mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Hannaly就活メイクアップ講座

詳細

2011年10月22日 22:55 更新

就活やバイトの面接って
どんなメイクで
行けばいいの?
初対面の人に、
好印象を与える方法って
ないかな〜…

一度はこんなことを
考えたことがあるはず!

そんなお悩み解決します!
メイクはバランスが
とても大事!
顔の黄金比率を学んで、
好かれ顔になろう!

就活に使える!
きれいめメイクです!

今回は、
外部講師の方を
お招きして、
メイクの仕方を学びます。

まずは講義を聞いて
その場でセルフメイク♪
先生にチェックして
もらいましょう♪


≪詳細≫

内 容:就活で大活躍!?黄金比率メイクを学ぼう!
日 付:10/29(土)
時 間:13:30〜15:30
受 付:13:00〜13:30
場 所:京都市北いきいき市民活動センター
市バス「佛教大学前」、下車徒歩5分
四条河原町、北大路、上賀茂神…etcバス出ています!
持ち物:筆記用具、鏡、前髪をとめるためのターバンorピン
費 用:事前予約…800円
当日参加…900円

≪お得なキャンペーン情報≫
”友達割”スタート!
お友達と一緒に
遊びに来てくれた人、限定!
あなたもお友達も
100円引き!

お手頃価格で
お楽しみいただけます^^


申し込みはこちら!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2577ec9e165940

Hannaly公式HP★
http://www.hannaly.net/


いかがでしょうか?
定員は先着順ですので、
どうぞお早めに!

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月20日 10:51

    当日のタイムスケジュール(予定)です★

    13:30〜13:35 Hannaly説明
    13:35〜14:00 ご挨拶
                黄金比率とは
                黄金比率とご自身のお顔を比較してみましょう
                メイクアップとは
                黄金比率メイクアップのパーツ別具体例
    14:00〜15:00 就活メイクとは
                普段メイクと就活メイクを半々のモデル登場
                ポイント別就活メイクの説明・セルフメイク同時進行
                  ・ファンデーション
                  ・アイブロウ
                  ・アイシャドウ
                  ・チーク
                  ・ルージュ
                  ・仕上げ(ハイライト)
    15:00〜15:15 セルフメイクの仕上がりチェック
                数名ピックアップしての修正と解説
    15:15〜15:29 その他の注意点
                  ・ヘアスタイル
                  ・服装・アクセサリー
                  ・笑顔
                クロージング
    15:29〜15:30 Hannalyクロージング



    ※当日、時間等に変更の可能性がございます。ご了承ください。
  • [4] mixiユーザー

    2011年09月21日 02:15

    講師の方のご紹介★
    とても優しい女性の方です(^^)/


    お名前:ぽちこ様
     
    【のほほん倶楽部】所属
     コミュニケーションアドバイザー
           黄金比率メイクアドバイザー
           イベントサポート
           スキンケァ・メイクアップサロン『ぽちこ亭』主宰


     アメブロ「ぽちこ亭へようこそ」 
     http://ameblo.jp/garret-in-paris/

     プロフィール
     http://profile.ameba.jp/garret-in-paris/

  • [5] mixiユーザー

    2011年10月22日 22:57

    "北大路バスターミナル"から
    イベント会場"京都市北いきいき市民活動センター"への行き方を
    ご紹介しまーす★

    まず、
    北大路バスターミナルの青コーナーへ行き、
    1番系統に乗ります。
    「佛教大学経由西賀茂車庫ゆき」です。
    順調に行けば、12分くらいで「佛教大学前」に着くので、降ります。
    そこから、左を向いて、まっすぐ歩いてください。(1)
    すると、こんな看板が見えます。(2)
    これが見えたら右に曲がってください。
    すると左手に赤い建物が見えます。
    ここが、京都市北いきいき市民活動センターです。
    (ちなみに、右手にはお寺があります。)
    ここまで歩いて約5分です。
    この建物の2階がイベント会場となります!

    じゃんじゃん参加してねー♪♪
  • [6] mixiユーザー

    2011年10月29日 01:34

    イベント前日になりました!
    わくわく?
    どきどき?
    今、どの感情に近いですか?^^

    「当日にメイクしていっていいの?」と
    不安な声があるかと思いまして、
    セルフメイクについて、
    少しお伝えします!


    セルフメイクを希望される場合でも、
    メイクしてきてもらって大丈夫です!

    むしろベストは、
    ファンデーションが終わってる段階で
    ストップしてもらうことなんですが、
    目元までばっちりしてきてもらう場合、
    ポイントオフするための
    クレンジングは
    こちらで準備させていただきますので、
    ご安心ください。


    ≪あったら嬉しいメイク道具≫
    *ファンデーション(パウダー・リキッド・クリームなど)
      何色かお持ちの方は色のアドバイスが出来ます。

    *アイブロウ

    *シャドウ(パウダー・クリームなど)
      同じような色のものでも
      全てご持参いただいた方が良いかもしれません。

    *アイライン(ペンシル・リキッドなど)
      お持ちでなくてもブラック・ダークブラウンなど
      濃い目のシャドウがあればOK

    *チーク(パウダー・クリームなど)
      お持ちでなくてもオレンジ・ピンク系のシャドウがあればOK

    *ハイライト
      パウダーハイライトがあればベスト。
      無ければベージュなどの明るい色がシャドウにあれば代用出来ます。
      お持ちでない方の方が多いと思います。

    *コントロールカラー
      これもお持ちで無い方の方が多いかと。
      肌色によっては必要ありません。

    *メイクスポンジ

    *メイクブラシ(携帯用のミニブラシでもOK)
        アイブロウブラシ・シャドウブラシ・
        スポンジチップ・チークブラシ


    今回のために、
    買い足しはしないでください!
    むしろ、今回足りないなと感じたものを、
    イベント終了後に買い足す、
    これくらいの気持ちで参加してくださいね。


    何かわからないことがあれば、
    こちらをご覧ください。
    http://www.hannaly.net/event/makeup-lecture/

    お問い合わせも受け付けております。


    それでは、
    明日会場でお待ちしております。

    Hannaly学生スタッフ一同

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月29日 (土) 13:30〜15:30
  • 京都府 京都市北いきいき市民活動センター
  • 2011年10月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人