mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1.26 読書チャンプル x AfterGrow 3keys読書会セミナー

詳細

2013年01月06日 18:41 更新

こんにちは。とっしーです!

今回読書会で有名な読書チャンプルさんと一緒にセミナーを開催させていただきます
今回は【BOOK FOR KIDS】
〜古本で児童養護施設の子どもたちに学ぶ喜びを
私の本を、子どもたちの学びに〜という
不要になった本、CD、DVDを
児童養護施設の子供たちの学習支援に活用する活動にフォーカスをあて
本を通して私たちにできること についてシェアできる機会にしたいと思います。

当日は各自不要になった本を持ち寄って、当日集まった本を
BOOK FOR KIDS の活動として寄付したいと思います。

また、【BOOK FOR KIDS】に取り組んでいる団体
3keys
http://3keys.jp/
代表の森山誉恵氏から
3keys及び、Book for Kids の活動について
講演をしていただきます。


【3keysとは】
3keysでは児童養護施設における児童の【学習遅れ】をはじめ様々な課題
に対して問題意識をもち
ヒト・モノ・カネ等
既存の社会資源をコーディネートして
児童養護施設にいる子どもたちへの学習支援をされています。
詳細はこちらより
http://3keys.jp/about3keys/


【森山誉恵氏プロフィール】

慶應義塾大学法学部卒業。
IT企業における新規事業立案・展開などを経て、
どの児童養護施設でも気軽に利用できる
学習支援サービスとして、学習ボランティア研修や派遣の支援を作り
2012年9月現在、12の施設に支援を展開中。
2011年5月に内閣府の雇用創出のための支援金を基に
内閣府の認証の元、NPO法人化し、代表理事に就任。
23歳時に社会貢献者表彰受賞。

【メディア掲載歴】
2009.08.04
読売新聞「施設の子ども 低い進学率」
2010.01.01
東京中日新聞「<共に生きたい>子どもを支える学習ボランティア」
2010.01.21
J-WAVE「JAM THE WORLD」学習ボランティア
2010.04.16
朝日新聞「<はぐ>ことな世代ー施設の子、勉強後押し」
2010.07.30
NHKニュースおはよう日本「リポート『全国学力テスト どう活用する』」
2011.04.05
雑誌ソトコト「あしたの社会貢献100」
その他多数


◆開催日時
2013年 1月26日(土) 
セミナー:13時〜17時
交流会:17時30分〜20時            

◆開催場所
月島区民センター
中央区月島4−1−1 4F
月島駅10番出口徒歩1分
※地下鉄降車後徒歩約10分

◆定員
30名

◆持ち物
当日紹介する本と寄付する本
※上記は同一でもOKです
※もってきていただくことができる本の冊数を
事前にお伺いさせていただきますのでご協力お願いいたします。

◆参加費
1000円

【当日の流れ(予定)】
<0>13:30〜 開場
受付開始

<1>14:00〜 開会
当日の流れ説明、あいさつ

<2>14:20〜 読書会 
各自持ち寄った本について
グループごとに本の紹介
・自己紹介

おすすめ本のシェア

・寄付する本の回収

15:00〜 休憩

<3>15:10〜 3keys 代表 森山誉恵氏 講演
3keys及び、Book for Kids の活動について

<4>16:10〜 質疑応答

<5>16:40〜 閉会

<6>17:30〜20:00 交流会
有志での交流会を企画しています
セミナー会場付近で調整中
【読書チャンプルとは】

http://www.facebook.com/chample.japan
ホップ・ステップ・チャンプル
?人生3段飛ばしに飛躍させる勉強会〜

というビジョンのもと
各種読書会、著者を招いたセミナーなと様々なイベントを開催し
参加者が人生の次のステップへジャンプできるような
知識・人脈を手に入れられる交流会を目指しています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月26日 (土)
  • 東京都
  • 2013年01月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人