mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了信州の秋を満喫キャンプ

詳細

2012年09月18日 17:59 更新

秋も深まるシーズンに、今年最後の信州、安曇野でキャンプをしましょう。

11月以降になると、信州は寒さも厳しくなり、通常の装備ではキャンプは厳しくなります。

そこで、今シーズン最後の信州安曇野でのキャンプをしましょう。

新蕎麦の季節でもあり、初日のお昼は蕎麦を食べたいと思っています。

夜は、暖かい鍋料理と、簡単な焼き物でも食べながら、虫の声に耳を傾け、焚火を囲んで静かな秋を満喫したいと思っています。

オーソドックスな、基本に帰ったオートキャンプスタイルでいきたいと思っています。

変に飾らず、かといって、古き道具達がかもし出す、違った意味のオシャレな雰囲気を味わいましょう。

一昔前の、純粋にアウトドアを楽しむ為のオートキャンプを楽しみたい方、どうぞご参加ください。

又、翌日は安曇野観光も楽しめます。
又、近くにのアウトレットの中に、モンベルも有りますので、キャンプ用品を見たい方は、寄ってみてください。

場所:かじかの里公園キャンプ場
   http://www.i-turn.jp/kajika-no-sato-perk-hotaka.html
   http://www.hatinosu.net/camp/archives/1080

交通:高速道路は長野自動車道安曇野インターより国道147号で約10km
   JR大糸線有明駅より約500m(駅へは送迎します。)

マイミクさんのコミュ「アウトドア倶楽部 nature 」でも、案内して頂いてます。
案内トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71107954&comm_id=6046909

アウトドア倶楽部 nature
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6046909

コメント(83)

  • [44] mixiユーザー

    2012年10月17日 18:21

    >電脳さん
    了解です。
    小さいですが、この人数の使用には丁度いいと思いますので持って行きます。
  • [46] mixiユーザー

    2012年10月18日 20:14

    焚火台沢山並べて、炎の儀式で温まりましましょう(笑)
  • [47] mixiユーザー

    2012年10月25日 07:59

    はじめまして、かわと言いますわーい(嬉しい顔)
    最近コミュに参加したばかりですが
    なんだか楽しそうなので参加させてもらってもよろしいでしょうか?
    当日は車で直接向かいます
  • [48] mixiユーザー

    2012年10月25日 08:36

    >かわさん

    ありがとうございます。
    現地でお待ちしています。
    よろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2012年10月25日 23:21

    こんばんは(._.)
    道志ではお世話になりました!

    参加表明したいのですが、今からでは遅いですか?(ノ_・,)
  • [50] mixiユーザー

    2012年10月26日 00:38

    >>[49]
    大丈夫ですよ!
    お待ちしてます。
  • [51] mixiユーザー

    2012年10月26日 11:10

    よっしゃ。
    今回は人が少ないから俺にも力仕事やらせてもらえそうだな!
    俺様の出番きたぜ!☆
  • [53] mixiユーザー

    2012年10月26日 11:42

    >>[51]
    よろしくです。
    では、力仕事は全てお任せと言う事で…(笑)
  • [55] mixiユーザー

    2012年10月26日 12:00

    >>[54]
    了解です。
    僕も薪は3束ほど持って行きます。
    よろしくお願いします。
  • [57] mixiユーザー

    2012年10月26日 12:52

    >SAMOさん
    ありがとうございます。
    こちらは昼過ぎくらいに到着予定なので着いたら探しますね。
    キャンプ道具一式と、一応焚火台と物置に余っている炭と蒔を持って行きますのでよろしくお願いします。
  • [60] mixiユーザー

    2012年10月26日 16:49

    >>[59]
    では、僕もDO持っていきますね。
  • [67] mixiユーザー

    2012年10月27日 12:54

    これからくるまやへお蕎麦を食べに行きます〜。
  • [68] mixiユーザー

    2012年10月27日 19:14

    可愛くよたちゃん♪
  • [69] mixiユーザー

    2012年10月28日 15:07

    ヘンタイおやじの作品です!人差し指ウッシッシぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [71] mixiユーザー

    2012年10月28日 20:48

    皆さんお疲れ様でした。
    大変楽しいひと時を過ごせました。

    参加いただいた皆さん、本当に有難うございました。

    又、是非ご一緒したいです。
  • [73] mixiユーザー

    2012年10月28日 21:58

    天高く肥ゆる秋の言葉通り、秋晴れにおいしいゴハンと素敵な時間、最高でした!
    またひょっこり参加させていただきますわーい(嬉しい顔)
    ありがとうございました
  • [74] mixiユーザー

    2012年10月29日 10:05

    >>[66]
    加納YoTa?・・・篠山YoTa??、発動ですね!?(笑)
  • [77] mixiユーザー

    2012年10月29日 12:20

    >>[74]

    アラーキーYoTaってとこでしょうか?あせあせ
  • [79] mixiユーザー

    2012年10月29日 12:40

    >>[78]

    た、確かに云われてみると、クリソツですね...げっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [80] mixiユーザー

    2012年10月29日 20:11

    皆様、楽しい時間をありがとうございました。
    とっても楽しく過ごせました^^
    二日目の雨もたいした事が無く過ごせて本当に良かったです。

    企画してくださったSAMOさん、お疲れ様でした♪
  • [82] mixiユーザー

    2012年10月29日 23:27

    道志村に引き続き、今回も色々とありがとうございました。

    徹夜明けでの強行軍でしたが、心の底から行って良かったと思えるキャンプでした☆

    また、なるべく年内にもう一度くらい参加したいなと思います(._.)

    なお、今回のアルバムを作りましたので、よろしければお越しください。
    (合言葉は、SAMOさんの手料理で今回大好評だったメニューの名前をカタカナで入力してください☆)
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000076237490&owner_id=17676246

    ではでは、これからは気候の変わりやすい時期ですのでどうかお気をつけてお過ごし下さい☆

    YUKI
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月27日 (土) 〜28日(1泊2日)
  • 長野県 安曇野市
  • 2012年10月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人