mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了米山ナイトレンジャー&山頂宴会

詳細

2012年10月26日 21:41 更新

夜、米山を登り、

山頂小屋で宴会して宿泊して帰ってくるプランを企画します。


下越方面から仕事を終えて来る人を考慮すると、

登山口集合は早くても8時頃になる見込みです。

今後煮詰めていくうちに、若干のスケジュール変更も考えられますので、

ご了承ください。


スケジュール


8時過ぎ 柿崎区水野林道登山口スタート


9時30分 山頂に到着

    すぐに鍋の調理始める(キムチ鍋が有力)



参加者に色々な分担をお願いする予定です。


ご協力をお願い申し上げます。




昨年の11月6日に、米山日帰り登山をイベントとして実施した際、

長野県大町市よりヒゲおじさん(木偶野呂馬さん)が参加してくださいましたが、

今回も参加してくださる予定ですヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪


参加予定の方は、携帯電話番号と携帯メールアドレスを共有していただきます。

ご了承ください。


必携品

最悪の状態を考慮すると、

冬装備が必要だと思われます。


小屋に毛布が多数用意されていますが、

各自寝袋を用意していただくと無難です。

山頂では水に恵まれていません。

各自1ℓ程度ご提供ください。

この水には、夜の宴会と、翌日の朝食、珈琲を飲む程度は含まれています。

その他に自分で使用する水(洗顔他)が必要です。


場合により、山頂より大平ルートへ10分ほど下ると水場があり、

若い人に水汲みをお願いする可能性もあります。



小屋には他の登山者が使用する可能性もあります。

その際は、静かに飲む配慮が必要です。

踊り出すような行為はおやめ下さい。


翌日は、ご希望により、

フィッシャーマンズケープに立ち寄り、


トルコ風のB級グルメ「サバサンド」を食べて帰りましょうウインク手(チョキ)


警察への登山届けの詳細

http://www.police.pref.niigata.jp/osirase/sangaku/keikakusyo.html

コメント(89)

  • [50] mixiユーザー

    2012年10月31日 23:30

    ちょっとちょっとあせあせ(飛び散る汗)


    あれexclamation & question
  • [51] mixiユーザー

    2012年11月01日 07:54

    次郎さ〜ん。。
    なんか、やらかしたね〜^^
  • [52] mixiユーザー

    2012年11月01日 09:15

    >>[51] ま待ち合わせ場所は水野林道登山口で良いでしょうか?

    私はジムニーベストさんとどこかで落ち合い、早めに登山口へ行って待っています。
  • [53] mixiユーザー

    2012年11月01日 10:26

    >>[52].。 了解です。夜景をながめながら、待っていてくださいね〜。^^
  • [54] mixiユーザー

    2012年11月01日 11:16

    >>[53]

    夜景なんかあったっけ?

    100万ドルの夜景にたいして、米山ぢゃ100円の夜景だあせあせ


    その代り星空夜は満点。


    でも天気悪い冷や汗
  • [55] mixiユーザー

    2012年11月01日 18:48

    天気悪いなら3日にしてくれると…w
  • [56] mixiユーザー

    2012年11月01日 21:44

    >>[55]

    最初からそのように予定していれば良かったのにねぇあせあせ
  • [57] mixiユーザー

    2012年11月01日 22:38

    いよいよ明日になりました。

    現在最悪な天気ですが、明日は若干弱まる予定です。



    明日の参加予定者ですが、8名になりました。



    昼間部隊は、下牧登山口を2時出発。


    メンバーは、野歩さん、にゃんへーさん、森田さん(メンバー外)です。



    夜の部隊は、水野林道登山口を8時30分出発。

    メンバーは、JIMNY-BESTさん、youさん、ランさん、新潟チーホンさん、こめこめの5名です。


    昼間部隊に食事準備していただく都合上、

    荷物をたくさん担ぎあげてもらう予定です。


    夜の部隊は、せめて翌朝くらいは担いで下ろしましょう。




    その他、冬型の気圧配置です。


    寒さ対策は充分にお願いします。

    フリースとかセーターを余分に持って登っても良いと思いますので、

    是非ともお願いします。


  • [58] mixiユーザー

    2012年11月02日 12:39

    >>[057]  小生、今福岡県にいます、晴れてはいますがこちらも寒いのは同じみたいです。参加者の皆さんお気をつけて楽しんできてくださいビール 気持ちだけ参加させていただきます電球
  • [59] mixiユーザー

    2012年11月02日 13:01

    体調不良で不参加ですがよくなれば明朝早く大平から登るかもです。
    まるまるさんには携帯で連絡済みです。
    夜行組の皆さん、がんばってください。
  • [60] mixiユーザー

    2012年11月02日 13:49

    >>[58]
    >>[59] 新潟チーホンさん

    今日の米山は急きょ中止しました。

    明日の日帰りを考えています。




    登山口は水野林道8時30分集合。

    天候が悪く登らないことになるかも知れないので、

    その場合の会場を確保しておきました。

    10畳の暖房つきで、厨房を自由に使える施設です。

    8時30分に登山口に集合してから、多数決で登ろうという人が多い場合にけっこうします。

    なので、中止になる可能性も無きにしも非ず。

    チーホンさんが一人で急いで登ると、山頂に誰もいない可能性もありますので、

    8時30分前には登らないようにしていただきたい感じウインク
  • [61] mixiユーザー

    2012年11月03日 11:19

    >>[060]  低山と言えども夜間だし天候で冷静に判断されるとはさすがです。まだ新潟にはいないので参加出来ませんでしたが、今頃は盛り上がっているのかな?安全運転に注意してください指でOK
  • [62] mixiユーザー

    2012年11月03日 17:37

    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    いつものことながら楽しかったです。
    ブイヤベースお腹いっぱい頂きました。
    食べすぎましたブタ
    ヒゲおじさんありがとうございますレストラン

    かなり平均年齢高かったけどあせあせ
    jimnyさん期待の新人ですね指でOK

    またみんなで登りたいです。
    こめこめさんまた企画してくださいねウインク
    今日はありがとうございました。
  • [63] mixiユーザー

    2012年11月03日 18:12

    お疲れさまでした〜。
    鍋は、すんごくおいしかったです。
    食材担いでよいトレーニングになりました〜。
    次回も、参加させてくださ〜い^^
  • [64] mixiユーザー

    2012年11月03日 19:05

    >>[063]  お疲れさまでした、イベント大成功みたいだったみたいですね、若き変態も増えたみたいだし。こめこめさん次回楽しみにしていますチャペル
  • [67] mixiユーザー

    2012年11月03日 20:40

    >>[64]
    変態5従士になりました〜。
  • [68] mixiユーザー

    2012年11月03日 20:41

    >>[65]

    おかえりなさ〜い。
    やっぱり、次郎さんがいないと。。。。


  • [69] mixiユーザー

    2012年11月03日 20:43

    >>[66]
    新潟は、いまクマもんが流行っていますよ〜^^
    九州でもがんばってくださいね〜。


  • [70] mixiユーザー

    2012年11月03日 22:55

    >>[67] ダルタニヤンのような若い方には期待しちゃいます、変態で安心しました(^-^)/
  • [71] mixiユーザー

    2012年11月04日 07:00

    このタイトル「米山ナイトレンジャー」改め、「米山変態レンジャー」にしたいと思います。
  • [73] mixiユーザー

    2012年11月04日 13:39

    >>[071]  昔の永井豪の変態仮面?の漫画思い出しました。女性の変態最高ですねわーい(嬉しい顔)
    次郎さんへ やっぱり次郎さんがいいです、せめて二郎くらいで勘弁してください。
  • [74] mixiユーザー

    2012年11月04日 15:08

    みなさんお疲れさまでした。

    体調が良くなく、キャンセルさせていただきすみませんでした 。

    みなさんとても楽しそうで何よりです

    また機会がありましたらお願い致しますm(__)m
  • [75] mixiユーザー

    2012年11月04日 19:06

    >>[73]
    昨日たまたま米山に登ったらへーんな方々がたくさんおられて
    そうそう、クマが三匹、ネズミも一匹、本当にびっくりいたしました。
    そうしましたらわたくしのことも変態の仲間とかおっしゃるし
    心外ですわ。。。
  • [76] mixiユーザー

    2012年11月04日 19:11

    >>[74]
    体調大丈夫ですか??久しぶりにお会いできると思ったのに残念です。

    あたしもとうとう変態の仲間にされちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
    ランさんはまだでしょウインク
    またイベントしてもらってランさんも早く仲間入りしましょ

    早く身体よくなるといいですね。お大事に。
  • [77] mixiユーザー

    2012年11月05日 07:58

    今回のシェフ役ヒゲおじさん(自称クエル・ド・ノメルさん)の米山日記

    http://mixi.jp/home.pl#!/diary/21000942/1879024410


    まぁ、混乱しますが、

    mixiのHNは野帆歩路(のほほろ)さんらしい。
  • [78] mixiユーザー

    2012年11月05日 20:54

    >>[76]  やっぱりへーさんだったんですねハート達(複数ハート) 人類皆兄弟ということで・・・
    >>こめこめさん  大鍋のブイヤベース迫力だったみたいですね、なんか知らない名前の魚も入ってたみたいで、興味津々わーい(嬉しい顔) 今度は里山で雪中の鍋の企画期待しています。
  • [79] mixiユーザー

    2012年11月05日 21:34

    お疲れ様でした!

    お礼が遅くなってすみません。
    米山にご一緒して頂いた皆さんありがとうございました。
    久しぶりに大勢で登れて楽しかったです。
    またよろしくお願いいたします。

  • [80] mixiユーザー

    2012年11月05日 23:55

    >>[78]


    雪中鍋の企画いいですね目がハート


    たまにはザケルさんに企画お願いします手(チョキ)
  • [81] mixiユーザー

    2012年11月05日 23:59

    >>[79]

    なんでこんなにきれいな写真なの?


    ブナ林のきれいなのと、ブイヤベースの美味しそうな写真、


    絵にかいたようなのってこんな感じかな?

  • [82] mixiユーザー

    2012年11月06日 12:17

    >>[080]  わかりました。考えておきますが、きっと地元の五泉の山になってしまうかも、です。馬下保養センターなら温泉自炊で1000円で泊まれるしわーい(嬉しい顔)
  • [83] mixiユーザー

    2012年11月06日 21:24

    >>[81]
    写真を褒めて頂いてありがとうございます。
    でも、私としては他の人の写真が綺麗に見えて仕方ないです冷や汗

    ザケルさん、宴会も楽しみにしていますウインク
  • [84] mixiユーザー

    2012年11月07日 22:33

    動画の公開です。


    米山のもう一つのピークにて仮装大会

    http://www.youtube.com/watch?v=6OFVFGTEzSk


    下山直前のこの人

    http://www.youtube.com/watch?v=J67mkftLk1w
  • [85] mixiユーザー

    2012年11月08日 09:41

    >>[76]

    ありがとうございます

    本番に弱くて困ってしまいます(^o^;)

    次回はみんなの仲間に入り、変態仮面の一員になりたいとおもいまーす♪
  • [86] mixiユーザー

    2012年11月08日 12:00

    動画の公開です。


    米山のもう一つのピークにて仮装大会




  • [87] mixiユーザー

    2012年11月08日 12:00

    下山直前のこの人


    若き新人exclamation ×2


  • [89] mixiユーザー

    2012年11月09日 07:19

    重複投稿しちゃってすまんたらーっ(汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月02日 (金) 少々の雨天は決行
  • 新潟県 上越市柿崎区水野林道登山口
  • 2012年10月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人