mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了天然素材の「うさと服」デザイナー講演会と展示即売会

詳細

2016年05月11日 03:53 更新

うさと祭り2016年5月14日〜22日 in California


サンディエゴ:5月22日(日) 11:30am-5:00pm
Crowne Plaza San Diego Hotel, 2270 Hotel Circle N, San Diego, CA 92108
予約申し込み:https://sites.google.com/site/usaatousa/home/o-shenshi-rumi
お問い合わせ:magmisajp@gmail.com (Misa Anekoji)


** * ** ** ** * ** * ** * ** ** ** ** ** ** ** * ** ** ** ** ** * * * ** * * **

2013年にアメリカに上陸いたしました、うさと服。
第2弾として今回はサンフランシスコから始まり、5月14日(土)にサンフランシスコ、5月15日(日)にサンノゼ、5月21日(土)にロサンゼルス、そして5月22日(日)はサンディエゴでUSAATOUSA(うさとアメリカ)主催のうさと展示会+演奏・舞&講演会が開催されます。
https://usaatousa.com/

綿や麻などの自然の素材から、タイの女性たちが糸を紡ぎ、藍やマンゴーなどの草木染で染色、昔ながらの機械で機を織り、そして縫製された、全て手作りの服です。
このうさと服は デザイナーさとううさぶろうさんの夢と人生をかけて、最高のエネルギーをもつ
衣(ころも)です。

さとううさぶろうさんの思いにに共感されるたくさんの方たちの中から、2016年の祭りへ、
日本からは、KNOB(ノブ)さん、滝沢 泰平(たきさわ たいへい)さんが駆けつけてくださいます。ロサンゼルスからはジャズシンガーの千花さんが特別出演でミニコンサートを開いてくださいます。


スケジュールはいずれも、11:00開場、11:30開演、11時30分〜13時30分までの2時間が講演や演奏、舞の時間となり、13時半から17時までがうさと展となります。講演の入場料は各地とも$25、一か所でチケットをご購入いただきますと、他の3会場にも共通のチケットでご覧になれます。うさと展は無料です。演奏や舞は言葉が通じない方でも大丈夫ですが、講演は通訳なしで日本語講演となります。その点はご了承ください。


ご予約は以下のサイトからお願いします。
https://sites.google.com/site/usaatousa/home/o-shenshi-rumi



** * * ** * ** ** ** ** ** ** ** * ** ** ** *** * *** * *** * ** ** *** ** *** ** * ** *** **

《出演者プロフィール》

さとう うさぶろう
「うさと」デザイナー。日本で企業デザイナーを経験したのち、ベルギーの首都ブリュッセルでオートクチュール(高級注文服)の創作に携わる。1994年からエネルギーの高い布を求めてアジア諸国を行脚、1996年、タイのチェンマイに拠点を移し、「いのちの服」づくりに着手。手つむぎ、手織り、天然染めの布に“宇宙の法則”をデザインし、自然をまとうような心地よい服を誕生させる。「うさとジャパン」代表。タイ・チェンマイ在住。

KNOB(ノブ)
25歳の時にオーストラリアにて先住民アボリジニの人々の楽器イダキに出会う。帰国後、独自にトレーニングを重ねる。 この時期、縄文からの日本古来の石笛の存在を知る。 2007年公開のドキュメンタリー映画[地球交響曲第六番]虚空の音の章に出演。 茶の湯の文化、精神性にも強く惹かれ、毎年秋に「雪堂茶会」を行う。 2015年 フランス ルルド、モンサンミッシェル、ハワイ島キラウエア火山 薬師寺天武忌にて献奏。
世界最古の祈りの楽器に 日本人としての精神、文化を柱に空洞の木の響きの本質と共に世界各地の社寺、教会、聖地での献奏活動を行ない続けている。 ホームページhttp://knob-knob.jimdo.com/

滝沢 泰平(たきさわ たいへい)
1982年宮城県仙台市生まれ。「半農半X」を個人と企業へ普及させるために、八ヶ岳ピースファーム株式会社を設立。八ヶ岳山麓を中心に自給自足できる社会づくりを目指す。月間100万アクセスのWEBサイト「天下泰平」ブログ執筆者。著書に『レインボーチルドレン』『ここはアセンション真っ只中』『これから10年「世界を変える」過ごし方』(すべてヒカルランド)などがある。天下泰平ブログ:http://ameblo.jp/pure-tenkataihei/entry-12149034254.html

千花(せんか)
ジャズシンガーとして長年活動してきたが、出産後、日本語でオリジナルの曲を書き始める。
ある時期、不思議な導きによって528Hzと巡り会って以来、周波数の大切さを広めるため、528Hzを取り入れて演奏した曲を発信している。
528Hz は「愛の波動」と呼ばれ、傷ついたDNAを修復するとともに、洗脳から解き放つ効果があると言われています。 「千の花」https://www.youtube.com/watch?v=ySEziJedO5w#action=share



うさとの服 制作風景 (タイ・イサン地方) 染めと織り編
https://www.youtube.com/watch?v=F1njL-MFhgI&feature=player_embedded



**講演会の入場料の$25のうち$5は、この度の熊本の震災に寄付されます。 寄付先は 熊本県、上益城郡山都【やまと】町にある弊立神宮の春木宮司に送らせていただき、春木宮司が寄付金の使途などを管理してくださいます。弊立神宮は さとううさぶろうさんのゆかりの場所でもあり、日本の太古から日本を守るお役目をになっているところです。

**私(阿野陽子)は、下記の滝沢泰平さんのブログを読んで、前から好きだったうさと服が、もっともっと好きになりました。 これを最初に読んだのは、第一回うさと祭り、2013年でしたが、第2回で、筆者の滝沢泰平さんも一緒に来てくださるとは、なんと幸運でしょうか。 どんなおもしろい話が聞けるのか、大変楽しみです。

http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51861692.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年05月22日 (日) 11:30am-1:30pm, -5:00pm
  • 海外 サンディエゴ
  • 2016年05月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 100人