mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了野菜たっぷり、オナカキレイ!

詳細

2007年01月12日 10:48 更新

動物性素材とお砂糖を
一切使わないクッキングクラスのご案内です。
ヘルシーなのは当たり前、びっくりするほどおいしくて、
笑っちゃうほど簡単レシピ♪ 誰でもすぐに始められます。
全クラス、お子さま連れもOK。
多彩なメニューから、あなたにぴったりのクラスを選んで下さいね♪

◎参加表明は当トピへの書き込みではなく、
 メール anakichi@asian-tusin.com 宛にお願いいたします。
◎残席状況は楽天ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/ 
 最新日記にてご確認いただけます。
◎料理教室コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=1250129


*************************

★「白神こだま酵母のパン」new!
 ベジコン4位入選、ご自宅で料理教室も開催されている
 寺嶋さんによる講座。待望の白神こだま酵母ベジパンづくりです!
 オーブンが無くても、炊飯器や蒸し器だってOK、
 アレンジや形のアイデアも豊富です!
 手作りならではの楽しみがぐ〜んと広がること間違いなし!

  1日(木) 11時〜14時 3800円


★圧力鍋って便利!」new!
 重い、危ないと恐れられている!? 圧力鍋。
 でも、つきあい方さえ覚えれば、
 料理をスピードアップしてくれる、とっても頼もしいパートナーです♪
 その選び方から、使いこなし方まで、
 圧力鍋で作る、スピーディー&野菜たっぷりの普段着ごはんをご紹介します。

  15日(木)/16日(金)/23日(金) 11時〜14時 3800円
  24日(土) 10時30分〜11時30分 3800円


★「夜の料理教室・2月の陣」new!

 「昼とはまったく違う!」「クセになる!!」とウワサの、夜の部です。
 酒を飲んで、料理を食べて、お土産にレシピまでもらえちゃう・・・!!!
 毎回あやしく大盛り上がりしております。初参加の人もお気軽にどうぞ♪
 メニューは新旧織り交ぜて、毎回かわりますのでお楽しみに〜。
 (前回の報告は http://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/diary/200612190000/

  3日(土) 16時〜 4500円  ※各自ドリンク1本持参


★「スパイスごはん教室」
 いにしえのインドの英知、アーユルヴェーダの知識をベースにした、
 カラダを温めるスパイス料理各種をご紹介。
 カレーだけではない、手軽でおいしい使いこなしを覚えて、“spice up your life! ”
 あな吉以外の講師(亜莉さん)によるクラスです。

  5日(月) 11時〜14時 3800円


★「フードプロセッサーって便利」

 みじん切りだけが能じゃない! ペーストにする、混ぜる、捏ねる・・・、etc.
 皮から作る水餃子、ざっくりもっちりのハッシュドポテト、
 ノンオイル豆腐チーズケーキなど、
 フープロさえあれば一瞬の、ごちそう料理が並びます。
 持っているけど使いこなせていない人も、買おうかどうか迷っている人も、ぜひ。
 (前回の報告は http://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/diary/200610230000/

  8日(木) 11時〜14時 3800円


★「菜っ葉のおかず」new!

 子どもが食べない、ワンパターンになってしまうという声の多い、冬の青菜。
 でも、小松菜・水菜etc. それぞれの特性をいかした調理法があるんです。
 シンプル・おいしい、あな吉流青菜のおかず、ご紹介します!
 小松菜カレー、大根葉のクラッカーほか。

  9日(金) 11時〜14時 3800円
 10日(土) 10時30分〜13時30分 3800円


★「ベジコン・レシピ」

 11月に行われた、『第1回ベジ料理コンテスト』にて
 見事入選した、4名の方のレシピを大公開!!!
 まるで生チョコトリュフ!な「ねったぼ」、だし巻き卵の味がする「厚焼き豆
腐??」
 玄米ごはんにぴったりの和風味が大好評「ゴボウと高野豆腐のドライカレー」、
 これでノンシュガーとは信じられない!アイデア満載の「りんごケーキ」の4品。
 (メニュー詳細は http://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/diary/200611230000/

 13日(火)/20日(火)/27日(火) 11時〜14時 3800円


★「にんじん・れんこん・ごぼう」

 冬の間にいっぱい食べたい、カラダを温めてくれる根野菜。
 でも、「手間がかかる」「ワンパターンになってしまう・・・」という声も。
 ごぼうのカリカリ揚げ、人参ドレッシングpart2、根菜の酢豚風など、
 大人も子どもも根菜ファンになる、簡単でとびっきりの味をとりそろえました♪
 (前回の報告は http://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/diary/200611210000/

  21日(水) 11時〜14時 3800円


★「おこさまメニュー」
 カレー・唐揚げ・グラタン・オムライス。
 子どもも、そしてたぶん男性陣も大好きなメニューをベジレシピで作ります。
 それも唐揚げ以外はノンオイル! これをジャンクフードとは誰も呼ぶまい♪
 (前回の報告は http://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/diary/200610300000/

 26日(月) 11時〜14時 3800円

*************************

↓コラボ企画もあります。すべてベジランチ付き、11時〜14時


★ヨガストレッチ 7日(水)3800円
ライチさんによるヨガストレッチ。動かない冬こそ身体のメンテナンスを!

★ホメオパシー 22日(木)4500円
テーマは「ハハの健康管理」。現代医学・代替医学療法からアプローチします。
前回の報告はhttp://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/diary/200612210000/ 

★大人服を子ども服にリメイク 17日(土)3800円
ハルさんの超簡単縫いもの講座。
不要な服を持ち寄って、パパッと子ども服に作り替えちゃいましょう♪
前回の報告はhttp://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/diary/200612130000/ 

★かぎ編み講座 18日(日)4300円
キャスケット、立体モチーフ、ポンチョから自テーマを選んでご参加下さい。

★おっぱい講座 6日(火)/12日(月祝)/28日(水) 3800円
大人気、授乳を続けたくなる知恵満載!
前回の報告はhttp://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/diary/200610050001/


場所 :another〜kitchen
(JR荻窪駅徒歩20分orバス5分 または 井の頭線高井戸駅バス15分)
 ※お子さま連れOK、ただしランチは大人1名分。
  +1000円でお子さま用ハーフランチお申込み可

※ご希望のテーマ&日時・名前・電話番号・お子さま連れの有無をお書き添えのう
え、
 anakichi@asian-tusin.com 宛にお申し込み下さい。
※開催日10日前以降のキャンセルは、キャンセル料2000円がかかります。
※残席状況は、ブログ(下記アドレス)最新日記末尾にてご確認いただけます。
※デロンギ製電動包丁研ぎ機あります。ご自由にお使い下さい♪
**************************

それでは、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
 
ブログ『あな吉の、ベジ的ごはん』 http://plaza.rakuten.co.jp/anakichi/
コミュ『ゆるベジ料理教室@荻窪』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1250129

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月28日 (木)
  • 東京都
  • 2008年02月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人