mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2017年度ヘイケボタル幼虫配布&里親飼育説明会

詳細

2017年08月16日 04:26 更新

1.日時 2017年9月2日(土)
    午前10時から11時

2.会場 こしがや能楽堂 ロビーの展示室
    埼玉県越谷市花田6丁目6−1

3.持ち物 幼虫(50〜100匹程度)を入れる容器(PETボトルまたは 小型水槽等)
     エサのタニシを入れる容器またはビニール袋
     筆記用具

4.今年度会費 1000円

5.飼育について
来年の花田苑での幼虫放流会を行う5月末まで飼育をお願いいたします。
エサはタニシを配布しますが、できれば水田に水があるうちに家の近くでタニシが取れる水路を探しておいて下さい。タニシはエサをやらなくても来年の春まで生きています。

タニシの他に魚屋さんでシジミを購入しエサとすることもできます。
小粒のシジミを茹でて開いた貝の身だけ1粒水槽に入れてください(週に2回前後)。
残ったシジミは冷凍して保存できます。
飼育は金魚を飼う程度に簡単です。

6.ご注意
 当日参加できない方は8月、9月中の他の土、日にお渡しすることもできます。
 都合をコメントでご連絡下さい。
 
2年以上ホタルを育てる会の会費未納の方、また年度毎の活動会員を把握し幼虫の準備をするため当コミュニティでの活動が2年以上皆無と判断された方々には10月以降登録を抹消させていただく場合がありますのでご了承下さい。(抹消されても再度参加される場合は、参加申請を再度出していただければ登録可能です)
 コミュニティへの継続参加希望の場合はトピックの「自己紹介の部屋」のコメントで自己紹介と、イベントのコメントで出欠等を表明していただくようお願いいたします。

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年09月02日 (土)
  • 埼玉県 こしがや能楽堂
  • 2017年09月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 10人