mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回柿田川バドミントンリーグ

詳細

2012年10月10日 22:07 更新

第3回 柿田川バドミントン大会

主  催 清水町バドミントン協会
日  時 平成24年11月24日(土)
受付開始 AM9:00
開会式 準備完了後
試合開始 開会式終了10分後
会  場 清水町体育館

試合形式 ・団体戦(5名以上のメンバーで3ダブルスによるリーグ戦)
・第1・第2ダブルスは兼ねて出場できないが1と3および2と3は兼ねられる
競技規則 本年度日本バドミントン協会競技規則に準ずる
競技方法 16〜20チームを4〜5リーグに分けてのリーグ戦
第3ダブルスまですべておこなうが第1・第2を連勝したときの第3wはフレンドリーとする
参加資格 チーム内に主審のできる人が2名以上いること
バドミントン愛好者(チーム編成は男女、性別にこだわりません)
小学生は1チームに3名までとする、中学生も同様(小・中合同でも計3名まで)
参加料 1チーム7,000円(大会当日受付時に収めてください)
内訳(体育館使用料・シャトル代・参加賞・傷害保険料・賞品代・事務費)
申込方法 インターネットおよび携帯申し込みフォームから
申込先 申し込みフォーム
Fax  055−968−2710
申し込確認後3日以内に掲示板にUPします
申し込みは 2012年10月27日(土) 午前8:00スタートとします
連絡先 携帯   090−3151−6528
申込期間 16チームか20チーム揃ったところで〆切となります
シャトル 本部より支給
協 力 S.W.A.C        Shuttle Wind
その他 ・体育館シューズと土足の履き替えは必ずお願いします
・体育館フロア内での飲食は絶対にしないようお願いします
・飲食につきましてはロビーか観客席にてお願いします
・自分の出したゴミ等は必ず持ち帰りにてお願いします
・貴重品の管理は各自にてお願いします
・水分補給用のボトルは必ずキャップのあるものにしてください
・競技中の事故につきましては1日保険の範囲内でしか協力できません
・個人的にスポーツ保険に加入することをお勧めします

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月24日 (土) 土曜日
  • 都道府県未定 清水町体育館
  • 2012年10月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人