mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【追記あり】[満員御礼]3月28日_雅と史跡と酒蔵を練り歩き隊@伏見

詳細

2010年03月25日 20:08 更新

春の陽気に乗って、源氏物語で有名な京都・城南宮の贅沢なお庭を見て、風情ある伏見の酒蔵を練り歩き、名水で知られた御香宮神社まで。途中、坂本龍馬ゆかりの寺田屋にちょっと寄り道も。幕末の影もちらりと見れる鳥羽・伏見の名所を歩く予定です。


コース
安楽壽院〜北向不動院〜城南宮(庭園散策)〜キンシ正宗〜月桂冠(北蔵)〜玉乃光酒造・松山酒造〜大黒寺〜宝酒造(松竹梅)〜〜月桂冠(昭和蔵)〜松本酒造(日出盛)〜北川酒造(富翁)〜大手筋商店街〜納屋町商店街〜龍馬通り〜寺田屋〜京橋〜伏見港(桜並木)〜長建寺〜月桂冠大倉記念館〜黄桜カッパカントリー〜大手筋商店街〜乃木神社〜御香宮神社 
 解散(解散場所からは近鉄・京阪・JRの各駅が近くにあります。)


城南宮庭園: 天下に名だたる庭園 枝垂れ桜が見頃かも
大黒寺:   寺田屋騒動で犠牲になった薩摩九烈士の墓
松本酒造:  伏見を代表する酒蔵
寺田屋:   坂本龍馬遭難の場所
伏見港:   十石舟と桜
黄桜カッパカントリー: カッパのことがなんでもわかるギャラリーあり
乃木神社:  坂の上の雲を読んだ人なら感激するかも。
御香宮神社: 幕末には薩摩・長州軍が本陣を置いたところ。
       名水を戴いて帰れますが、いつも大勢の人が並んでいます。

実施日   2010年 3月28日(日)

集合場所  近鉄・京都市営地下鉄竹田駅南改札口を出たところ(奈良寄り)
        (コミュの御旗を持ってお待ちしております)

集合時間  AM10:30(庭園・酒蔵見学などを考慮して早めにしました

歩行距離  約12km

参加費   無料(各拝観費用、交通費、買い食い等の費用は別途各自負担)
      城南宮庭園 500円 大倉記念館300円(おみやげときき酒あり)
      寺田屋見学は希望者のみ(拝観費400円)

持ち物   弁当、飲み物、敷物、雨具

服装    市街地の平地歩行です。履き慣れた靴でお越しください。

雨天決行  余程の事がない限り決行します。

参加締切り 3月25日


    ●安全歩行の観点からも【酒蔵到着までのアルコールは禁止】といたします。
     また、酒蔵見学後も解散までの間は、一部交通量の多いところを歩行します
     ので、できるだけお酒は試飲程度に控えて頂けましょうお願いいたします。
     ご協力よろしくお願いいたします。
    ●当日、黄桜カッパカントリーでは団体の予約が入っているそうです。
     桜の季節とあって、伏見界隈もかなりの人出が予想されます。
     くれぐれも迷子にならないように、まとまって行動してください。
    ■大倉記念館の見学は、15名以上の場合は予約が必要となります。
     よって、参加締め切りは3月25日と致します。ご了承ください。

初めての幹事ですので、行き届かぬところばかりかと思います。
どうぞ、御協力の程よろしくお願い致します。


イベント中の事故や怪我・その他トラブルなどについては、参加者ご自身で十分配慮して下さい。 不慮の場合の責任は負いかねますのでご了承ください。
途中合流・離脱も自由ですが、必ず幹事までご連絡ください。

皆さんの御参加をお待ちしております。

注)当日のドタキャンは構いませんが、必ず連絡をしてください。


ぽちできない参加者
ハビエルさん

2月28日更新
 【参加人数30名】としますが、引き続きキャンセル待ちは受付けます。

おかげさまで、あっと言う間に満員になってしまいました。
参加表明が間に合わなかった方々。ほんとうに申し訳ありません。
これに懲りず、また次回にご都合が合えばよろしくお願い致します。

【キャンセル待ち】03/23現在
カンミさん
すみれさん


▼▼▼以下追記▼▼▼▼▼▼

■その1:
城南宮さんのすぐ近くにある「おせき餅」http://osekimochi.jp/
かなり粘りのあるお餅にあんこが乗った素朴な和菓子ですが、京都ではかなり有名なお菓子だそうです。
ちなみに私も食べてみましたが、やや甘みがあるものの歯ごたえのあるお餅がGood!でありました。
食べてみたい人がいらっしゃれば、途中で抜けて購入してきます。(単位は一個です)

●その2:
恒例の反省会のご案内です。
場所:語らい処「坐・和民」
料理:お手軽、満腹!大満足!飲み放題込
料金:3,000円


上記のオプションに参加希望の方は、以下のフォームで表明してください。


1:○
2:×

いずれも25日に締め切りますのでお早めにお知らせください。


コメント(184)

  • [145] mixiユーザー

    2010年03月24日 19:00

    ■■お知らせ■

    残念ながらゆうちゃんCR-Zさんが参加できなくなられましたので、リンさん、キャンセルが出ましたので ご参加いただけます。
    参加ポチお願いします。


  • [146] mixiユーザー

    2010年03月24日 19:09

    24日現在のオプションの中間報告

    01 もじり 1○ 2○
    02 なつひさん 1○ 2×
    03 のん♪CR-Zさん 1○ 2○
    04 バク XY−Zさん 1○ 2○
    05 うーぱるーぱさん 1○ 2○
    06 ハタハタCR−Zさん 1○ 2○
    07 れい♪ちゃんさん 1○ 2○
    08 ベリーサCR-Zさん 1○ 2○
    09 シーサンさん 1○ 2×
    10 おりりCR-Zんさん 1○ 2○
    11 みやちゃんさん 1○ 2○
    12 みんさん 1○ 2×
    13 fumifumi☆さん 1○ 2×
    14 gallopinto さん 1○x2ヶ 2×
    15 カミガタさん 1○ 2×
    16 さく CR-Zさん 1○ 2○
    17 うにみーとさん 1○ 2◎
    18 モモさん 1○ 2×
    19 たっくちゃんさん 1○ 2×
    20 お宮さん 1○ 2×
    21 屋台のけんちゃんさん 1○ 2○
    22 しのさん 1○ 2×
    23 まつにぃさん 1○ 2○
    24 vincentさん 1○ 2×
    25 colorさん 1○ 2○
    26 キャサリンさん 1○ 2×

    間違いや変更がありましたらよろしくです。
    ちなみにおせき餅は1個100円程度だそうです。

  • [147] mixiユーザー

    2010年03月24日 21:49

    リンさんは, キャンセル待ちをキャンセルしてたはずなので,
    (状況が変わっていなければ)
    mikkoさんが参加できるはずですわーい(嬉しい顔)

    案外溢れること無く皆さん参加できたりしてあせあせ(飛び散る汗)
  • [149] mixiユーザー

    2010年03月24日 21:59

    おりり CR-Zんさん

    おっしゃるとおりです。確認不足でした。(^^;;
    チェックしてくださる人が居て良かったです。
    ということでmikkoさんポチお願いします。

    この分だと全員来れそうですね。(^^)


  • [151] mixiユーザー

    2010年03月25日 06:07

    mikko CR-Zさん
    よかったですね。
    お会いできるのを楽しみにしています。


    しかし・・・・・トップの人数がいつのまにか減ってる(^^;;
    帰ってからゆっくりチェックします。(^^;;

  • [152] mixiユーザー

    2010年03月25日 21:49

    もじりさんわーい(嬉しい顔)
    まだまだだと思ってたら、すぐそこですね。

    1.○
    2.×

    でおねがいしまするんるん
     
  • [153] mixiユーザー

    2010年03月25日 22:09

    アレexclamation & question
    知らない間に間違ってキャンセルボタン押しちゃってたっぽいですふらふら
    お知らせありがとうございます。
  • [154] mixiユーザー

    2010年03月26日 23:44

    スミマセン、今から変更可能であれば、

    1、○
    2、×

    にしてもらえますか?
    反省会をキャンセルで、次回はぜひ参加させてもらいたいと思います。
  • [155] mixiユーザー

    2010年03月27日 00:55

    colorさん

    OKです。
    この次ぎの機会によろしくです。
  • [156] mixiユーザー

    2010年03月28日 02:20

    すみません。
    連絡遅れました。
    ……行けなくなりました。

    伏見のお酒、おまんじゅう……
    楽しみにしていただけに、無念……
    皆さんの楽しいご報告を楽しみにしておきます。
    皆様楽しんで来てください。行ってらっしゃいませ……おまんじゅう……
  • [157] mixiユーザー

    2010年03月28日 07:21

    キャサリンさん
    残念です。
    書いてませんでしたが、カッパカントリーのお向かいには酒まんじゅうも売ってますし、おいしいレトロなパン屋さんもあります。(^^)
    また行かれる機会があれば、このイベント報告を参考に、饅頭食べに伏見に出没してください。(^^)
  • [158] mixiユーザー

    2010年03月28日 10:16

    > もじり CR-Zさん
    パン!パン!
    今マイブームが食パンでして……
    おまんじゅう……パン……(T.T)

    ご報告楽しみにしています……
    ……パンもおいしいお水と関係あるし……(T.T)


    行ってらっしゃいませ。是非次回は!
    宜しくお願いします。
  • [160] mixiユーザー

    2010年03月28日 20:01

    もじり幹事様、本日は大変お世話になりました、そしてお疲れ様でした。完璧な下見のおかげで伏見の街を堪能させてもらい、大変満足しております。ありがとうございました。またよろしくです。そして参加の皆さん方、楽しいウォーキングになり良かっです。またご一緒する時は宜しくお願いします。
  • [161] mixiユーザー

    2010年03月28日 21:04

    もじり様&皆様
    今日も楽しくくつダッシュ(走り出す様)歩けましたうれしい顔
    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)手(パー)

    やっぱり足ウォ関コミュ最高exclamation ×2
    それも幹事さんのお陰です
    これからも目覗いていますウッシッシ
    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [163] mixiユーザー

    2010年03月28日 21:25

    もじり幹事様、御一緒された皆様お疲れ様でした。

    風情豊かな景色を堪能することができ、とても楽しかったです。
    今度はあの船にも乗ってみたい気分になりました。
    おせき餅もおいしく、2個頂いちゃいましたわーい(嬉しい顔)

    またご一緒の時は宜しくおねがいしまするんるん
  • [164] mixiユーザー

    2010年03月28日 21:51

    もじり様、今日は1日楽しくウォーキングさせていただきました。
    下調べもいろいろしていただいてありがとうございました。

    一緒に歩いた皆様もお疲れさまでした。
    私にとって久しぶりに外でご飯を食べたのでとても新鮮でした。わーい(嬉しい顔)

    また他にも参加させてください。
    ありがとうございました。
  • [165] mixiユーザー

    2010年03月28日 22:31

    もじりさん、参加の皆さん、

    今日は一日ありがとうございました。
    伏見って初めて行きましたが 素敵なところですね☆
    もう一度行きたいところのひとつになりました!

    ハビエルも今日素敵な皆さんと歩けて嬉しかった!とのことです。
    Muchas Gracias!  

    もじりさん、下見等々ありがとうございました♪
  • [166] mixiユーザー

    2010年03月28日 23:12

    もじりさん、参加された皆さんお疲れ様でした。

    雨も少しは降りましたが、差支えない程度で済んで良かったですね。

    初めて見る景色や場所で、
    はしゃいでついつい最後尾独占してしまいすみませんでした。

    みなさん優しくしていただきありがとうございました。

    おせき餅おいしかったです。
    お菓子も喜んでもらえて良かったです。

    一日ありがとうございました。
  • [167] mixiユーザー

    2010年03月29日 00:12

    もじりさん、今日はありがとうございましたるんるん

    0次会、反省会、二次会といっぱい反省し、伏見を堪能致しましたビール

    もうすぐ、お家につきます。
    また、ウォーキングしましょうね(*^_^*)
  • [168] mixiユーザー

    2010年03月29日 00:38

    もじりさん、そして参加された皆さまありがとうございましたウインク
    初めての城南宮に庭園の見学ぴかぴか(新しい)クローバー
    見ごたえある一日でしたね〜
    おせき餅…思ったより甘さも控え目で美味しかったです
    ブラウニーの差し入れや、ずんだ味ポッキーも嬉しくて感動目がハート
    ごちそう様でした♪

    久しぶりにヨッパで帰宅とっくり(おちょこ付き)
    やっと冷静に?落ち着きましたですあせあせ
    お疲れ様でした〜(*^_^*)
  • [169] mixiユーザー

    2010年03月29日 00:41

    もじりさんほんとにご苦労様でした。
    酒飲み部隊はようやく帰宅できました。
    いつものことですがよく飲みよくしゃべります。
    春の伏見ほんまに素晴らしいですね。
    コミュのメンバーと歩くとどこもかもがパラダイスに思えるのが不思議です。
  • [170] mixiユーザー

    2010年03月29日 01:07

    もじりさん、入念な下調べ&ウォーキング企画ありがとうございました。

    今日みたいにゆっくりと各観光スポットを巡りながら歩くのもいい感じでしたね。
    特に伏見港界隈の風情が最高に素敵で感動しました。
    次に個人的に伏見に行くときには絶対再訪したいな。

    参加の皆様へ。
    お手製のブラウニーやおやつ、美味しかったです。
    また、次の機会がありましたらよろしくお願いします♪
  • [171] mixiユーザー

    2010年03月29日 08:00

    もじりさん何度も下見していただき楽しいウォーキングとなりました。
    有難うございました。

    そして参加された皆様、お喋りしながらのウォークいつもながら楽しかったでするんるんアリガトウ
  • [172] mixiユーザー

    2010年03月29日 08:31

    もじりさん、下調べ大変だったと思います。どうもありがとうございました。
    おせき餅、知らなかったんですがとても美味しかったです。 もじりさんは美味しいパンや和菓子をよくご存じですねわーい(嬉しい顔)
    柳に桜、素敵な景色をみせていただきましたぴかぴか(新しい)
    ブラウニーも美味しかったなぁ。ごちそうさまでした。
    大人数の幹事さんは大変です。参加者としてはできるだけ幹事さんにお手数かけないようにしたいですよね。
    反省会を居酒屋でする場合ドタキャンすると、キャンセル料が発生します。
    連絡なくドタキャンされると、全員がその方が来るまで待つ事になります。
    昨日は男性の反省会参加者がキャンセル料を負担して下さいまして、申し訳なく思いました。
  • [173] mixiユーザー

    2010年03月29日 10:08

    もじりさん、みなさん、ありがとうございました。
    とても楽しい日曜日を過ごせて、幸せな気分ですぴかぴか(新しい)
    1週間を乗り切る力の源になりそうです!!!
  • [174] mixiユーザー

    2010年03月29日 10:20

    昨日 初めての参加だったんですがウインク 皆さん 良いかたばかりで 楽しくるんるん本当に 楽しくるんるん     またまた  ぴかぴか(新しい)よろしく 仲良く お願いしますぴかぴか(新しい)
    ここ何年も 走る人走る人走る人ウォーキングしていないし ブタブタブタぶぅ〜〜
    だから 不安でしたが 筋肉痛も なく 

    もじりさんわーい(嬉しい顔) 色々 気にかけていただき 目がハートありがとう ございます。  皆さま これからもぴかぴか(新しい)  よろしく お願い します。

  • [175] mixiユーザー

    2010年03月29日 17:06

    幹事のもじりさん、参加者のみなさま、
    ありがとうございました!
    昨日も楽しくウォーキングできました!

    また次回も楽しみにしていまーす♪


    P.S. colorさん、手作りブラウニーごちそうさまでした!!
       甘さ控えめほろ苦で美味しかったです♪
  • [176] mixiユーザー

    2010年03月29日 19:35

    みなさんお疲れさまでした。
    いきなりやってしまいましたぁー。

    せっかく遠くから、このイベントを楽しみに来てくださった方もいらっしゃったのに、時間の読みが甘く、尻切れに終わってしまいました。
    目玉のひとつ、寺田屋の拝観時間も確認してなかったので、楽しみにされていた方々には申し訳けありません。

    ごめんなさい。

    これも幹事の配慮の無さと判断の甘さ。
    参加してくださった方々には消化不良のイベントとなってしまって、心からお詫び申し上げます。

    colorさんが差し入れてくださった「手作りブラウニー」。
    ほのかな洋酒の香りと、とろけるような甘さ。職人技ですね。
    ごちそうさまでした。とても美味しかったです。(^^)

    シーサンが差し入れてくださった「ずんだ味ポッキー」
    これも癖になりそうで美味でありました。ごちそうさまでした。(^^)

    参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
    これに懲りず、またご参加くださいね。




  • [177] mixiユーザー

    2010年03月29日 22:08

    もじりさんの後のメッセになってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

    時間がおしてしまったのは、幹事さんのせいではなく、あまりの楽しいおしゃべり等々に夢中になって、せっせと歩かなかったわたしたちのせいだとおもいますあせあせ
    いずれにせよ、伏見は、思った以上に素敵な場所桜ぴかぴか(新しい)で、絶対リピートしたいので、むしろ、余韻を残して、次につなげるよい終わり方だったと思います。

    以前に奈良に住んでいて、京都には、よく近鉄電車電車で出かけましたが、途中通過していた伏見が、こんなによいところだったなんて、ほんと、知りませんでした。

    もじりさんは、幹事さんとして、やきもきしてくださってたので、楽しみきれなかったのと違いますか?でも、数々のお心遣いのおかげで、素敵な1日でした。ありがとうございました。もう、何の心残りもなく、つり三昧の日々魚魚魚に突入してくださいね。
  • [178] mixiユーザー

    2010年03月29日 23:24

    私も遅くなりましたが・・・

    昨日は楽しい伏見散策、ありがとうございました<(_ _)>
    初参加でしたが、みなさん気さくに声をかけてくださり、
    大いに笑い、一杯写真を撮ることもできました。

    又、参加させていただきたいと思います。
    みなさま、よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [179] mixiユーザー

    2010年03月30日 08:40

    ☆☆【もじり氏へ】


    もじりさんの気持ちほんとによくわかります。

    コース未消化のまま終了したことは過去の私のイベントにもありました。

    ただ私の場合はその事に関しては心に一点の曇りもありません。

    もともと歩く楽しさをみんなで共有することが目的でスタートしたコミュでした。

    観光ポイントが網羅されている方がより興味がひかれますしゴールできたほうがいいことは認めますがそれが目的ではありません。

    参加者全員が愉快に歩けた今回のイベントはもじり氏の努力で120%の成功を納めたと記録されます。

    これからも着実に成果を残し記憶に残るコミュニティーとして存在感を示していければと思います。
  • [180] mixiユーザー

    2010年03月30日 08:44

    すっかり遅くなりました。
    家から容易に行けるにも関わらず、今まで行く事がなかった伏見なので楽しみでした。
    もじりさんの案内で、新しい発見がたくさんできました。
    昔の街並みや水路に感動しました。
    ブラウニーやおせき餅もとてもおいしく食べられました。
    ありがとうございました。
  • [181] mixiユーザー

    2010年03月30日 20:06

    みなさんありがとうございます。
    また来年、リベンジしますのでよろしくです。

    今度は逆回りにしますね。(^^)
    おっと、いきなり反省会かいっ!(^^;;

  • [183] mixiユーザー

    2010年04月01日 08:49

    来年は東京での花見になりそうです。

    このコミュでのウォーキングは
    この伏見で一旦ラストになってしまいました。

    また関西に戻ってきたらよろしくお願いします。
    みなさまと一緒に歩けるのを楽しみに、
    東京でも足を鍛えておきます!!♪

    本当に楽しかった!!
    ありがとうございましたっっ!!
  • [184] mixiユーザー

    2010年04月01日 18:59

    うにみーとさん

    え”ーーーーっ!!
    晴天の霹靂! 藪からブーツ!

    そうえいえば反省会の時、さくさんが「わしゃ転勤族ですねん」っておっしゃってましたが、まさかこんなに早く行かれるとは思いませんでした。

    寂しくなりますが、栄転おめでとうございます。

    東京都内を歩き回る、仲の良いお二人が目に浮かぶようです。
    またいつか、関西に戻られる日を楽しみにしています。(^^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月28日 (日)
  • 京都府
  • 2010年03月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
26人