊びだなぁ〜と思いました。
    ホントに楽しい年越しでした。ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年12月31日 (木)
  • 神奈川県 午後10時に京急田浦駅に集合です。
  • 2015年12月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人