mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月14日(日)ゆるふわ 新緑の明日香へ スイーツポタ

詳細

2017年05月01日 21:27 更新

新緑が眩しい季節がやってきました。
今回はグルメに加えて、特別講師スミだんなの大和高田のレトロ建築、道路元標等の案内サービス付
で、お届けします。

リビエールホールから穴虫峠を越えて、奈良へ。
当麻寺、今井町を経由して明日香に向かいます。
現地では石舞台など立ち寄ります。

帰路は、明日香から飛鳥川沿いのサイクルロードを走り王寺経由で国道25号線で柏原に戻ります。
コース行程約70キロですが、休憩しながらゆっくり走ります。

お昼は「めんどや」のランチ(1000円)、おやつは「中将堂本舗」のよもぎ餅(300円)、
「山本鈴音堂」のフルーツ大福、「大和八木のだんご庄」のだんご・・・。

泉北、河内長野方面から参加の方は途中合流ポイントがありますので
ご都合に合わせてください。
ローソン 羽曳野大黒 9時30分頃
(途中ポイント合流希望の方はメッセージに書き添えてください。)

リビエールホールへの到着、解散予定時刻は18時頃予定です。

前日21時15分に催行or中止をご案内します。

コース(ルートラボ)
http://yahoo.jp/t5fSWU

開催日:5月14日 日曜日
集合:午前9時
集合場所: 柏原市立会館市民文化会館・リビエールホール
〒582-0016 大阪府柏原市安堂町1−60

コメント(49)

  • [10] mixiユーザー

    2017年05月02日 19:01

    >>[9]
    マドンナの参加で勇気100倍です。頑張ってコースリードします。
    そうですか、中将餅狙いですか・・・。
    ふふふ、その上をご覧いただきましょう(謎)
  • [11] mixiユーザー

    2017年05月02日 19:52

    昨年の明日香の楽しさをもう一度♪
    参加させていただきます
    よろしくお願いします♪
  • [12] mixiユーザー

    2017年05月02日 20:27

    >>[11]
    コースは去年とほぼ同じですが、スイーツのメニューが少し変わってます。
    去年より気にいっていただけると思います。
  • [13] mixiユーザー

    2017年05月03日 19:10

    参加します。よろしくお願いします(^^) 今回はガイドのスペシャルメニュー付きなんですね♪
  • [14] mixiユーザー

    2017年05月03日 21:19

    >>[13]
    スミだんな氏は、走るだけでなく、史跡・文化遺産の研究に熱心な走って良し、しゃべって良しの
    文武両道のサイクリストです。 お楽しみに!!
  • [15] mixiユーザー

    2017年05月04日 07:14

    よろしくお願いします手(パー)

    穴虫峠から奈良県に入るルートは自分はもうほとんど毎度お馴染みなのですが、これまたしょっちゅう通過する大和高田に歴史的な建築物があるとは意外で興味津々です。

    クロモリのバイクで、ウェアもユルめで参上しますので。
  • [16] mixiユーザー

    2017年05月04日 08:08

    >>[15]
    私もスミだんな氏の大和高田のレトロ建築、道路元標等の案内に興味津々です。
    高野山と違って今回は本当にゆるふわです(笑)
  • [17] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:46

    参加しますわーい(嬉しい顔)

    みなさん、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [18] mixiユーザー

    2017年05月04日 22:58

    満員御礼\(^ω^)/
  • [19] mixiユーザー

    2017年05月04日 23:59

    >>[17]
    高野山以来、お久しぶりです。
    今回もアシスト宜しくお願いします。
    スミだんな氏の特別案内も有りますので、楽しんでいただける内容です。 
  • [20] mixiユーザー

    2017年05月05日 14:21

    5月14日に行われる「ゆるふわポタ」ですが、締め切りは2017年05月12日 (金) ではないのですか、募集終了とトップに出ていますが。
    先生です。
  • [21] mixiユーザー

    2017年05月05日 17:04

    >>[20]
    募集定員の10名分が一杯になったので、05月12日 (金)までに募集終了になりました。
    昼食の関係で人数は増やしにくいです。
    また次回宜しくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2017年05月05日 22:21

    定員に達したとのこと、残念です。まだ、1週間ほど先ですからキャンセルがでれば、お願いします。今回は角旦那がゲストで参加とのことで楽しみにしてましたが。
  • [23] mixiユーザー

    2017年05月08日 22:09

    14日 お仕事が入ってしまいました(T ^ T)
    昨年食べなかった フルーツ大福が狙いだったので悔しいですが キャンセルさせていただきます。 ごめんなさいm(_ _)m
  • [24] mixiユーザー

    2017年05月08日 23:19

    >>[23] ガ−ン (>_<)

    お会いできると思っておめかしして行こうと思っていたのに、、、残念

    フル−ツ大福、食べてきますね、またご一緒して下さいね (^^)
  • [25] mixiユーザー

    2017年05月08日 23:29

    >>[24] ほんとに残念です。 ペコちゃんのおめかし 見たかったなぁ〜 私も最近習得した特殊メイク披露したかったのです。 フルーツ大福の感想教えてね♪
  • [26] mixiユーザー

    2017年05月08日 23:37

    >>[23] ガ−ン (>_<)

    仕事あっての趣味ですから、お楽しみはまたの機会と言うことで。

    次回は仕事をほり出してでも参加したくなるようなイベントを企画します(笑)

  • [27] mixiユーザー

    2017年05月08日 23:46

    >>[25] とと特殊メイク〜 貞子かな?? 今度二人で会いましょう (*^^)v
  • [28] mixiユーザー

    2017年05月09日 00:15

    >>[26] ガーン(>人<;) 先日 たっぷりと休んでしまったので 出勤断れなかったんです(>人<;) 仕事放りだしてでも参加したくなる企画なんて ワクワクします♡
  • [29] mixiユーザー

    2017年05月09日 00:19

    >>[27] そういえば 貞子気に入ってくれてたんですよね♪ でも今回は 趣向をかえてみました。まだ完璧ではないので デートのとき こっそり画像お見せしますね〜
  • [30] mixiユーザー

    2017年05月09日 09:19

    キャンセルが出たとのこと、参加できますか。
  • [31] mixiユーザー

    2017年05月09日 09:59

    >>[30]
    ご参加宜しくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2017年05月09日 13:39

    ありがとうございます。当日は今の段階の天気予報では最高気温が28度とか、少々暑すぎるようです。
    集合地点はローソン 羽曳野大黒 9時30分頃にさせて頂きます。念のため当方の携帯は090−8886−7374です。外環170号線はクルマで走り慣れた道ですが、その外側の道は慣れていないので、早めに家を出ます。地図を見る限り、迷うようなポイントはないので問題なく着けると思います。当日はよろしくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2017年05月12日 20:32

    ただいま高松塚古墳についてNHK歴史ヒストリアで秘密が明かされててワクワクわーい(嬉しい顔)明後日のポタがより楽しみになってきましたexclamation ×2
    http://www4.nhk.or.jp/historia/
  • [34] mixiユーザー

    2017年05月12日 20:37

    >>[33] 飛鳥美人は一体何を見つめていたんですか?(*゚∀゚*)
  • [36] mixiユーザー

    2017年05月13日 17:19

    明日はお天気に恵まれそうなので予定通りイベント開催します。

    天気予報では終日好天に恵まれ、雨の心配はありませんが
    最高気温が27度と夏日になりそうです。

    汗拭きタオルや日焼け対策、また水分・塩分の補給ができるよう準備してください。


  • [37] mixiユーザー

    2017年05月14日 07:41

    >>[34]
    今日、こっそりヒストリアの秘密をお伝えしますねわーい(嬉しい顔)
  • [38] mixiユーザー

    2017年05月14日 19:19

    無事に帰宅してます。参加された皆様今日はお疲れさまでした(^o^) 衣父さん企画から先導までありがとうございました(^o^) 今回もまたユニークなルートで楽しく走れました! スミだんなさんの解説も勉強になりました♪今日は心地良い疲れで良く眠れそうです。
  • [39] mixiユーザー

    2017年05月14日 21:22

    只今、カシオペアさんと反省会が終了して、風呂入って、またビール飲んでます。

    衣父さん、今回も、またまた楽しく美味しく休日をすごせました。
    この時期に走りに行かないなんて勿体無い事が実感出来ました。
    本日、参加の皆さん。
    休養して明日から頑張りましょう。
  • [40] mixiユーザー

    2017年05月14日 22:44

    皆様お疲れ様でした。

    久しぶりのグループライド。
    穴場をたくさん紹介していただき、相変わらずの(笑)面白い抜け道も走ることができて楽しかったです。

    衣父さん、スミだんなさんに感謝です。また宜しくお願いします表情(嬉しい)

    https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1960407005&owner_id=26940262
  • [41] mixiユーザー

    2017年05月14日 23:01

    みなさま、今日はおつかれさまでしたわーい(嬉しい顔)そして、ありがとうございました自転車

    久しぶりに南ポタ参加でき、またはじめての衣父さんのゆるふわポタ参加で、
    地元なのに知らない道を知れたり、前を通ったことがあるのに気にも止めていなかったレトロ建築等のお話をたくさんスミだんなさんから教えて頂けて、本当に楽しかったですexclamation ×2

    肉屋のトクさんの日記もありがとうございますぴかぴか(新しい)
    写真がキレイ目がハート

    またみなさまご一緒してください〜ハート達(複数ハート)
  • [42] mixiユーザー

    2017年05月14日 23:04

    衣父先生、スミだんな様

    沢山のおやつコースと健康ランチ、バーナーでお湯を沸かしてのお茶のサービス、道路元標や建築物の解説。。。
    今日も美味しく走る事ができました。ありがとうございました!

    yyyさんのリアル自転車無傷落車方法も勉強になりなりました。

    飛鳥や自転車道から見たのどかな風景に癒されました。
    ご一緒して頂いた皆様、ありがとうございました。またよろペコ (^^)
  • [43] mixiユーザー

    2017年05月14日 23:25

    今回のポタは絶好の天気に恵まれました。
    日頃の皆様の行いの良さが大いに影響しているのでは・・・(笑)

    昨年とほぼ同じコースながら、今回はスミだんなさんの大和高田のレトロ建築、道路元標等の案内が
    あり、イベントの雰囲気がぐっとグレードアップ!

    ほぼフラットコースながら時たま現れる中ボス程度の坂もたのしんでいただけたと思います。
    リビエールホールゴールは予定時刻いっぱいの18時でしたが、今回も事故無く無事にイベント終了
    できました。
    また次回、宜しくお願いします。

    ゆるふわ 新緑の明日香へ スイーツポタ 2017/05/14
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000102646071&owner_id=14684555
  • [44] mixiユーザー

    2017年05月15日 07:24

    みなさん、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    美味しくて、楽しいポタでしたね。

    次回の開催を楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
  • [45] mixiユーザー

    2017年05月15日 14:00

     毎日がゴールデンウィークの身として、たまに遠出は気分転換に最高でした。脚力は鍛えればまだ元に戻る可能性が高いことを感じてます。衣父さんのスイーツに関する嗅覚の鋭いこと、餅、大福、団子とこれで既に腹が一杯でした。しかし帰宅途中で、腹が減り家内が都内の娘のところ出かけているので、パスタ店により、無事8時20分ごろに帰宅しました。企画ならびにガイドありがとうございます。
     また角ダンナの建築に関する蘊蓄の角田節も堪能しました。それよりランドナーに跨る旦那の姿は絵になります。古き良き自転車文化の再現しており、後ろからぺダリングフォームの安定してきれいなことは見習いたいと感じました。
  • [46] mixiユーザー

    2017年05月15日 14:01

     毎日がゴールデンウィークの身として、たまに遠出は気分転換に最高でした。脚力は鍛えればまだ元に戻る可能性が高いことを感じてます。衣父さんのスイーツに関する嗅覚の鋭いこと、餅、大福、団子とこれで既に腹が一杯でした。しかし帰宅途中で、腹が減り家内が都内の娘のところ出かけているので、パスタ店により、無事8時20分ごろに帰宅しました。企画ならびにガイドありがとうございます。
     また角ダンナの建築に関する蘊蓄の角田節も堪能しました。それよりランドナーに跨る旦那の姿は絵になります。古き良き自転車文化の再現しており、後ろからぺダリングフォームの安定してきれいなことは見習いたいと感じました。
  • [48] mixiユーザー

    2017年05月15日 20:08

    皆さん、昨日はお疲れ様でした。
    晴天の中、新緑の奈良をスイーツグルメと共に堪能いたしました!
    いやもう何回走っても明日香はいいところですね。
    伊丹から電車輪行して行く甲斐があるってもんです。
    気負わずのんびりと自然と美食を満喫しながら一緒に走るのって最高ですよね!
    本当に楽しくて充実した1日となりました。
    どうもありがとうございました顔(笑)
    またよろしくお願いします。

    P.S.つのっちさん、
    また反省会(反省会という名の◯◯会)
    しましょうね(笑)
    ごちそうさまでした!うまい!
  • [49] mixiユーザー

    2017年05月16日 09:14

    >>[48]
    反省会、いつでも、よろこんで!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年05月14日 (日)
  • 奈良県
  • 2017年05月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10 / 10人
気になる!してる人
9人