mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【分科会】恒例のシロギスリレー

詳細

2007年05月14日 10:20 更新

毎年恒例のシロギスをやります。

日時:6月9日(土)5:30出船(4:30集合)
場所:剣崎松輪 若松丸

ポイントは波静かな金田湾、模様が良ければ近場のポイントでマルイカ釣りのリレーで2本立てにします。マルイカが剣崎前に来ていなくて相模湾側の場合はカサゴ・メバルとのリレーになる可能性もあります。
もちろん、シロギスやメゴチを泳がせてマゴチ狙いもOKです。(毎年実績あり)

毎年やっている恒例行事ですが、この時期ならば梅雨入り前で天気も大丈夫かな?

都合の良い方は奮ってご参加ください。

人数次第では早期締め切りもあるかもしれません。
(当イベントでお知らせします)
詳細のご案内は改めていたします。

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月14日 13:35

    参加させてください。よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2007年05月14日 23:30

    もちろん参加です
    去年は思うように出来なかった海でしたよね
    今年こそは・・・・
  • [3] mixiユーザー

    2007年05月15日 07:13

    又、第二土曜日ですぅ。泣き顔
  • [4] mixiユーザー

    2007年05月15日 18:10

    私も第二土曜は毎月用事あり…。
    キス釣り行きたかったんだけどなぁ〜。泣き顔
  • [5] mixiユーザー

    2007年05月17日 08:18

    今のところちょっと人数が少なめですねぇ。
    4〜5人いればOKなので、hashiさん、かんこさん、お友達に勧誘作戦お願いします。
    逆に混み過ぎるとマゴチの置き竿が厳しくなっちゃうけど、3人じゃ寂しすぎるからね。

    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2007年05月17日 17:56

    去年のリベンジがしたかったのですが、残念ながら用事があって参加できません。
    中学に入学し吹奏楽部に入部した長女に楽器(クラリネット)を買ってあげる約束をしました。何でもその日は、横浜のヤマハでプロの音楽家が来て購入者に合った楽器を選んでくれる会があるそうで、その日でないとダメなんだって・・・。顧問の先生からプラスチックじゃダメだって言われており、アリゲーター買うくらいするらしいです。とほほ・・・。
  • [7] mixiユーザー

    2007年05月19日 00:11

    行っちゃおうかな〜
    今週中止になっちゃったから行っても良いだろ〜

    これから嫁とネゴります(笑)
  • [8] mixiユーザー

    2007年05月19日 17:47

    ネゴ完了。
    お許しが出ました。
    何事も起きなければ行けそうです!
  • [9] mixiユーザー

    2007年05月19日 23:01

    まあさんも参加表明受けてますんで
    5人ですね
    端物狙いも出来るんですよね
  • [10] mixiユーザー

    2007年05月20日 07:30

    かんこさん>
    まあさんの件了解。
    いつもどおり、何でもありです。
  • [11] mixiユーザー

    2007年05月20日 08:34

    早速、仕掛けの準備に入ります。
    マルイカのオモリは何号の予定ですか?
  • [12] mixiユーザー

    2007年05月20日 14:22

    hashiさん>
    潮の流れにもよりますが、50号と思って用意してください。
    混んでいませんので潮が緩ければ30号に落としてもOKです。
  • [13] mixiユーザー

    2007年05月21日 06:21

    まるかつさん、おはようございます。
    キスとマルイカと聞いて両方ともやりたいと思っていたので
    そく参加させていただくようお願いしました。
    よろしくお願いします。楽しみにしています。
    あわよくば端物も…o(^-^)o
  • [14] mixiユーザー

    2007年05月21日 12:40

    一番弟子のナカガワも参加希望と連絡がありました。
    ただいま6名のエントリーです。
  • [15] mixiユーザー

    2007年06月04日 21:16

    早いもので今週末となりました。

    参加者は以下の8名です。
    hashiさん、かんこさん、のぶさん、まーさん、ナカガワ、木村君、(美代さん)、まるかつ

    模様が良いようなので、最初マルイカをやって後半シロギスに向かいます。
    どちらの釣り物もタックル、仕掛、釣り方の案内は無くても大丈夫ですね?もしも、質問等があればコメント又はメッセージでお願いします。

    マルイカはオモリ40号と50号を用意してください。投入器は船にもありますが持っている人は持参願います。(数があまり無いと思うので)磁石板を持っている人はそれでもOKです。

    シロギスの餌(ジャリメ、青イソメ)は各自調達をお願いします。オモリは10〜15号が標準ですが自由です。
    端物(マゴチ)狙いをやりたい人は自由に狙ってください。

    天候不順の場合は前日19時過ぎまでに連絡いたします。
    それでは土曜日集合時間にお会いしましょう。
  • [16] mixiユーザー

    2007年06月04日 21:49

    どちらの狙いも模様が良いですね。

    子供の運動会が無ければ・・・(グッスン)

    浅場のマルイカ用の竿も買ったのに・・・(シクシク)

    皆様の大漁を祈念してます。
  • [17] mixiユーザー

    2007年06月05日 09:30

    まるかつさん
    土曜日はよろしくお願いします。とても楽しみにしています。
    釣果を見る限り、半日くらいだと手返しよくやればツ抜けくらいはいけそうな感じですかね?
    ところで私は初若松丸なのですが、集合は港にチョクでいいんでしょうか?
  • [18] mixiユーザー

    2007年06月05日 21:13

    hashiさん>
    港に直接でお願いします。剣崎は江奈と間口と港が二つありますが、江奈の方ですのでお間違いなく。

    他の船宿ですが参考にしてください。
    http://www.marines-net.co.jp/cgi-bin/hp.cgi?to=dengoroumaru

    駐車場の奥の方の岸壁に船が係留されています。そこに集合してください。判らなくなったら携帯に連絡をお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2007年06月06日 15:04

    丸烏賊の仕掛けと鱚の仕掛け、マゴチの仕掛けにジャリメと。
    頭の準備は完了です!
    楽しみです〜
  • [20] mixiユーザー

    2007年06月06日 22:31

    駐車場はまだ工事中ですか
    だとしたら早めに行ったほうが良いのでしょうね
  • [21] mixiユーザー

    2007年06月07日 07:28

    駐車場の工事は完了していますよ。
  • [22] mixiユーザー

    2007年06月07日 10:01

    松輪は久しぶりですが、駐車場は整備されたんですね。船の係留場所からすると江奈ビレッジの近くがいいんですかね?
    前日の仕事の都合によりけりですが、当日は、早めに行って少し仮眠を取ろうかと考えています。多分、興奮して眠れそうにないですが。(笑)
  • [23] mixiユーザー

    2007年06月08日 18:26

    早いものでいよいよ明日となりました。
    天気が心配でしたが何とか持ちそうですね。
    ほぼ初挑戦のマルイカ頑張ります。
    よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2007年06月08日 19:23

    hashiさん〉
    若松丸の係留場所は江奈ビレッジ入り口を正面に見て右手奥ですよ。早めに行けば目の前に停められると思います。
  • [25] mixiユーザー

    2007年06月08日 20:50

    あさしさん
    ありがとうございます。助かります。
    早めに行って、なるべく近くに停めるようにします。
  • [26] mixiユーザー

    2007年06月09日 01:25

    到着しました!
    一眠りします〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月09日 (土)
  • 神奈川県 若松丸
  • 2007年06月07日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人