mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了吹割の滝ツーリング(10月24日日曜日)

詳細

2010年10月02日 21:38 更新

一応その日に行く予定で、イベント立てますので、
このコミュを拝見している方調整の程宜しくお願いします。

詳細は後ほどお知らせします。
今回のイベント内容は、パワースポットであろう吹割の滝を、眺め、ちょっとしたハイキング?的な観光と、美味しいご飯を食べてこよう。っというものです。
http://www.houbien.jp/fukiware/

詳細がわかり次第書き込みしますね。わーい(嬉しい顔)

〜〜〜〜〜〜〜ここから新書き込みです。〜〜〜〜〜〜〜〜

待ち合わせ場所 きたかわべ道の駅
集合      7時30分
出発      8時

コース
きたかわべ道の駅
  ↓
地方道9号
  ↓
国道50号
  ↓
国道122号
  ↓
くろほねやまびこ道の駅(休憩)
  ↓
地方道62号
  ↓
県道267号
  ↓
国道120号
  ↓
目的地 吹割の滝 

昼食は、水石(十割そば)にしましょうわーい(嬉しい顔)
ネットで拝見してみると、田舎風で滝を眺めながら食事が出来る模様です。
HPをハリコしておきます。
http://r.tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10000984/
 ↑          ↑     ↑
口コミや、写真を拝見願いします。

水石(十割そば)店は、行列が出来る程人気みたいなので、
現地についてから時間の様子見で、観光と食事のどっちを優先にするかは、その場で決めましょう。

数時間後、
観光とお食事を済ませた後は、各自別ルート流れ解散したいと思います。
理由としては、
帰りに、遠回りしたいとか、折角だから温泉でも行きたいなとか、色々と希望が有ると思うので自由に流れ解散する事にします。

僕幹事は、そこら辺の温泉へ行ってから、来た道を通って帰ろうかなっと思っています^_^; 「現地に着いて気分次第で決めようかとあせあせ
まぁ〜難しく考えず、相談しながら行きましょう♪

☆古河バイク部コミュに入会していない友達や、主婦で参加してみたい方居ましたら遠慮なく誘ってくださいね。幹事は大歓迎でございまするんるん
☆途中離脱OK。突発参加OKわーい(嬉しい顔)
☆女性も安心して参加出来るように、今回はマッタリモードで走行しますので、ふるって参加して下さいねわーい(嬉しい顔)
☆休憩ポイントは「くろほねやまびこ道の駅」と、一つになっていますが、
休憩出来そうな所を見つけたら寄ります。
☆見送り班大大歓迎。

ざくっとしたコース
http://drive.yahoo.co.jp/map/RTIiHLJcfWOJB.FvqJOA--/detail

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜独り言〜〜〜〜〜〜〜
本当は、僕の入っている別コミュで情報を貰い、前々から気になっていた
馬鹿旨店(トマトラーメン)を食べてみたかったんですけど、時間的にどうなるかわからないので^_^; 一応HPをハリコしておきます。
トマトラーメン
http://r.tabelog.com/gunma/A1003/A100301/10001248/

コメント(68)

  • [31] mixiユーザー

    2010年10月18日 11:48

    いよいよ一週間をきりましたねムード
    赤ペン先生さんは行けないんですか〜?
  • [32] mixiユーザー

    2010年10月18日 12:28

    スレッガーさん
    こんにちは お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
    すごく行きたいんですが 今、家族の様子をうかがってますウッシッシ
    ギリギリまで 行けるように調整しますね指でOK
  • [33] mixiユーザー

    2010年10月18日 13:15

    赤ペン先生
    早速のレスありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    調整がうまくいくことを願って楽しみにしてますウッシッシ
  • [34] mixiユーザー

    2010年10月18日 14:47

    > 赤ペン先生さん
    ぎりぎりまで待ちますので調整頑張ってくださいなぴかぴか(新しい)
  • [35] mixiユーザー

    2010年10月18日 16:25

    先生の家族も一緒に行っちゃったらいいんじゃないですかウッシッシ
    うちは嫁なぁこと子供たちが車で参加するかもしれません。
    車は通れなくてバイクじゃないとダメな道って通ります?

    あともしかしたらコミュ外のバイク乗りが参加するかもしれません。
    声だけかけてあるのでギリギリまで分かりませんが。

    あ、とりあえず単独でも参加の予定で参加ポチリ。
  • [36] mixiユーザー

    2010年10月18日 16:52

    ふらふら 赤ペン先生さん 
    ↑の書き込みが呼び捨てになってました。
    すみませんあせあせ(飛び散る汗)

    weskerさん
    お久しぶりですね〜 
    またまた懐かしの?型('87)GSX-Rを拝めるのですねウインク
    楽しみです指でOK

  • [37] mixiユーザー

    2010年10月18日 18:36

    エーパンさん
    ありがとうございます 頑張ってみますグッド(上向き矢印)
    エスカーさん
    うちの嫁さんは 運転するのが好きじゃないので無理そうですがまん顔双子ちゃん元気ですか?
    スレッガーさん
    お気遣い すいませんウッシッシ 「さん」つけない方が自然ですよね指でOK
  • [38] mixiユーザー

    2010年10月19日 01:10

    weskerさん
    初めまして♪
    ルートでは、車でも走れるコースです。
    オフ車で行くわけではないので・・笑

    すり抜け、追い越しなどは特に考えていません。
    でも、当日紅葉の時期でもしかしたら、120号が渋滞になってしまうのではと、思います。
    その覚悟手(グー)があればですね笑

    って、車組とバイク組と一緒にツーリングって、初めてなんですけどぉ〜あせあせ(飛び散る汗)
    参加されるで有れば一緒に走ってみますかわーい(嬉しい顔)
  • [39] mixiユーザー

    2010年10月22日 08:03

    え〜と〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    別口の急用でどうにも行けなくなってしまいました〜たらーっ(汗)(ToT)/~~~ゴメン

    みなさん楽しんできてくだいねるんるん
  • [40] mixiユーザー

    2010年10月22日 12:32

    今回は都合つかず(T-T)
    楽しんで来て下さい!
  • [41] mixiユーザー

    2010年10月23日 19:37

    bluedayさん
    残念ですね。はい。楽しんで参りますウッシッシ

    壱さん
    そうですか。。次回宜しくお願いしますね。

    ヒデキさん
    すいません。書き込みが遅れてしまいました。
    次回は、頑張って都合作って下さいね♪

    いよいよ
    明日ですね。天気も悪くないようなので、一安心しました。
    安全運転で参りましょうぴかぴか(新しい)
    それでは宜しくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2010年10月23日 21:44

    すいません やはり明日は難しいですがまん顔
    みなさん 気を付けて行ってきてくださいグッド(上向き矢印)
  • [43] mixiユーザー

    2010年10月23日 22:54

    エーパンさん、ドタ参しまーすヾ(^▽^)ノ
  • [44] mixiユーザー

    2010年10月23日 23:38

    明日は車参加予定だった子供たちの風邪が抜けきらないのでキャンセルであせあせ(飛び散る汗)
    あ、自分だけは参加しますので。
    あとコミュ外の参加予定の方も今の時点で参加確定です。



    スレッガーさん こちらは未だに不人気GSX-R乗ってます。

    先生 ツーリング不参加残念です。子供たちは元気…だったんですが、今は風邪気味であせあせ(飛び散る汗)

    エーパンさん ツーリングでは初めましてになりますねわーい(嬉しい顔) 明日はよろしくです。
  • [46] mixiユーザー

    2010年10月24日 01:33

    なんだか寝つけないので朝、起きられないかもしれないです。泣き顔
    すみませんが集合場所に現れなかった場合は無視して出発してください。あせあせ(飛び散る汗)
  • [47] mixiユーザー

    2010年10月24日 07:17

    > マーティさん
    宜しくお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [48] mixiユーザー

    2010年10月24日 07:19

    > weskerさん
    初めましてるんるん楽しくツーリングしましょうわーい(嬉しい顔)
  • [49] mixiユーザー

    2010年10月24日 07:20

    > おきん'∀'*)ノさん
    ( ̄∀ ̄)
  • [50] mixiユーザー

    2010年10月24日 09:49

    道の駅なうわーい(嬉しい顔)
  • [51] mixiユーザー

    2010年10月24日 12:16

    吹割の滝近付でうどんるんるん
  • [52] mixiユーザー

    2010年10月24日 17:35

    無事帰宅しました(^-^)
    久しぶりのツーリングで体の節々が痛いです(>_<)
    おつかれさまでしたヾ(^▽^)ノ
  • [53] mixiユーザー

    2010年10月24日 17:41

    こちらも無事到着。
    到着して10分で雨が本降りあせあせ(飛び散る汗)
  • [54] mixiユーザー

    2010年10月24日 17:52

    お疲れ様でした。
    少し前に到着しました。
    いやぁ〜満足満足わーい(嬉しい顔)
  • [55] mixiユーザー

    2010年10月24日 17:57

    お疲れ様でした。

    雨に降られる前に帰宅しましたウッシッシ
  • [56] mixiユーザー

    2010年10月24日 19:37

    お疲れ様でした。
    大利根からだいぶ雨粒が落ちてきて加須でカッパを着ました。
    羽生を通過している間は土砂降りでしたが無事に帰宅しました。わーい(嬉しい顔)
    次回は宇都宮JCTで離脱して羽生まで東北道使おうと思います(笑)
    どうもありがとうございました。
  • [57] mixiユーザー

    2010年10月24日 20:59

    お見送り部隊ですウッシッシ
    皆さん無事帰宅のようで何よりです!
  • [58] mixiユーザー

    2010年10月24日 21:30

    やちさん
    ご無沙汰してます。その節はどうもでした。
    金精峠の周辺と中禅寺湖の周辺は紅葉の見頃を迎えていました。
    吹割の滝の近くで売られているスタミナにんにくラー油お勧めですぴかぴか(新しい)
  • [59] mixiユーザー

    2010年10月25日 20:02

    レポ♪
    きたかわべ道の駅に、約一時間前に到着。
    勿論誰も居ませんでした。笑←(当たり前だっと言われそう(~_~;))
    待合室?で一人朝食しながらナビ検索してたら、
    「ガンガンexclamation ×2
    っと何かを叩く音にビックリし振り向く・・
    なんと、やちさんが
    見送りに来てくれたわーい(嬉しい顔)
    おぉ〜っ。

    しばらくバイク会談。

    じょろじょろと、メンバーさんが集まる。

    じょろじょろとハーレーが集まる。
    鎖やら紐?やらぶら下げてかっこよくバイクから降りる・・(・・?
    笑っちゃった(~_~;)

    雑談は置いといて、
    スレッガーさんからのmail to。50号の足利辺りで合流したいとの事なので、
    スレッガーさん以外のメンバーは全員揃い時間になったので、
    出発exclamation
    見送りに来てくれたやちさん、エスカーさんの奥さん子供有難うございます。

    ぶーんぶーん
    足利辺りで、スレッガーさんらしき人と合流♪
    が、僕は停まらずそのまま走行(~_~;)
    後から追いかけて来て割り込み千鳥走行開始

    ぶーんぶーん

    途中はらべこ愛車にスタンドで飯食わせ、少し休憩し出発。

    渋滞もなくあっという間にくろほねやまびこ道の駅に到着
  • [60] mixiユーザー

    2010年10月25日 20:13

    道の駅を出て、62号に入る。
    なかなかいいコースで走り易かった。
    初心者向けにいいコースでしたね。わーい(嬉しい顔)

    気持ちよくツーリングしてたら、
    マナーの悪いライダーが、厚かましく僕らに寄って最後に抜いていく。。
    しかもカーブで反対車線を平気で走行するライダー・・
    「あぶねぇ〜ぞっパンチ
    ホーン鳴らそうかと考えましたが、ここは抑えて
    無視exclamation ×2

    しばらくしばらく走行して、運がいい事に渋滞が無く快適に走れ、しかも紅葉を眺めながられた。ぴかぴか(新しい)
    感動しながら走行したらあっという間に到着しちゃったわーい(嬉しい顔)
  • [61] mixiユーザー

    2010年10月25日 20:14

    画像のみ^_^;
  • [62] mixiユーザー

    2010年10月25日 20:16

    画像2
  • [63] mixiユーザー

    2010年10月25日 20:17

    画像3
  • [64] mixiユーザー

    2010年10月25日 20:25

    昼過ぎの1時前?だったかな。。
    まだ時間に余裕があり、皆でこれからどうしょうか会談した結果
    日光まで行ってぐるっと廻ってこようって事になり、
    吹割の滝とおさらば。

    ぶーんぶーん

    120号も走り易い道でしたわ。
    しかも紅葉が絶品で、眺めたくゆっくり走行^_^;

    トンネルを抜け栃木県に入った途端突風が!!!
    しかも落ち葉が沢山・・
    ここではゆっくり気を使いながら走行。

    戦場ヶ原公園?ドライブイン?に到着。
  • [65] mixiユーザー

    2010年10月25日 20:40

    その後、
    地獄が待っていた。。
    中段寺湖辺りから、渋滞が発生する。。
    バイク乗りのオイラ達には渋滞なんか関係ねぇ〜っ。

    クラッチ使いながらすり抜けすり抜けぴかぴか(新しい)

    いろは坂出口までは渋滞で大変でしたが、なんとか、抜け出せた。
    ホッ。

    それから、宇都宮市内辺りで給油し、新4号を爆走し流れ解散しました。

    今回は無事故無転倒で無事に帰って来れました。
    最高速度80キロ、最低速度10キロでしたから、平均速度60キロだったかな?
    僕のイベントに参加された方、見送りに来てくれた方有難うございました。
    お陰で、楽しめました。
    また、参加出来なかったメンバーさん次回もイベント立てようと企んでおりますので、チェック&調整してくださいな♪

    有難うございました。
  • [66] mixiユーザー

    2010年10月26日 17:37

    幹事さんお疲れ様ウッシッシ
    なんだかんだ言っても企画立案者は大変だからね!
  • [68] mixiユーザー

    2010年10月26日 20:28

    やちさん
    へい。幹事は責任重大ですねぇ〜笑
    次回もイベント立てますので宜しくどうぞウッシッシ

    あけちゃん
    お待ちしていますよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月24日 (日)
  • 群馬県
  • 2010年10月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人