mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了令和5年度第1回例会

詳細

2023年04月20日 04:46 更新

日時:令和5年5月6日(土) 午前10時から11時 30分

対象:越谷のホタルを育てる会の会員、入会希望者

内容:ヘイケボタル上陸方法説明、飼育法や活動などの情報交換会
   花田苑での羽化装置での羽化希望者の幼虫のお預かり。
   今年度活動予定(観察会など)ご案内
   年会費集金

会場:花田苑 長屋門前
   埼玉県越谷市花田6丁目6−2 電話048-964-8700

配布物:ホタルの俳句用短冊配布(1家族2枚)
    5月21日の初ボタル観察会や飼育を通したホタルに関わる俳句を作ってみましょう。
    (良い俳句ができたら短冊の上から1/3から1/4のところから1行で書いて、
     左下に作者名を入れて下さい。短冊が足りない場合は文具店でご購入ください)
    5月21日の観察会、6月4日の観察会の際にお持ち下さい。
    皆さんに披露し、花田苑か能楽堂に6月に展示してもらえるよう頼んでみましょう。

持ち物:筆記用具 、観察ノート、幼虫(花田苑で羽化させたい方、放流したい方)、
    年会費(1000円)

その他:コロナ感染防止のため当日は念の為マスクをしてお出でください。
    当日ご都合の悪い方は後日配布も可能ですのでご連絡下さい。

 児童館ひまわりのヘイケボタル
  4月5日に児童館ひまわりで飼育して頂いていた43匹の幼虫を上陸装置に入れて来ました。
  児童館は冬も暖かいので皆大きくなって、上陸できず死んだ大きな幼虫も7〜8匹いました。
  上陸装置をセットするとすぐ上陸し始め順調にいけば4月末には成虫になると思いますので
  見に来て下さい。  (写真1、2枚目)

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2023年04月23日 18:16

    4月23日 児童館ひまわりで蛹が光っていました。来週には早くも羽化するでしょう。楽しみです。
    夜明るくして、昼は段ボール箱でカバーして覗くようにしてお見せする予定です。
  • [2] mixiユーザー

    2023年05月01日 03:38

    ひまわりで4月23日に2匹羽化、その後毎日1〜2匹羽化、30日までに9匹羽化(うち2匹オス)しています。来週も羽化が続きますので5月の中旬位まで成虫が見られるでしょう。
  • [3] mixiユーザー

    2023年06月04日 15:21

    5月27日頃から幼虫も続々と孵化しています。
  • [4] mixiユーザー

    2023年06月04日 15:22

    5月6日の飼育説明会には22人の方のお集まりを頂きありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2023年05月06日 (土)
  • 埼玉県 越谷市 日本庭園 花田苑 
  • 2023年05月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 30人
気になる!してる人
1人