mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆新潟で講演会を開こう☆

詳細

2011年09月06日 07:53 更新

コンセプトは、「ど素人集団が一から創りあげる講演会」ですわーい(嬉しい顔)

とにかく、楽しくやるexclamation ×2るんるん

それが一番の目的ですexclamation


僕は焦って一人で突っ走ってみんなに迷惑をかけましたバッド(下向き矢印)
本当にバカだexclamation ×2がまん顔

申し訳ありませんでしたexclamation ×2


打ち上げで是非、最幸においしいお酒をみんなで一緒に飲みましょううれしい顔ビールぴかぴか(新しい)


【講演会失敗の定義】
講演会開催を断念した雨

【講演会成功の定義】
とにかく、講演会を開催したぴかぴか(新しい)


【実行委員会の説明】
無理なくできる範囲で独立して動いてくださる方を募集しています電球

お仕事等で会議に出席できなくても全くOK、その場合は、進捗状況をmixi、ブロク(まだない)等でお知らしていきます電球


(追加情報:ホームページを作りたいと思ってます電球
作れる方いませんか〜?ぴかぴか(新しい))

(追加情報:「実行委員会」にラフィータフィーさん、いとぽんさん(新発田朝カフェ部長)、ELKさん、メガツッチーさん、damaさん、スイカさん、うめさん、花さん、たつさん、が加わってくださいましたぴかぴか(新しい))


(追加情報:「当日スタッフ班」にラフィータフィーさん、いとぽんさん、ELKさん、メガツッチーさん、福ポンたろうさん、Makka Pakkaさん、うめさん、バンビさんが加わってくださいましたぴかぴか(新しい))


(追加情報:「広報班」にKYB48タケオさん(新潟読書会長)、ELKさん、いとぽんさん、ラフィーさん、たつさん、ゆみこさんが加わってくださいましたぴかぴか(新しい))


(追加情報:「プレイベント班」にだまさん、花さん、いとぽんさんが加わってくださいましたぴかぴか(新しい))


(追加情報:第一回企画会議により、作業分担を取り入れることになりました電球「当日スタッフ班」、「統括運営班」、「広報班」、「プレイベント班」、「会計班」)


(FaceBook上に「講演会を開こう会」グループを作成しましたぴかぴか(新しい))8月18日


(追加情報:第一回企画会議により、講演を夜から午後に変更する予定です時計)
8月17日


(追加情報:講演料10万円。協会理事兼マネージャー帯同があります。ニ名一泊の予定ですがま口財布)8月17日


(追加情報:第一回企画会議により、講演終了後に懇親会を開催する予定ですビール)8月17日



コミュニティー発足記念を兼ねて、新潟で講演会を開催したいと思っておりますぴかぴか(新しい)

自分の周りの人、新潟の人、そして自分自身をもっと元気にしちゃいませんか?ぴかぴか(新しい)

こんな時代だからこそ、夢や希望をもって、ほんのちょっと踏み出す勇気が持てる…そんな講演会にしたいと思っていますぴかぴか(新しい)

お呼びする方は、テレビ・雑誌でお馴染み、「本のソムリエ」こと清水克衛さんです電球

フジテレビ「エチカの鏡」
でも紹介された書店「読書のすすめ」の店長さんであり、NPO法人読書普及協会の理事長でもあります電球

出版されている書籍も数多く、大変面白い方ですぴかぴか(新しい)
(『5%の人』『ブッタを読む人は、何故繁盛してしまうのか』など)


ちなみに…

言い出しっぺは僕ですが、全く経験がありません…。

それなのに、

昨日、新潟県民会館の小ホール(300席)を押さえてきちゃいました手(チョキ)

バカでしょ?(笑)


日にちは、

11月12日(土)、

時間は、14時半〜15時くらいに開演したいと思っています時計


昨日ネットで情報収集しましたが、「最低半年前からの準備が必要」と書いてありましたたらーっ(汗)


怖ぇーーーーexclamation ×2げっそりあせあせ(飛び散る汗)


でも、

もうやるしかない。


僕が先陣切って、夢を実現させてみせますexclamation


是非、お力をお貸しくださいexclamation


今までやったこないことをみんなで成功させちゃいましょうぴかぴか(新しい)

経験にしちゃいましょうぴかぴか(新しい)


そして、新潟の人をもっと元気にしちゃいましょうぴかぴか(新しい)


当日来れる来れないは別にして、これからご協力いただける方は参加ボタンをポチッと押してくださいるんるん

僕にアイデアをくださいぴかぴか(新しい)

ただお茶会に参加したい、そんなノリでもOKでするんるん(笑)



人生は思い出ぴかぴか(新しい)
みんなで物語を作りましょうぴかぴか(新しい)


さてさて、まず何をしたらいいのか…わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)



注):このイベントで発生する問題、赤字に対する対応は、全て管理人が処理・負担いたしますので、よろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
成功させちゃいますけどぴかぴか(新しい)


補足):作業分担詳細

・「当日スタッフ班」
当日チケットの販売、領収書の発行、会場準備&撤去、照明・音声操作、フロアスタッフ、サイン会等

・「広告班」
ホームページ・ポスター・チラシ・案内・チケット・のデザイン&印刷、会場掲示物等の作成

・「宣伝班」
協賛探し、ポスター貼り、TV・FM・新聞・書店・大学・各団体などへの営業

・「販売班」
前売り券の手売り、各団体への営業、問い合わせ窓口設置、ネット窓口設置

・「会計班」
予算管理、収支計算、現金取り扱い等


簡単なお手伝いで結構ですぴかぴか(新しい)
できる範囲でご協力くださいぴかぴか(新しい)


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらは清水さんのプロフィールです電球
もしよろしければご覧くださいぴかぴか(新しい)

ちなみに、清水さんの書店(読書のすすめ)にて、同じ本をお一人で900冊買った方がいらっしゃいますexclamation ×2

(本は喜多川泰さんの「福に憑かれた男」という本です本

〜〜〜〜〜
清水克衛(しみず かつよし)
書店「読書のすすめ」代表
NPO法人読書普及協会理事長

東京生まれ。小学生の頃、いじめられている友だちをかばったら、翌日、そのグループからいじめられ、
そのなかにかばった友だちがいたことに、本気で強くなることを決意。

大学時代は、オリンピックを目指して柔道部に所属、将来は警察官になろうと考えていた。

だが、『竜馬がゆく』に感銘を受け、商人として生きることに魅力を感じるようになる。

大学卒業後はコンビニスタッフとして店舗や陳列に様々な工夫を凝らし売り上げの増加に
貢献したことから店長に抜擢。以後10年間店長として店の発展に寄与し、
クリスマスケーキなどのキャンペーン販売において売上げ個数における記録を次々と作っていく。

突然、柔道部の先輩から新築マンションの一階店舗で何か商売をしないかと連絡があり、
大学卒業後も先輩には「はい!」しかなく、95年1月12日江戸川区篠崎に書店「読書のすすめ」をオープン。

立地条件の悪さから、周囲からは大反対されながらも強引に開店。

お客さんに喜んでもらうために、自分が自信をもって薦めることができる本を徹底して選び、
その本をお客さんに直接お薦めるようにした。それが反響をよび「読書のすすめ」の売れ筋本から、
全国でのベストセラー本が生まれる現象が続出、全国からお客さまが押し寄せる繁盛書店となる。

2009年8月2日フジテレビ系列「エチカの鏡」で「読書のすすめ」が特集され番組内で紹介した本が、
十日間アマゾンの総合ランキング1〜5位を独占。
2009年10月25日「エチカの鏡」でふたたびとりあげられる。

2010年6月8日日本テレビ「DON!」に生出演。
番組のなかで紹介した本が、
放送直後から全国の本屋さんから出版社に注文が相次ぎ、出版社の在庫が無くなるまでに。

2003年にはNPO法人「読書普及協会」を設立。
本との出会い、人との出会い、出来事との出会いを提供しながら
「良質な御縁から生まれる成幸の法則」についての講演活動を続けている。

近著
『中高時代に読む本50』PHP出版刊
『5%の人』サンマーク出版刊
『しあわせ読書のすすめ』辰巳出版刊
『商売はノウハウよりも「人情力」 』現代書林刊
『本屋さんがくれた奇跡』清水克衛監修 イースト・プレス刊

コメント(78)

  • [39] mixiユーザー

    2011年08月18日 22:51

    大ちゃん〜PCにメールします。どうでしょうか?
  • [40] mixiユーザー

    2011年08月19日 08:57

    しずっぺ電球

    是非ともよろしくお願いしますexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
    アドレス送ります電球
  • [41] mixiユーザー

    2011年08月19日 09:09

    こちらぁ〜広告班手(チョキ)しっかともう動きを取り始めました。

    ELKのデザインや仕事じゃぁ、心配だと思う方、又は、私のデザインは天下一品だから、採用してほしい!など思っている方は、広告班にご連絡を!一緒にやっていきましょう。
  • [42] mixiユーザー

    2011年08月19日 10:02

    ELKさん、KYB48タケオさん(ニイガタ読書会会長)がポスター関係のサンプルを作ってくれることになりましたexclamationぴかぴか(新しい)

    本当にありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    写真やプロフィールは改めて協会に催促しておきますわーい(嬉しい顔)

    他にも得意な方がいらっしゃいましたら、是非ともお力をお貸しくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [43] mixiユーザー

    2011年08月20日 00:48

    「当日スタッフ班」、「広告班」にいとぽんさんが参加してくださいましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    ありがとうございますexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
  • [44] mixiユーザー

    2011年08月21日 18:07

    私も当日も休むぜよ!絶対休むぅ〜。
    当日スタッフ犯も兼任するぜよ。
  • [45] mixiユーザー

    2011年08月21日 19:04

    懇親会の担当しますね、当日は私もスタッフとして動かせていただきます!
  • [46] mixiユーザー

    2011年08月22日 01:27

    しずぽん電球

    本当にありがとうexclamation ×2涙ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    頼もしいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [47] mixiユーザー

    2011年08月22日 01:30

    メガ兄貴電球

    ありがとうございますexclamation ×2涙ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    ものすごく心強いですexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

    懇親会も皆さんに楽しんでいただけるよう全力で頑張りますビールぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [48] mixiユーザー

    2011年08月23日 16:39

    講演会応援してくださっている皆様へ
    私も含めてなんですが、清水克衛さんのことをあまりにも知らない人がたくさんいたので、
    これから関わっていくにはもっと清水さんを知らなければいけないと思います。
    清水さんの本やインターネットでもYOUTUBEで見れます。
    出来たら皆さんも一緒に関わっていく中で勉強していきませんか?私も今日、本を探して歩いてます。ブックオフとかにもあったりするみたいです。私が探し出して、読み終わったらどなたかに回しますし、誰か持ってるから貸すよって言う人がいたら、よろしくお願いします。
    講演会実行に向かって本気になりましょう指でOK
  • [49] mixiユーザー

    2011年08月23日 18:25

    こちらは清水さんのプロフィールですぴかぴか(新しい)もしよろしければご覧くださいぴかぴか(新しい)

    ちなみに、清水さんの書店(読書のすすめ)にて、同じ本をお一人で900冊買った方がいらっしゃいますexclamation ×2
    (本は喜多川泰さんの「福に憑かれた男」という本ですぴかぴか(新しい)

    〜〜〜〜〜
    清水克衛(しみず かつよし)
    書店「読書のすすめ」代表
    NPO法人読書普及協会理事長

    東京生まれ。

    小学生の頃、いじめられている友だちをかばったら、翌日、そのグループからいじめられ、
    そのなかにかばった友だちがいたことに、本気で強くなることを決意。

    大学時代は、オリンピックを目指して柔道部に所属、将来は警察官になろうと考えていた。

    だが、『竜馬がゆく』に感銘を受け、商人として生きることに魅力を感じるようになる。

    大学卒業後はコンビニスタッフとして店舗や陳列に様々な工夫を凝らし売り上げの増加に
    貢献したことから店長に抜擢。以後10年間店長として店の発展に寄与し、
    クリスマスケーキなどのキャンペーン販売において売上げ個数における記録を次々と作っていく。

    突然、柔道部の先輩から新築マンションの一階店舗で何か商売をしないかと連絡があり、
    大学卒業後も先輩には「はい!」しかなく、95年1月12日江戸川区篠崎に書店「読書のすすめ」をオープン。

    立地条件の悪さから、周囲からは大反対されながらも強引に開店。

    お客さんに喜んでもらうために、自分が自信をもって薦めることができる本を徹底して選び、
    その本をお客さんに直接お薦めるようにした。それが反響をよび「読書のすすめ」の売れ筋本から、
    全国でのベストセラー本が生まれる現象が続出、全国からお客さまが押し寄せる繁盛書店となる。

    2009年8月2日フジテレビ系列「エチカの鏡」で「読書のすすめ」が特集され番組内で紹介した本が、
    十日間アマゾンの総合ランキング1〜5位を独占。2009年10月25日「エチカの鏡」でふたたびとりあげられる。

    2010年6月8日日本テレビ「DON!」に生出演。番組のなかで紹介した本が、
    放送直後から全国の本屋さんから出版社に注文が相次ぎ、出版社の在庫が無くなるまでに。

    2003年にはNPO法人「読書普及協会」を設立。
    本との出会い、人との出会い、出来事との出会いを提供しながら
    「良質な御縁から生まれる成幸の法則」についての講演活動を続けている。

    近著
    『中高時代に読む本50』PHP出版刊
    『5%の人』サンマーク出版刊
    『しあわせ読書のすすめ』辰巳出版刊
    『商売はノウハウよりも「人情力」 』現代書林刊
    『本屋さんがくれた奇跡』清水克衛監修 イースト・プレス刊
  • [50] mixiユーザー

    2011年08月23日 18:32

    このイベントでは、当日スタッフとして参加くださる方、実行委員会として独立して動いてくださる方を本気で探しておりますexclamation ×2

    是非ご一緒に、「一生に一度の最幸の思い出」を作りましょうぴかぴか(新しい)

    よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [51] mixiユーザー

    2011年08月23日 18:36

    知り合いの団体、組織にチラシを配れるという方はいらっしゃいませんか?ぴかぴか(新しい)

    僕が訪問させていただきますので、情報があれば是非お知らせいただけたらありがたいですexclamation ×2
  • [52] mixiユーザー

    2011年08月23日 23:46

    実行委員会やらせてもらいます。
    足手まといになるぐらい、ぐでんぐでんなことも多いけど、
    笑いながら、苦しみながら、終わったら、美味しいビールで乾杯したいです。

    この先味わうか分からない経験に一歩足を踏み入れます。
    私も普段の生活と仕事があるので、時々ご迷惑をかけると思いますが、一生懸命やらせてもらいます。
    よろしくお願いいたします。
  • [53] mixiユーザー

    2011年08月23日 23:48

    団体の方は、聞いてみられるところがいくつかあります。
    取りあえず、お話してみますので随時連絡いたします。
  • [54] mixiユーザー

    2011年08月24日 07:27

    しずっぺ電球

    いつもありがとうexclamation ×2ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [56] mixiユーザー

    2011年08月24日 09:59

    アルパカちゃん電球

    ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    みなさんに喜んでもらえる講演会にしまするんるん
  • [60] mixiユーザー

    2011年08月24日 13:52

    ゆみこ姐さん電球

    頼もしいっスexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
    (怖さ半分わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗))
    是非ともよろしくお願いしますexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

    広告班はタケオさん、ELKさん、いとぽんさん、総責任者の僕で構成しとりますexclamation

    是非一度集まりましょうexclamation
  • [61] mixiユーザー

    2011年08月24日 13:53

    かずさん電球

    それはありがたいexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
    是非よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    講演会はお客さんで参加されますか?電球
  • [64] mixiユーザー

    2011年08月25日 07:38

    バンビさん電球

    ありがとうございますexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
    本当に助かりますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    よろしくお願いしますexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
  • [65] mixiユーザー

    2011年08月25日 07:39

    かずさん電球

    是非、ご都合が合えば起こしくださいぴかぴか(新しい)
    きっと素晴らしい講演会になりますよるんるん
  • [66] mixiユーザー

    2011年08月26日 01:58

    さて、協賛どうしよっか?電球

    とにかくチラシ印刷する前に決めたいとこだけど、なんかいい案ないですかね?電球
  • [67] mixiユーザー

    2011年08月26日 12:29

    昨日はどーもでした。
    裏ではちょこちょこ話してましたが、正式にお手伝い表明させていただきます。
    なお、僕が参加表明をするということは、講演会素人を道連れとして落としていくので、みなさんよろしくお願いしますウッシッシ


    あと、協賛案考えましたぴかぴか(新しい)
    非常にもやっとした感じなので、今度会った時に話しますわーい(嬉しい顔)
    ちなみに、ポッキープランは大の助さんが体をはる(汗をかく)感じなんで、採用するかどうかは、大の助さんのやる気次第で電球
  • [68] mixiユーザー

    2011年08月26日 13:04

    裏でちょこちょこどころか、ガッツリ話してましたねウインク
    さすがポッキーさん、案を考えるのが早い!!
    ぜひ聞きたいです!

    私も体はって新発田で協賛集めしようかなあ。
  • [69] mixiユーザー

    2011年08月26日 13:14

    ポッキーさん最幸exclamation ×2ぴかぴか(新しい)(笑)

    是非、道連れにしてくださいウッシッシ

    伝説作るぜよexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

    いくらでも体張るぜよわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
  • [70] mixiユーザー

    2011年08月26日 13:16

    いとぽん電球

    よしexclamationじゃあ一緒に行っちゃおうかるんるん(マジで)

    行けそうなとこある〜?電球
  • [71] mixiユーザー

    2011年08月26日 14:06

    私も身体はるよ〜。弾丸トラベラーはどこでも行きます。

    ポッキー君、君のセンスとアイディアにはアゲアゲだ!
    早くとんちんかんなこと言わないともっともっとハードル上がるぞ(笑)
    いとぽん、がんばろう!
  • [72] mixiユーザー

    2011年08月26日 14:15

    本当アゲアゲだexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

    皆様、mixiネームの後に「@講演会」とか「@清水克衛講演会」ってつけない?電球
    ってご提案がありましたるんるん

    めっちゃよくない?電球
    一致団結感があってぴかぴか(新しい)

    とりあえずやってみようかなるんるん
  • [73] mixiユーザー

    2011年08月26日 15:03

    今日、妄想力を発揮して新発田の協賛候補をリストアップしてみます!
  • [74] mixiユーザー

    2011年08月27日 00:14

    いとぽんお願いしますexclamation ×2ぴかぴか(新しい)どこでも回るぜよexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
  • [75] mixiユーザー

    2011年08月31日 21:03

    すんません〜。
    ちょっと手伝えなくなってしまったので、キャンセルでお願いします〜泣き顔
  • [76] mixiユーザー

    2011年09月01日 08:05

    ポッキーさん電球

    それは残念ですがまん顔
    了解です電球またよろしくお願いしまするんるん
  • [77] mixiユーザー

    2011年09月02日 00:24

    とりあえず、懇親会の件はやることだけチラシに載せて、担当の僕の方に予約の電話を入れてもらうことにしました電球

    あとは、手売りのしてくれた方と集計していくかたちになります電球

    ちょっと大変ですが、みんなでマメに連絡取り合いましょう電球

    チラシは明日明後日くらいにタケオさんが原案を作成してくれます電球

    目指せ、15日印刷完了手(チョキ)るんるん
  • [78] mixiユーザー

    2011年09月06日 07:40

    花ちゃんとたつくんが委員会に加わってくれましたぴかぴか(新しい)

    ありがとうございますexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月12日 (土) 場所:新潟県民会館
  • 新潟県
  • 2011年11月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人